Iさんの映画レビュー・感想・評価

I

I

なまず(2018年製作の映画)

4.0

雰囲気で感じ取る映画だと思う
独特のカメラワーク好き

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

4.0

ダディボーイとヤンキーがいい味出してた
ストーリー的には最後の方刺さらなかったけど、作品通しての雰囲気とテーマは好き
未来の映画についてのところ、理由が現実的でちょっと怖かった
ビート板ずっとめちゃく
>>続きを読む

E.T.(1982年製作の映画)

4.2

圧巻のクライマックス
心温まるハートフルな映画だった

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ壮大な物語だった
主要人物がかなりあっさりと死ぬのでびっくりした
台詞もほぼ歌いながら話してて、若干気になってしまったかも

君の結婚式(2017年製作の映画)

3.9

雰囲気も演出も良いけど、内容があまり好みではない
ウヨンはまだしも、スンヒが乗り換えまくってる感じが肌に合わなかった

シークレット・サンシャイン(2007年製作の映画)

4.4

チョン・ドヨンのこの演技力じゃなければ、確実にこんなに引き込まれなかった
宗教的なものが主題の映画は正直好みではないが、この映画はかなり心に残るような作品だった

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

4.7

ゾンビ映画の中ではトップクラスに好きかも
ゾキュンの奇形さがいい味だしてる
血の飛び散り具合が見てて気持ちいい
終わり方も好み

クロース(2019年製作の映画)

4.4

可愛くて心温まる作品だった
内容も分かりやすく上映時間も短くて気楽に観れた
音楽が良いので大したことない場面でもウルウルしてしまう
ラストめちゃくちゃ好き

終わりの鳥(2024年製作の映画)

4.2

かなり独特なファンタジー設定だと感じたけど、主題が死という現実的なものなので嫌悪感は全く無くむしろより深く分かりやすくなっていたと思う
チューズデイとデスの微笑ましく切ないやり取りが心に残る

ウトヤ島、7月22日(2018年製作の映画)

1.0

実際の人物の行動を完全に再現しているのであれば申し訳ないけど、主人公含む登場人物がアホばっかりすぎて腹立った
カヤがパニックと正義感とお人好しの赴くままに自分勝手な行動するのがマジで無理
映像に集中し
>>続きを読む

セッション デジタルリマスター(2014年製作の映画)

4.8

3年振り再鑑賞 劇場では初
ただの狂気のぶつかり合いを見ているだけなのに、なぜこんなにも熱くのめり込めるのか
無駄なシーンが一切ない圧巻の106分

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

なかなか感傷的な気分になったし、人によってはめちゃくちゃ刺さるんだろうなっていうのもよく分かる
長く一緒にいる事で見えてくる短所と価値観の違いみたいなのは、ごく一般的なロマンス映画のテーマではあると思
>>続きを読む

HELLO WORLD(2019年製作の映画)

3.4

音楽がくどい
雰囲気、世界観、キャラが刺さらなかった

片思い世界(2025年製作の映画)

4.5

最初の30分で一気に惹き込まれ、ラストの10分で綺麗に終わってくれた
違和感がそういうことかとなる瞬間が気持ち良い
全体的に過去の話をもう少しして欲しかった感はあるけど、ハートフルかつ深い物語になって
>>続きを読む

侍タイムスリッパー(2023年製作の映画)

4.0

コメディ要素は笑えるけど、内容的には正直後半飽きてきた
大昔の侍が現代の映画村的な所にタイムリープする、発想としてはとても面白いと思った

TOKYO!(2008年製作の映画)

4.3

不思議でどこか心地いい雰囲気の三部作
2本目はちょっとぶっ飛んでる
ポン・ジュノ監督目当てで観たのもあり3本目が特に印象的で、画角やテンポが良く一時も目を離せなかった

ミッキー17(2024年製作の映画)

4.6

IMAXにて鑑賞
やっぱりポン・ジュノ作品の独特で不気味な世界観がたまらなく好きだなと感じた映画だった
社会風刺のブラックジョーク満載で笑えたしクリーパー可愛かった

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.5

良いとこで終わる~~
前作に引き続き、絵と映像が半端ない
テンポが良いので飽きずに観れる代わりに正直ストーリーは前作に比べてあまり入って来ず

破墓/パミョ(2022年製作の映画)

3.9

集中して観れてたとは思うけど、後半はなかなか入ってこなかった
キャストと雰囲気が良いだけにストーリーが少し残念

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

4.4

何となくは分かるけど本質的にはわけ分からん
この年代特有の画とその画が持ってる雰囲気が好き

ぼくが生きてる、ふたつの世界(2024年製作の映画)

4.6

お節介さとかが自分のお母さんに重なってるからか、めっちゃ刺さった
駅のシーンでちょっと泣いちゃった

ウォーリー(2008年製作の映画)

5.0

登場人物もロボットも全員めっちゃかわいい
社会的な風刺も効いてるし考えさせられるが、中心となるのは愛の物語なので気安く見れたし心温まった
ラストちょっと泣いちゃった

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

5.0

ここに来てアニメ映画にここまでの新鮮さと衝撃を与えられるとは思ってなかった
スパイダーマンは実写よりアニメで輝く作品なのかもと感じた
アメコミ風の演出と印象的な映像が観ていて全く飽きさせない

スマイル2(2024年製作の映画)

4.1

思いつく中で1番嫌な終わり方ありがとうございます
目ん玉キモい奴とお腹から這い出てきた奴が好き
あとは不快な表現が多々あって良かった

ネムルバカ(2025年製作の映画)

4.8

めちゃくちゃ良かった
皆のキャラが良いし、後輩のツッコミがずっと面白くて声出そうなくらい笑った
そのくせ心に響くような言葉が何回もサラッと出てくるので倍感動する
先輩の心情は正直よく分からなかったけど
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ(2024年製作の映画)

4.7

かなりこのシリーズにハマってしまった
主演2人のゆるい雰囲気が相変わらず最高
アクションは毎度の事ながら、感動するようなシーンもありつつで中々に良かった

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

4.7

声出して笑えるくらいハマる邦画は個人的に少ないので、このシリーズはめちゃくちゃ貴重で面白い
前作よりも悪役がいいキャラしてて、日常パートが多めで良かった

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.5

日常パートはおもろくて可愛いし、アクションも派手で見てられる
面白かった

ウィキッド ふたりの魔女(2024年製作の映画)

4.8

IMAX字幕鑑賞
別にミュージカルファンじゃないので歌に水刺されたと感じる部分は正直あったが、そう感じるくらいにはストーリーも良かったし歌も耳に残ってハマる
映像に迫力があり、特にエメラルドシティに行
>>続きを読む

ビーキーパー(2024年製作の映画)

4.3

スーツ姿で無双するジェイソン・ステイサムたまらん
正直最初の30分程でかなり満足だったけど、お酒のおかげで最後まで楽しかった
ジェイソン・ステイサムが出てるだけで他がモブキャラに見えてしまう

ヒックとドラゴン 聖地への冒険(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

出会いがあれば別れがあるのも必然な訳で、ただ歳を食ってからもう一度出会うっていうのがなかなかに切なかった
最後まで耐えてたけど、エンドロールの回想で泣いた
ナイトライトフューリーの幻想的なシーン大好き
>>続きを読む

ソフト/クワイエット(2022年製作の映画)

4.0

なかなか不快で良かった
ワンカット風の工夫もありつつ、キャストの演技力もあり飽きずに観てられた

ヒックとドラゴン2(2014年製作の映画)

4.8

1に劣らず爽快感抜群
ドラゴン達との一体感というか仲間感もたまらなくて、見てて愛おしい
トゥースとヒックの友情も相変わらず、壮大な世界観も相変わらず
楽しめた

犬人間(2022年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

想像以上にハラハラドキドキ
ロマンスパートが長引くほど面白く感じるラストスパートだと思うので、なかなか良かった
ラストシーンはまさか交尾の伏線回収...???