kkoさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

  • List view
  • Grid view

ディヴァイン・フューリー/使者(2019年製作の映画)

3.8

アクション強め
パクソジュンじゃなかったら途中で飽きたと思う
でも続編があればたぶん観る

メタモルフォーゼ/変身(2019年製作の映画)

3.6

ホラーの雰囲気は楽しめたし、キャストは好きやけど話はあんまり好みではなかった

悪のクロニクル(2015年製作の映画)

4.0

梨泰院親子を見たくて観たらマドンソク出てきて嬉しかった
後から段々分かっていく感じ好き

奴が嘲笑う(2015年製作の映画)

4.4

キムゴウンもうちょっと出してて欲しかったけど、イソンギュンの明るいキャラを見れたので良かった
物語的にも、結構騙されて面白かった

ブラザー(2017年製作の映画)

4.2

ただのアホコメディやと思って観てたけど、なんかめちゃくちゃいい話でビビった

必ず捕まえる(2017年製作の映画)

4.2

おっさん達のコメディ寄り?サスペンス
面白かった

それだけが、僕の世界(2018年製作の映画)

4.4

家族愛だらけでめっちゃ好きでした
イ・ビョンホンの作品無意識に避けてたけど、もっと早く見とけば良かった

狩りの時間(2020年製作の映画)

3.8

途中まではいい具合に緊迫した感じで見れたけど、最後の方のくだりが長すぎてなんか冷めた

犯罪都市(2017年製作の映画)

3.8

外道なチンソンギュも良かった
マドンソクは相変わらず面白かっこいい

目撃者(2017年製作の映画)

3.0

ツッコミどころとイライラするとこ多すぎ
ストーリー的には好みだけど登場人物の行動が理解できなすぎて入ってこない

リトル・フォレスト 春夏秋冬(2018年製作の映画)

5.0

全てが最高にぶっ刺さった
落ち着くし、癒されるし、なんか泣けてくる
いつか絶対こんな感じの暮らししてみたい

もぐもぐ食べてるキムテリ可愛すぎる

子猫をお願い(2001年製作の映画)

3.8

昔な感じの雰囲気は好き
『ほえる犬は噛まない』くらいの頃のペドゥナ
可愛かった

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

4.6

主要キャストが全員好きという理由だけで初日に観たけど、雰囲気と音楽もどストライクだった
色んな優しさや愛情があって何回も感動させられたし、特に「生まれてきてくれてありがとう」のシーンは泣いた
終わり方
>>続きを読む

あなたの初恋探します(2010年製作の映画)

4.0

ナヨナヨしてるコン・ユを見れただけで大満足
ストーリーも面白かった

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.2

慈悲のカケラもなくゾンビを轢き殺していくカーアクションシーンは爽快だった
終わり際はまあまあ良かったけど、正直途中まであんまり面白さを感じなかった

大好きだから(2017年製作の映画)

4.6

チャ・テヒョンのコメディ系映画今のところ当たりしかない

野球少女(2019年製作の映画)

3.6

イジュヨン作品
スっとエンドロール入る感じの終わり方はめっちゃ良かった

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.7

こういう可愛いけどクソ強いバケモンみたいなん大好き

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

4.5

挿入歌の『Gone Gone Gone』が聴きたくて1.2と観たけど普通にストーリー好き

#生きている(2020年製作の映画)

4.2

主演の2人が好きだったので
最後の最後までハッピーエンドかバッドエンドかが読めなかったし、物語的にもとても分かりやすいので頭使わずに楽しめた

スペース・スウィーパーズ(2020年製作の映画)

5.0

こういうthe宇宙系のSF好き
映像凄いし、世界観めちゃくちゃ好き
バブスがいい味出てた
221030/2回目
ラストまじで良い

麻薬王(2017年製作の映画)

3.4

キャストが好きな人ばっかり
コメディ映画として見たら普通におもしろいくらい

オールド(2021年製作の映画)

4.0

230710 2回目
グロ、キモ少なめ、少し切ない
トーマシンマッケンジー綺麗すぎる

プロミス ~氷上の女神たち~(2016年製作の映画)

4.6

パクソダム見るために観たけどめっちゃ感動した
ラストシーン最高
実話ベースで1番好き

男と女(2016年製作の映画)

4.4

やってる事ただの不倫やけど、コン・ユとチョン・ドヨンやし街並みも雪景色もとても綺麗なので、もうなんでもいいです