小吉さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

RRR(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

観に行こうとタイミングを逃していたところに吹替版の上映があって駆け込み。
めっちゃおもろかった!激アツ!!
観終わった後、空調が壊れてるのか疑ったくらい暑くなるほどの興奮。
笑顔になったり息を呑んだり
>>続きを読む

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

とても良かったです!鑑賞後に頭痛がするくらい大号泣しました。ハンカチ必須。
ここで絶対こうなるんだろうな…という気がしていたことがそのまま起きたけれど、私が観たいのってこれじゃん!とベタな展開を改めて
>>続きを読む

ゲネプロ★7(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

思ったより血が多めで怖かったです。これがPG12の理由かと途中で気がつきました。
物語は一体誰がこんなことをしたのか謎も多くて考えながら、ドキドキわくわくしながら鑑賞。
観劇と映画では殺陣の雰囲気が違
>>続きを読む

映画刀剣乱舞-黎明-(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

アクションシーンの見応えがありました。
舞台で観る楽しさとは違い映像ならではのかっこよさと美しさを感じました。
映像の画角で観る刀剣男士に特撮ヒーローのように感じ、舞台との雰囲気の違いが面白かったです
>>続きを読む

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

評判を知ってしまってからの鑑賞だったので、自分が予想してたより面白くて楽しい時間を過ごせました。
政府の対応や各国の反応もそういうの言ってきそう〜!と思うことばかりなのがツボ。
オダギリジョーさんのカ
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

人として生きるとはについて考えさせられた。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

泣いた。
ヒロインと叔母が喧嘩してしまうのだけど、それだけじゃないっていうの凄く刺さった。そんなことないと言ってしまうとなんか違うし…それもヒロインが分かる年齢で…。

北斗くんと原ちゃんの声もとても
>>続きを読む

TANG タング(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

二宮さんとタングが始終可愛かった。ポンコツ2人の冒険と友情で、最終的に主人公は前に進んでハッピーエンド。
主人公が仕事を辞めた理由を知ると重たく感じたが、全体通して見ると人生そんな時もあるよねくらいだ
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.7

前半はライブパートという感じでいつものONE PIECEとは違う雰囲気。後半はお馴染みな印象。ウタのビジュや性格が好みで楽しく鑑賞できた。また、シャーロット家が好きな方にもおすすめ。カタクリさんの素敵>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

画的には静かだけれど、事件の展開にドキドキ。会話と音で進んでいく物語に、こちらも想像しながら観た。
事件は一件落着なのかと思うのだけれど、ちょっと主人公の明日の裁判とか気になるよ…な気持ちで終わった。

ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”(2021年製作の映画)

5.0

最後に自分の席から観た二宮さんと同じ位置くらいからの映像があって泣いた。感動。円盤楽しみ。

嘘喰い(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

原作未履修。何だか展開が読める、読めるぞ…となったが、個人的に痛そうなシーンが苦手ゆえ助かったところでもある。映画ならではの派手さも感じた。これ観た後は梅をカリっとしたくなったし、購入して真似した。

MANKAI MOVIE「A3!」 AUTUMN & WINTER(2022年製作の映画)

3.8

原作ゲーム履修済み。観劇有。映画ならではの映像感を楽しめた。観劇のライブ感もいいが、推しを大きな画面で観れる喜びもまた良き。

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ダンブルドアの秘密を知ってしまった。夏の恋。
ニュートたちの今後も気になる。

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

最初から最後までドキドキだった。降谷さん好き、最高。千葉苗も良き。

SEVENTEEN POWER OF LOVE:THE MOVIE(2022年製作の映画)

4.0

ドキュメンタリー映画。思っていた以上にライブ映像も楽しめた。

ホリック xxxHOLiC(2022年製作の映画)

3.5

原作未履修。本編、ハラハラドキドキで楽しめた。

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.0

子どもの時とは違う視点で観たことに気がついて、私も知らず知らずのうちに経験を積んでたんだなと思った。

ライアー×ライアー(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

原作未履修。あり得ないけど面白い展開でこれぞ少女漫画だななんて思いながら楽しく鑑賞。ギャルの森七菜ちゃんは可愛いし松村北斗くんは声も良いんだなと色々気づきがあり良かった。サークルの部長も烏丸くんも良い>>続きを読む

アイヌモシリ(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ポスター?の「少年は、世界に触れた」という言葉は、私も映画を通してではあるが世界に触れた気がした。現代と受け継がれてきたものの関係性に、このようなことがあるのだなと勉強になった。
主人公のカントがこう
>>続きを読む

美少女戦士セーラームーンEternal 前編(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

幼稚園の頃に従姉妹の家で観たやつくらいの記憶だけで鑑賞。
ペガサスとちびうさのことは記憶にあったけど、全体としてはこんな話だったのかと数十年越しに理解。
少し展開は早いなと感じたけれど、テンポ良く観れ
>>続きを読む

|<