映画観て言う人岡村翔太さんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

映画観て言う人岡村翔太

映画観て言う人岡村翔太

映画(506)
ドラマ(0)
アニメ(0)

フレディVSジェイソン(2003年製作の映画)

2.0

『フレディVSジェイソン批評』
https://youtu.be/2fTj_Txlau4
これを観るために『エルム街』も『13日』も全作品観ましたからね。これは賛否両論分かれますわ。いきなり観たら意味
>>続きを読む

エルム街の悪夢(2010年製作の映画)

1.2

『エルム街の悪夢リメイク版批評』
https://youtu.be/jZnERUUUTJM
怖すぎるって。これは生々しすぎる。オリジナルの1作目とやってること変わらないんで話の進歩はないんですけど特殊
>>続きを読む

エルム街の悪夢/ザ・リアルナイトメア(1994年製作の映画)

1.0

『エルム街の悪夢7 ザ・リアルナイトメア』
https://youtu.be/GU-05TWko1M
日本ではビデオスルーの今作。フレディ版『主人公は僕だった』です。ツカミは良かったのに。素晴らしき脚
>>続きを読む

エルム街の悪夢/ザ・ファイナルナイトメア(1991年製作の映画)

1.2

『エルム街の悪夢6 ザ・ファイナルナイトメア批評』
https://youtu.be/878bc4e8GEc
今作は前作と違ってフレディの過去をかなり掘り下げてくれました。映画としてかなり立て直してく
>>続きを読む

エルム街の悪夢5/ザ・ドリームチャイルド(1989年製作の映画)

1.0

『エルム街の悪夢5 ザ・ドリームチャイルド批評』
https://youtu.be/8LiCJP6wNHo
この話いる?絶対いらんだろ。フレディの過去を掘り起こすかと思いきやあんまり触れず『現在』を進
>>続きを読む

エルム街の悪夢4/ザ・ドリームマスター最後の反撃(1988年製作の映画)

2.4

『エルム街の悪夢4 ザ・ドリームマスター批評』
https://youtu.be/lfKK0m8fP3Q
前回の感じの続編。もう安定を保っております。そしてなんとジェイソンと初共演。アクションも健在。
>>続きを読む

エルム街の悪夢3/惨劇の館(1987年製作の映画)

4.5

『エルム街の悪夢3 惨劇の館』
https://youtu.be/5uUZbdlbQaQ
これですよ。これがフレディですよ。実質1作目でカウントして良いと思います。これは素晴らしい。やっとコント脳の監
>>続きを読む

エルム街の悪夢2/フレディの復讐(1985年製作の映画)

1.0

『エルム街の悪夢2 フレディの復讐』
https://youtu.be/HEJMIfMtewg
いよいよ現実に重きを置いて出現し始めました。夢の中で襲われるんじゃなかったのか。この設定は1か5辺りでや
>>続きを読む

エルム街の悪夢(1984年製作の映画)

1.2

『エルム街の悪夢批評』
https://youtu.be/dfYyTnnIMaY
やりたい放題。夢にも現実にも出てくるし。『何がやりたいのか?』というより『何ができるのか?』で出し尽くしたかんじですか
>>続きを読む

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.2

『バタフライ・エフェクト批評』
https://youtu.be/XEXHElcLrG4
もっと低予算で大学生が卒業記念に作ってたらもっとおもしろかったかもしれないです。そうなると鼻血のところが射精に
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.5

『ジュラシック・ワールド 炎の王国批評』
https://youtu.be/TLkAk8gvgj8
展開は読めます。『ロスト・ワールド』の成功版。自衛隊も警察も動かさずに都会でひっそりと行われる攻防。
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.0

『ジュラシック・ワールド批評』
https://youtu.be/huIksceapoo
『パーク』までは恐竜が主語でいろいろ振り回されておりましたが『ワールド』からは恐竜が述語になっております。恐竜
>>続きを読む

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

2.3

『ジュラシック・パーク3批評』
https://youtu.be/MQyOX7sQMcM
これが『ジュラシック・パーク2』でよかったんじゃないかしら。大幅な減点箇所があるんですけども。着信音ね。爆音か
>>続きを読む

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

2.5

『ロスト・ワールド批評』
https://youtu.be/JOVjJkpBzZE
もちろん前作ありきで観るもんじゃないですか。序盤ずっとイライラする。『お前、普通やったら前作で懲りるやろうが。』と。
>>続きを読む

デッドヒート(1995年製作の映画)

1.0

『デッドヒート批評』
https://youtu.be/w5BHrZMUQak
この作品はジャッキー作品の中でも微妙な作品。アクションが変。ワイヤーとかスタントマンとか使いまくり。その謎が最近解けまし
>>続きを読む

ジェイソンX 13日の金曜日(2001年製作の映画)

1.0

『ジェイソンX批評』https://youtu.be/1Y99vz-Q4c0
『13日の金曜日』最終作。絶対前作で終わっといた方が良かった。今回は宇宙船。船はニューヨーク行くときに乗ったろうが。同じよ
>>続きを読む

13日の金曜日/ジェイソンの命日(1993年製作の映画)

4.6

【映画ソムリエ岡村翔太の映画批評】
『13日の金曜日9 ジェイソンの命日批評』
https://youtu.be/gMQS1WJZNpc
『ヒドゥン』のパクりですけど『ヒドゥン』よりおもしろいですから
>>続きを読む

13日の金曜日PART8/ジェイソンN.Y.へ(1989年製作の映画)

1.0

『13日の金曜日8 ジェイソンN.Y.へ批評』
https://youtu.be/kzAwA3DNJvE
船の時間が長すぎる。早くニューヨークに着けばいいのにって思うくらい船の時間が長すぎる。ってこと
>>続きを読む

13日の金曜日PART7/新しい恐怖(1988年製作の映画)

1.0

『13日の金曜日7 新しい恐怖批評』
https://youtu.be/NxWBASCr-Rk
酷い。まあ完全な脚本迷子ですよね。どうしようもないですもんね。でもこの作品のおかげでジェイソンはニューヨ
>>続きを読む

13日の金曜日PART6/ジェイソンは生きていた!(1986年製作の映画)

1.1

『13日の金曜日6 ジェイソンは生きていた!批評』
https://youtu.be/XkE1QNG5Vpg
大成功とまではいきませんが起死回生。
なんとか息を吹き返したジェイソン。
プライドを捨てた
>>続きを読む

新・13日の金曜日(1985年製作の映画)

1.0

『新13日の金曜日批評』
https://youtu.be/vt9ewboznDg
これ今作作らんでもよかっただろ。金儲けのことしか考えてない。描写も今までと変わらないしストーリーも酷い。ずっと何をし
>>続きを読む

13日の金曜日・完結編(1984年製作の映画)

1.0

『13日の金曜日4 完結編批評』
https://youtu.be/RcYFs1NmY14
これで完結はないでしょう。ただのおっぱい映画です。誰が観たい映画なんでしょうか。しかしこの作品で『13日の金
>>続きを読む

13日の金曜日PART2(1981年製作の映画)

1.5

『13日の金曜日2批評』
https://youtu.be/VLr8iejF-XY
まだジェイソンがマスクを被ってません。全速力で追い掛けてきます。シリーズの中では一番怖いんじゃないですかね。1とやっ
>>続きを読む

13日の金曜日(1980年製作の映画)

4.2

『13日の金曜日批評』
https://youtu.be/p0b1eaXWU1o
これはカップルで観たらダメですよ。破局しますよ。ワンカットはすごく長いんですけど良い感じです。ただ間の女性同士のファイ
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

5.0

『バック・トゥ・ザ・フューチャー3批評』
https://youtu.be/rXJNeMc6tL8
もうここまできたらやってることは変わらないんですけどクオリティが変わらないってすごいですよね。98点
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

5.0

『バック・トゥ・ザ・フューチャー2批評』
https://youtu.be/UGgEWvssiZg
僕が一番おもしろいと思っている映画は『バック・トゥ・ザ・フューチャーを観たうえでのバック・トゥ・ザ・
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

5.0

『バック・トゥ・ザ・フューチャー批評』
https://youtu.be/6zMjq7yJqhk
主人公が男前すぎて腹立つんですよ。さえない役は父親で充分成り立ってるんですけど。素晴らしい映画ですよ。
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.2

『TENET批評』
https://youtu.be/5gGlPodo_VE
これは『バック・トゥ・ザ・フューチャー4』ですよ。緊急事態宣言後に公開されたからみんな観に行ってるだけでコロナがなかったら
>>続きを読む

ミスティック・リバー(2003年製作の映画)

1.1

『ミスティック・リバー批評』
https://youtu.be/KyEYZhMB-qo
あえてメリハリのない撮り方。あえてなんです。盛り上がりとかなしで本質だけでおもしろがってもらおうと。堪能してもら
>>続きを読む

ジョーズ'87/復讐篇(1987年製作の映画)

1.0

『ジョーズ4』
https://youtu.be/1fkoLDDH94w
ひどい。『ジョーズ3』と違って時代のせいにもできませんし。言い訳もできませんから。でもこの『ジョーズ4』があるからサメ映画がア
>>続きを読む

ジョーズ3(1983年製作の映画)

1.0

『ジョーズ3批評』
https://youtu.be/gg7wixsyHIU
時代が悪かった。やりたいことは分かる。ジョーズの看板ぶら下げてやりやがりました。サメ映画をアホ映画にした新境地的立ち位置の
>>続きを読む

JAWS/ジョーズ2(1978年製作の映画)

5.0

『ジョーズ2批評』
https://youtu.be/qDf6puxdnVM
この映画からサメは人を襲い始めた。前作は捕食。今回からスナック。スナック感覚で人を襲います。前作を良い意味で否定してます。
>>続きを読む

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

5.0

『ジョーズ批評』
https://youtu.be/1pAx31cUpzc
サメ映画の原点にして頂点。沸かそうにも沸点。無駄なシーンがない。サメじゃなくてスクリューの会話がワンカットってすごい。監督は
>>続きを読む

海底47m(2017年製作の映画)

3.2

『海底47m批評』
https://youtu.be/gZma5sVJCwo
設定は良くできていますしサメな観せ場もちゃんとあります。ただ、主人公は女性なんですけどサメ物で女性を扱うのであれば生理が来
>>続きを読む

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

1.3

『ロスト・バケーション批評』
https://youtu.be/ESqBAt9HKVk
死体どこ行ったとか秒数のところは読めたりとか最後よう海入れるなとか。サメの殺し方でもかなりの減点ですね。序盤から
>>続きを読む

ディープ・ブルー(1999年製作の映画)

4.2

『ディープ・ブルー批評』
https://youtu.be/7dWBSnyymDs
ジョーズシリーズが詰まってる。サメの死に方が『ジョーズ』の1、2、3と同じ。爆破、感電、爆破。4は一家狙いの知能。サ
>>続きを読む