うちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 32ページ目

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.2

邦画恋愛ものは全く観ないが、予定が空いて時間が合うのがこの作品しかなかったためやむなく鑑賞。
前半はよかったと思ったら後半がうーん。と思ったら原作はまだおわってないのね、納得。

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

3.5

エピローグでオチが読めたけど、いざラストになると銃声にびくってしちゃった笑
ふしぎな映画でした。
奥さんが途中で歌ってたあの歌なんだろう

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.1

ずっと気になってた作品。
レクター博士は残忍で有名だけど、ヒントをいろいろくれたりするからいい人に見えてしまった。
警察官に手錠かけるところとか色々手際がよすぎる。
最後の犯人と衝突するシーン、よく主
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

3.8

自分を理解してくれる人、後押ししてくれる人、面倒みてくれる人って大切。
ラストシーンがよかった。
脚本も書いて演技もするってすごい

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.7

エンドクレジットのスタントすごかった。
ポジティブにいた方が絶対人生楽しい、イエス!イエス!イエス!

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.6

エンドロールが斬新。
おしゃべりな2人組のとこがおもしろかった。
イタリア人って夏はあんなに半裸なのかな、、?と思ってしまった

きみはいい子(2014年製作の映画)

4.3

大号泣。
最後の40分、涙が止まらない。
出演者の会話がリアルで台本とは思えなかった

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

4.8

シリーズものは1がずば抜けておもしろいっていうイメージなんだけど、
BTTFは1も2も3も全てがおもしろい!!!
伏線も多いしギャグも多いし飽きない。
最高だから2と3は同じ日に観ちゃった

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.8

2でも話おわらないんかーい!
1と2でこんなに話が繋がってる上におもしろい映画ははじめて!!
古い映画とは思えない超大作。
時系列がごっちゃになるけど、ちゃんと分かりやすい。
どの時代のドクでもかわい
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.7

ユニバにこのアトラクションなくなったのが残念。
昔の映画なのに色々すごくて引き込まれる作品!
目を見開くドクがかわいい。
また観たくなって観直したのは大正解!

サバービコン 仮面を被った街(2017年製作の映画)

3.1

パンフの表裏の場面が出てきた時はあっ。となった。
ゲットアウトのような不穏さがあると思いきや、ない。
服やパンフはかわいくて好みだけど、内容はまあ普通かな

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

3.9

最後が納得いかなかったけど、メリルストリープが歌ってるのが新鮮だからプラス。
その姿が2でまた観られるのが楽しみ

ダンガル きっと、つよくなる(2016年製作の映画)

5.0

やっぱりインド映画はよい!
3 idiots(邦題 きっと、うまくいく)も笑いあり涙ありの良作だったけれどこれもすごい。
アーミルカーン、役の幅が広すぎる。
劇場で観てよかった!
みんなに観てほしい映
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.2

(2018/04/28)1回目
いろいろな映画のオマージュがあって、スピルバーグ監督の凄みを感じた。
ゲームや映画に詳しい人は特に楽しめる。
シャイニングとアキラへのリスペクトがすごい。
2度目(20
>>続きを読む

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

3.5

安室さんより松田刑事が断然良い。
生きてたら主役になっていたのか

彼の見つめる先に(2014年製作の映画)

3.8

俳優が三十路でびっくりした。
ブラジルの映画は学生役もやっちゃうのね笑

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.5

最初はつまらないかなと思ったけれど最後には引き込まれていた。
こわすぎ、、

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

5.0

笑って泣けて音楽が素敵で元気になれる、
これがインド映画か〜
インドっぽい音楽がなんかいい。
クセになる感じ。
そしてこんな仲間がいたら楽しそう!
邦題以外は満点。
最後のオチまでしっかりついてるから
>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

4.0

こんなに映画館で笑ったのはじめて。
ウェルカムトゥージュマーンジ!
1みてなくても大丈夫。

コロンビアーナ(2011年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

最後で本当に本物の孤独になってしまって、これからどう生きていくのだろう

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.2

こんなにぐろいなんて思わなかった。
パッケージとちがうよ

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

4.2

年齢を超えた友情って素敵。
この映画こそ映画館でみたい!
レビューで語ろうと思ったらなんか難しいけど、とてもおすすめ。
半年後にまたみたくなってそう

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

3.5

歌がいい。
アカペラはすごいけど他はふつうかな。
ちょいお下品笑

ヴァレリアン 千の惑星の救世主(2017年製作の映画)

3.8

SWファンからしたらイマイチらしいけど、私は好き!
かっこいいしおもしろい。
カーラデルヴィーニュさんが綺麗。
この作品で知った。
そしてやっぱりリュックベッソンがすき。笑

96時間(2008年製作の映画)

4.1

がんばるパパのお話。
リーマムニーソンはいつも体張っててすごい。
引き込まれてあっという間に感じた。
サクサクお話が進む

100歳の少年と12通の手紙(2009年製作の映画)

3.5

1日を10年に例えてすごした密度の高い時間。
飛行機で音小さめでみたせいか泣かなかった

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.9

パティンドンのイメージが強い女優さん。
家を水浸しにしても追い出さない大家さんすき笑
これがほんとの愛かな
部屋ごとに色が違うのが特に綺麗、注目!

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.2

CGの技術も内容も素晴らしい。
リメンバーミーお別れだけど
リメンバーミー忘れないで
スペイン語マスターしてからメキシコ行きたい