EITSさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

途中からあまりにも幻覚多くなってきたからまあファイトクラブ的?なオチはなんとなく読めたが嫌いではない
最後ゾクっとする

ジョン・F・ドノヴァンの死と生(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

空気感含めて良かった
スターだけでなく皆に当てはまること
最後の手紙泣けるやん

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.1

とても良い
特に後半30分ぐらいが秀逸
たまにタイムトラベルのルールがよくわからなくなったけどそんなの気にならないくらい

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ見応えあり
生き残るやろなと思ってた人らも半分ぐらい死ぬのがリアル
そうは言ってもムンバイ警察脆弱すぎ

このインド人俳優さんの作品今のとこ3つ観てハズレなし

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.0

初めて見る種の映画
エンドロールで村上春樹であることを知り、何となく納得

半分も理解できていない気がしており、他の方々の考察を拝見したい

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

3.8

心温まる話ではあるんやけどもうちょっとストーリーに深みが欲しかったかな

追手たちが一回引き下がったのに最後もっかい来たのしっくりこないしそもそもよく考えると100:0でタイラーくんが悪いし

舟を編む(2013年製作の映画)

3.8

メタファー的なことじゃなくて本当に辞書作りフォーカスの映画だった
ちょっと辞書読みたくなった
猫可愛い

アルゴ(2012年製作の映画)

4.0

面白かった
作戦は成功するんやろなとわかりながらも最後までハラハラしながら観れた
撮影めっちゃお金かかってそう

イランの人が観たらどう思うんだろう

レオン 完全版(1994年製作の映画)

3.8

2人の関係が深まる過程をもう少し描写してほしかったかな
単にマチルダに押されるままって感じだから
ドンパチは見応えあり

ペンギンが教えてくれたこと(2020年製作の映画)

4.1

良いです

前向きになれてほんま良かったてかカヤック極めててすげー
ペンギンと子供可愛い
旦那さん神
五体満足のありがたみ
絵がめちゃくちゃ綺麗

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.8

壮大な世にも奇妙
評価分かれそう
オザークの奥さん若い

メランコリック(2018年製作の映画)

3.4

大学生が作った感じ?
最後のメッセージもよくわからんし何でこの題名かもわからん

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.7

悪くは無いが、びっくりするほど何も起きず終わった
ここまでの高評価はBLMインフレ?

アメリカ旅行したい

海街diary(2015年製作の映画)

3.7

超豪華キャスト
コンパクトにじんわり沁みる感じ
鎌倉に住みたくなる

アス(2019年製作の映画)

3.3

なんかようわからんけどたまにはこういうのも良いかなって感じ
ゲットアウトのが断然良かった

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

3.9

色んな意味で見応え抜群
特別なことは起きない話の展開が超リアル
ドキュメンタリーと思うぐらいアデルの演技が上手い
ミニシアター風?の映像も非常に良いです
パスタ食べたくなった

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった
三銃士の問題ゾワッとした
そこからテレフォンの流れ
ベタベタな展開かもしれんが良かった
ラティカ綺麗すぎる
「運命だった」の字幕は消したかったかな

似てるなと思ったらやっぱりライオンの人
>>続きを読む

ノーカントリー(2007年製作の映画)

3.7

シガーが怖すぎ
保安官は何を言いたかったのか?
終わり方は好き

ビリオネア・ボーイズ・クラブ(2018年製作の映画)

3.3

Netflixでマイリストにあったので視聴
特筆すべき展開あるわけでもなく訴えかけるものがあるわけでもなく
イラン人の死の真相はどっちなんだい

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

良い映画でした。
母親絡みで何か展開あるのかなと思ってたけど無くて、それが逆になんかリアルで良かった。

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

3.8

NFLとか一切見んから分からんかったけど有名な実在選手なんやね

ただただ家族みんなが良すぎる
リリーコリンズ可愛い

しかし、あの押し出しみたいなのってリアルなアメフトの動きなのか?
あと冒頭の試合
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

3.7

チョコレートドーナツを思い出した

最後はやっぱりと言う感じ

ヒルビリー・エレジー -郷愁の哀歌-(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

コンパクトな感じ
バッドエンドにならなくて良かった

7月22日(2018年製作の映画)

3.8

たまらん
普通に生きられているのがどれだけ幸せか

百円の恋(2014年製作の映画)

3.8

2人の関係だけにフォーカスが当たる展開じゃなくて良かった
ボクシング上達すごい