ahさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

  • List view
  • Grid view

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

3.7

本当の夫婦を見ているかのようなリアリティがあった。。
もしかしたら、いつかこうなることをディーンはわかっていたような気がする。。38/100

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

3.5

バンドをする楽しさは伝わったが、結局みんないい人で、それがストーリーをライトにしてしまっている。36/100

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.2

素晴らしい!優しく、人のために全力で生きなければならないと教えてくれる。
34/100

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

3.9

小学校の授業で観て以来の鑑賞。ストーリー、絵ともに惹きつけられる何かがある。32/100

バーニング・オーシャン(2016年製作の映画)

3.6

映画自体は淡々としていたが、事故のことを忘れてはいけはい。30/100

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.8

アクションシーンの連続!
内容は薄いけど、キャラクターが魅力的。
次回のやり返しが楽しみ!!28/100

アド・アストラ(2019年製作の映画)

3.8

宇宙飛行士の苦悩と、実際の宇宙開発はこうなっていくのかっていうことが見えた。
27/100

ミッドサマー ディレクターズカット版(2019年製作の映画)

4.2

通常版を鑑賞後のディレクターズカット版。映画の細部にまで目がいき、新しい視点で観れたので、とても満足。
追加のシーンがあることで、それぞれの人間性が強くなった分、狂気がより濃く出ていた。26/100

パトリオット・デイ(2016年製作の映画)

3.8

映画を楽しむというより、事実をしっかり目に焼き付け、そのことを忘れないようにする映画。マーク・ウォールバーグ、やはり良い。24/100

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.6

世界観は目を引くものがあるが、感想が難しい。。心にはあまり引っかからなかった。23/100

スペンサー・コンフィデンシャル(2020年製作の映画)

3.6

映画と呼ぶには規模が小さい気がしたが、マーク・ウォールバーグが安定の演技をしていて、楽しめた。22/100

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.8

思っていたよりグロさはなく、スッと物語に入れた。映画全体のリズムと画面の絵、ちょっとした音がすごく好みだった。18/100

ライフ(2017年製作の映画)

3.6

よくあるスペースムービー。
地球外生命の存在を危険なものでもなく、別の存在として表現した方が良かったのではと思った。16/100

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.0

圧巻の一言!映画の世界に没入した。
ワンカットを上手く取り入れれば、映画の世界が広がる。14/100

NY 心霊捜査官(2014年製作の映画)

3.3

実話を基にしているようだが、全体的に中途半端だった。。13/100

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.8

一定数の映画を観ている人はおそらく驚くストーリー展開ではないが、キャラクターの目立たせ方、笑い、クールさを気持ち良い割合でミックスしていたのは、さすが。
12/100

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

3.7

演技は良かったが、ストーリーの前半に山場があったように思い、後半、特に最後が物足りなかった。11/100

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.2

素晴らしかった!道を極める人が既得権益と戦う姿がカッコいい!10/100

メッセージ(2016年製作の映画)

3.8

静かで荘厳な映像。飛来者のようにあまりキャラクターはあまり語らないが、そこにある確かな力強さが良い。9/100

サスペリア(2018年製作の映画)

3.5

不気味なシーン、不気味な音楽は印象的であったが、変に現実離れしてストーリーに入れ込めなかった。。8/100

ザ・サークル(2017年製作の映画)

3.2

テーマはわかるが、それを伝えるストーリーが残念。5/100

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

3.5

映像がスタイリッシュ、アクションがすごそう‥と思ったら、特徴のないスパイ映画だった。
映画全体の冷んやり緊張感のあるトーンは嫌いではない。4/100

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.7

貧困層が富裕層に寄生するストーリー。有りそうでない展開であったが、貧困層が生活にあまり困っているように見えなかったので、あまり物語に入り込めず。大きなテーマを掲げいるのは伝わるが。。3/100

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

3.8

どんな風にやれば、鑑賞者を引き込む演技ができるのだろうと考えさせられた。
本当に世の中には、色んな愛のかたちがあるんだろうと確信できる映画。2/100