刑事と殺人犯のスイッチサスペンスで、どーーーーして……………こんな揺さぶられる…………
どうしてこんな……………こんなにいい作品が…………………ありがとうございます……………
ってなかんじで、途中から>>続きを読む
こっここここここわすぎるーーーーーー!!!!!!!1よりも断然怖い!!!!!!!!!!!
エンドロール後に1シーンあったんだけど、もうそこが特に怖すぎ 血的な意味でもいろいろもうアレなのでそこだけは>>続きを読む
原作未読。ジョジョはほんとにちょっとだけ読んでる(第四部)
大変面白かったです、一生さんと未来くんのぶつかり芝居(#2)がある時点で最高〜!
満足感のある三夜でした ドキドキ感も含めてとても良くでき>>続きを読む
相変わらずとても楽しかったなー
たくさん笑えたし、大好きなあのバラエティが夫婦どころか局を超えてきた!!!笑
いろいろと心もキュッとしたな 旬の作品だった
津崎夫婦の暮らしぷりは、みんながこうなれば>>続きを読む
円城寺さんが好きなので、ミュージカルシーン以外はわりとながら見になっていたが
多分ここに記載ない#10特別編?(愛の物語)が、ずっと円城寺さんのターンで、大貫さんが好きな方には是非観てもらいたい
特別>>続きを読む
King Gnu主題歌目的
お芝居見るにはとても見応えありですが、イマイチ内容がぴんとこずながら見になってしまった
しかし坂口くん!やはりすきだ!
中村倫也さん目当て。
最終回は、途中からまるで特別編を見ているようだった(観た人なら察して下さると思う!!!!!)
ぶっちゃけ、ながら見ばかりでしたが、太賀くんがかわいい、ただそれだけでしあわせって感>>続きを読む
石原さとみさん、田中圭さん目的
薬の管理が杜撰な小学校の先生回がめちゃくちゃに好きでめちゃくちゃに泣いたわ…………#3.4あたりかな?最高でした
毎週のエンドロールの未来EDがよい
成田凌さんは莫大>>続きを読む
再放送でようやく。
かーわーいー!笑
よくよく考えたら、いろんな人が出演して、再度他ので共演しててそれをみるだけでもおもしろかったなー
しかしやはりさとみちゃんのくるくる変わる顔がかわい〜あと#2のツ>>続きを読む
#1を見逃したが……
和んだとても和んだ 特に#2は心震えてしまった。。。
#3以降はちょっと痴情のもつれにも見えてしまいましたが#2の「すき」を大事にしたい!という思いのぶつかり合いはすごく素敵だっ>>続きを読む
ものの見事に全部リアタイしたなあ…
基本的に楽しくて面白くてよく笑ったが、とにかくその中でハッとすることが多くてよく泣いてもしまった
綾野剛さんに対するここまでのきゃっきゃうふふがまた訪れてほしい…あ>>続きを読む
最終回放置してたなー
ステキな男性陣がきゃっきゃしてるのはほっこりするけど、残念ながら何も残らなくて……
キャラにも応援したい気持ちなどが芽生えなかったので、キャラ萌えもできなかった、、、
早々に脱落>>続きを読む
うむ。うむ、これは。
か わ い い!!!!!!!笑
とにかく終始微笑ましく、かつ、お仕事を頑張るメイのことを応援したくなるのがよい
とにかく恋愛恋愛してないのがよいんだろうな〜
しかしあのいつも>>続きを読む
13年前の方はみてないのですが、ふつうに楽しめた、というか、とても笑った 笑
最後の笑撃展開も含めて、面白かったなー
やなやついっぱいでてくるけど、その度に張り倒す大前さんかっこいい
おーまえはるこで>>続きを読む
中村倫也さん目当て。
残念ながら肌に合わず…最後は流し見してた
感情が乗れないのが敗因かも…
名探偵ものだからバチっと推理を期待してしまったからかも どちらかというと犯人との追っかけっこってかんじ
最>>続きを読む
書き忘れ
このコロナ禍にしかできない作品としてしっかり成り立っていてよい!
テンポもよいし、最後の不安もよい
あと3人の林遣都さんのお芝居は魅力的すぎる
ひとり芝居だけど、3人でお芝居できるのはテレ>>続きを読む
陳内さん目的。
この手の最近の舞台俳優さんのTVドラマでは1番舞台の良さが出ている作品だと思った
かつTVとしての意義もあり
舞台へ行きたい!って気持ちになれる良い作品でした!
コロナ関連の話題もあり>>続きを読む
大九さん目当て。
設定が面白い〜擬人化たのしい〜
個性の強いモノたちがたくさん安達さんを惑わせるのよい
だがしかしなによりも
安達さん
さいこうに
かわいい
わたしのドラマ離れを完全に取り戻した、最強で最高に大好きな作品。
脚本はもちろん、主題歌もキャラクターもめちゃくちゃさいこー。
セリフがとにかく痺れて、初めて連ドラでBDBOXを買ってしまった作品。>>続きを読む
坂元裕二さん目当て。
ありがとうございます。ちょーー安定の面白さ、セリフめっちゃ笑った。だいすき〜!
阿部サダヲさんと松たか子さんは坂元さん脚本の親和性たかいのわかってるけど、ゆきのちゃんも親和性高い>>続きを読む
面白かった。笑
1-2話あたりの衝撃が強すぎて、めちゃくちゃ笑ったけど、最後には慣れてしまって、そう考えるとめっちゃ盛り上がる回があるというよりは、フラットに楽しめたって感じでした
キャスティングがぴ>>続きを読む
想像を超える良さーーーー!!!
キムタク扮する風間教官を軸に、生徒たちのエピソードが連なる群像劇。
まじで何遍もハラハラさせられるけど、血の量もほぼ無いに等しく見やすい、ちょうど良い。。。(なんな>>続きを読む
実は半沢直樹を見ていない非国民。笑 なのですが、ふつうにおもしろかったなー
なんせつんとした吉沢亮くんよ!!
張り詰めるだけではなく、ちょこちょこ気を抜けるシーンとかもあってよかったです
おもしろかったー。坂元裕二さんはこの時からバリバリに最高
リカがほんとに明るく気丈に振る舞うので、切ない。
なんども「かんちとさとみを許すな😡」という天の声が聞こえました
だがしかし、約30年前感ゲ>>続きを読む
ふと思い出して記録。めちゃくちゃ好きだったな、、、
当時、見ていたみんなが成瀬くんを好きだったのを思いだす。笑
毎週めちゃくちゃハラハラするサスペンスドラマとしてもかなりよく、ときめける青春ドラマとし>>続きを読む
おもしろかったー。
台詞のやりとりがすき
#11がグッときてしまった。生きてりゃやなことたくさんあるけど、それでも自由に生きていこう!ってなった
尾高の声のお芝居の良さと野中のウザさを楽しむ作品
くらさまがまたいい上司だった…
キャラ立ちがしっかりしてたなー
賛否両論ありそうですが、やっぱりわたしは武蔵が全力なのが楽しくてほんと笑った。今期は唯一毎週リアタイでした。笑
あと超いいタイミングのsumikaが良くて(泣)いい曲ダナ〜泣
推しはしのさんだった>>続きを読む
レビュー書いてなかったなーと思って。
おっさんずラブのベースの作品。
この単発が笑い重視で面白かったから、おっさん無印も気軽にすっごく楽しみにしてたんだけど
無印は、んまー思いもよらないときめきの嵐で>>続きを読む
huluさんの恩恵でずーーーっと観たかったこちら。
もう!すごく!坂元さん!だいすき!!!!!
悲しくて苦しくて何遍も泣いたり胸が締め付けられたりしたけど、最後まで観た後の多幸感がすごい、、、すごい>>続きを読む
展開がわかるから、まあながら見しますかーと思ってたんだけど、随所キレキレのセリフとミュージカルでふつうに笑っちゃった。笑
展開が読めるのも、設定がよろしなのであり。たのしかった。脚本が上田誠さんだった>>続きを読む
めちゃくちゃ求めているキムタクがここにいた!ってかんじ!
倫子さんかっこいいし、リンダさんもかっこいいし、ライバルのはんだシェフもかっこいい!
とにかく、チームという説得力がある、キャラも立ってるしそ>>続きを読む
あ〜癒される〜!
年始にゆるゆると見ることができました。
こうやってぽつぽつスペシャルでも構わないから、ずっと続いて欲しい作品。
相変わらず美味しそうなのと、小日向さんのジルベールへの愛がたまらん 自>>続きを読む
まさかの連ドラは観てないんですが観ました。笑
ある程度のあらすじはわかっていたのもあり、ふわっとしたダイジェストがとても分かりやすい!優しい!
テンポも良く、よいスペシャルでした。だがなによりも、専務>>続きを読む
ゆるーっと見てた感じ。ほんとにどんな人のたわいもない毎日も物語になるんだなあということがわかる作品。
満がむかつくのに憎めない大層魅力的なキャラクターなんだけど、斗真くんをキャスティングしたスタッフ>>続きを読む
ウーーーーンヤバイーーーーー!!!
本編より萌えすぎてしまい(空の本編はどちらかというと笑ったり切なくなったりって感じだったから)燃え尽きそうです なんだこれは しのなる推せる……
ここから少しずつ距>>続きを読む