nさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

n

映画(204)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.4

あぁ…凄まじかったな。
こんなに映画館で泣いたのは初めてかもしれない。隣に人がいなくて良かった。
あとまだまだ自分は知らないことが多いんだな、と思って少し情けなくなりました。
あんまり何か言うと薄っぺ
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

4.1

ノーラン作品は観ておきたいなあ、と思い鑑賞。
難解とは聞いてたけどやっぱり難しかった。
時系列が逆になっているので
あとでいろいろ繋がっていくのですが
記憶障害があることによってさらに複雑。

やっぱ
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.9

思春期のキラキラやもどかしさや危うさみたいなものを描くグレタの作品が大好き!
家族と上手くいかなかったり、
友達とぶつかったり、
いろんなことが嫌になったり、
他人と比べてしまったり、見栄を張ったり
>>続きを読む

もう終わりにしよう。(2020年製作の映画)

3.2

完璧には理解できなかったけど、
解説読んだりしていろいろ考えていると
なんとも切ないなぁ…と思った。
じぶんの人生が理想とは違ったり本当にこれでいのか?って思いつつ
見て見ぬ振りもしながら生活していた
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.6

とにかく凄まじかった!
ただもちろん内容は分からない!
3割くらいしか理解できなかった!
ネタバレしてって言われても何一つ説明できない!
でもめちゃくちゃ面白かった。
発想力においてノーラン監督の右に
>>続きを読む

#生きている(2020年製作の映画)

3.1

ゾンビもの、パニックホラーものが好きなので楽しく観れた。
でもすごい面白かったかと言われるとそうでもないし、怖くもなかったなー
テンポがいいのでサクッと観れる。

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.4

想像よりずっと苦しかった。
胸をぎゅっと締め付けられる感じ。
自分にはこんな青春はないし、懐かしさも感じられなかったけど、
背伸びをしたり誰かを妬んだり羨んだり、思い通りにならなくてイライラしたり、、
>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.5

これはきっと鑑賞するときの状況や
そのときの自分の気持ちによって
感じることが違うんだろうなぁと思った。

トム目線で描かれているのでサマーは
自由奔放で振り回してくる、小悪魔のように
思えてしまうけ
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.6

最高すぎた……凄すぎて脳が溶けた🧠
科学的な話が多くてついていくのに必死、というかついていけなかったけど、笑
愛が時空を超えた。
もう涙が止まらなかった。泣きすぎたーー
途中入り込みすぎて口開いてた。

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

3.9

すごく良かった!本当にロマンチック。
こんな恋愛をしてみたい..
ほぼ2人の会話だけで進む映画は初めて観た気がします。
お互いが相手の顔を見て目が合いそうになったら逸らすところや、電話のシーン。
堪ら
>>続きを読む

ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年製作の映画)

3.7

切ない…。
後悔しないようにとか、
思ったことをすぐに伝えようとか、
いつもそういう風に思うけれど
なかなか上手くできずに後悔してしまったり
結局伝える勇気がなかったり、
でもそれが人生の醍醐味なのか
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

4.1

良かった。とにかく美しかった。
繊細で儚い眼が好き。ふたりは目があうだけでお互いの琴線に触れたんじゃないかなぁ。
ふたりにとっては見つめ合うことがなによりの愛情表現で、言葉を交わすよりもキスするよりも
>>続きを読む

(2020年製作の映画)

3.7

主演のお2人が好きなので正直内容にはあまり期待していませんでしたが、
すごく良かったです。
人は必要なときに必要な人と巡り合う。
人生って結局そういうことなんだよなぁって改めて感じました。
みんなそれ
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.6

とにかく凄かった!!!
ずっと難解と聞いてたから観るのを先延ばしにしていましたが、
劇場で観られるとのことでこの機会に。
2時間半があっという間に過ぎた。
途中からずっと体が前のめりになるくらい引き込
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.7

雨に濡れているティモシーも美しい。
ピアノ弾いてる姿も最高だったな…
ウディアレンの世界観にどっぷり浸れるという意味では最高です!

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

3.7

ナウシカが美しくて逞しくてしなやかで清くてとにかく綺麗だった。
映画館で観ることができて嬉しい。

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

3.9

なんと言ったらいいのかわからない。
是非劇場で観てほしい……

風立ちぬ(2013年製作の映画)

3.8

美しく呪われた夢だ
という台詞が印象的でした。
まさしく美しさに囚われた残酷で呪われた夢だった、、
菜穂子が愛おしい。健気だなぁ

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.7

映画館で観ることができて良かった!
ずっと楽しみにしてたけど、期待以上でした。
衣装や風景など何から何まで美しい。
芸術品を見ているようだった。
ティモシーシャラメは完璧天才すぎ………
映るたびにドキ
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.4

最高の大恋愛。
大好きなライアンゴズリングとレイチェルマクアダムスが出ているということで観ましたが、相変わらず2人とも素晴らしかった。
こんなふうに誰かのことを愛せるっていいな

レクイエム・フォー・ドリーム(2000年製作の映画)

3.7

役者陣の演技が素晴らしい。
カメラワークも引き込まれる感じで良かった。
誰もがこうなる可能性があるから、やっぱり違法なものって駄目なんだなと思った。
これを観て薬物に手を染める人はいないでしょう…

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

3.7

ずっと観たいと思っていてようやく。
あぁ…そうなるか…といった結末。
苦しいし、救いがなかった。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.3

とっても好き。
人はきちんと人と向き合うことで考え方や価値観なんていくらでも変えられる。
でもこんなことが実際にあると思ったらやるせないなぁ。心温まるお話でした。

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.5

まさにダークファンタジー。
ファンタジーものはあまり観ないけれど、ファンタジーな世界に行きたくなるよなぁ、と思ってしまうような現実もあるんだな、と。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.3

希望を持つことって素晴らしい。
ラストシーンは心がすーっと浄化されるような、そんな感動を味わえました。

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

3.7

ジャックニコルソンとモーガンフリーマンが並ぶだけで画面のパワーがすごい。
大人になってから心許せる友達ができることって珍しいことだよなぁ

ルーム(2015年製作の映画)

3.8

辛い…重いし苦しい場面が多い。
気付いたら涙が止まらなかった。

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.5

最高!大好き!
泣き笑いできる映画ってなかなか少ないのでは。

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.5

さすがアリアスター。。
彼の思想は常人の遥か先をいってるように感じるし、人を恐怖に陥れる演出が神がかってる。笑

ミッドサマーを先に観ましたが、
このような作品は彼にしか作れないですね。