想定範囲内の展開で怖くもなく…
臓器を共有してそうな結合の仕方じゃなさそうで、生まれた時に離してやったら良かったのに
電車くらいさり気ない演出が好き
愛憎劇
おじさんパラダイス!
すごくバランスがいい映画やった
ストーリーも思ってたより分かりやすく読めない展開で
映像も整然として隙のない美しさ
建造物も衣装も芸術
音楽も雰囲気だしてて良かった
この荘厳>>続きを読む
未来人はどんな生活してるん?気になるんやけど
めーっちゃ可愛い、めーっちゃ青春
ラブコメってハマるとめっちゃキュンってするよな、キュンやん笑
キャラもそれぞれ個性あって、こう全体的に無駄がない感じ>>続きを読む
嫌なことがあっても爆睡タイプの私にはあまり共感できず…笑
独白は嫌いじゃないから心地よかった
何でパートナーがいないとあかんのやろか
元妻との間に子供もいなさそうやったし
最初の面談でホモセクシュアルかどうかも聞かれてたし
単に少子化対策って感じもしやんかったけど
そこが分からんかったからしっ>>続きを読む
原作未読
めっちゃ展開が早くて、感情移入する隙がなかった
絵を描いて国立美大目指すまでが早いどころじゃないし
このスピード感でこの終わりやと、結局才能やーんって思ってしまった
きっと原作はそんなことな>>続きを読む
可愛くて優しくてあったかい
髭剃りのシーンがお気に入り
さよならを言えてよかった
めちゃくちゃ分かり良い
世界線別の薬売りって分かってるけど、やっぱりあの不気味で重たい薬売りさんを求めてしまう、あかんな
けど、なんて言うか爽やかで良いよね
描写もキャラもポップになって、ストーリー>>続きを読む
画が頗る良い!!音楽も良い!
冒頭シーンばちくそワクワクした
ティザーポスターの暗号文は煽りすぎ
ストーリーはふむって感じやけど、鑑賞後にじわじわ面白くなってくる
何よりロングレッグス!!最高!!>>続きを読む
オチが分かりやすくて、あんまり引き込まれへんかった
伏線というか、へい!おまち!答えや!くらいの描写があるのが面白かった笑
岡田くんの演技はもっと観たかったかも
けど、あのやり方って最終的に岡田くん>>続きを読む
この手のストーリーは一定の安定感と結末が分かってるから何も考えずに楽しめて良き
蜂さん!蜂さんってしっかりした社会で働いてるんやな…素晴らしい…
お決まりのすぐに中立で!ってなるのが1番好き笑
当時、友達と映画館でみた記憶
内容を全然覚えてなくて久しぶりに鑑賞
こんなに分かりやすかったけ?!
すぐにネタが分かるから、デップを楽しむ感じ
けど、ラストは結構好き!
もしかしたら知らないで…っ>>続きを読む
ウィキッド観たからこの機会に鑑賞
可愛いなあ、ライオン特に可愛いなあ
妹も悪い魔女なんや
順番が逆になったけど、ウィキッドすごいリスペクトがあるんやなあ
西の魔女はなんで水に弱いん…?
あとみ>>続きを読む
ファンタジーもミュージカル映画も好まないのに面白かったんやから最高
めっちゃ歌うのに嫌じゃないし、歌うますぎる
2時間40分と長いのに中弛みなくずっと魅せてくれる
映像もめっちゃ綺麗し、衣装美術すご>>続きを読む
もっと誰や、誰や!って展開なんかなっと思ったけど、誰かは何となくわかる
動機もほーんって感じで、個人的に引き込まれるポイントがなかったかなあ
爪あまくない?笑
七面鳥関連はどれも面白かった!
結構好きやった
毎日、朝ごはん作ってほしいまであるくらい、料理美味しそう
あの包丁はどこで買えますか?
色々、あーかなこーかなって考えながら観たけど
わりと直球やった、ですよね…!
ビニール袋のシ>>続きを読む
イシナガキクエもやけど、気持ち悪い空気感出すの本当に上手
ほんまにそこら辺にありそうな家、そこらへんにいそうな人でリアリティが凄い
素人が儀式したあかん
コックリさんとかたまにしたくなるけど止めとこ
A24らしい説明少ないオシャレな戦争映画
戦争や報道に詳しくないから、説明少ないとどういう状況なのか理解がしにくかったけど
現実に起きてる戦争がなぜ起きてるのかもきちんと理解できてないような人間やか>>続きを読む
幽霊の日記を先に観てしまったけど、面白かった
笑顔が切ないわ
ディストピア感がリアルでいい
田宮良子と浦上が素敵
大森南朋のうだつの上がらない父親も良かった
さくさく進んでいくけど、寄生獣側のセリフが哲学的で考えさせられて楽しい
映像もいいんやけど、こうパカってした時が集合体恐怖症にはキツ>>続きを読む
原作未読で公開当時に劇場で観て、VFX凄いなあと思ってたら山崎監督やったんや
何ってミギーが可愛いし、阿部サダヲの声が合いすぎやん!
興奮しすぎて無茶苦茶な形になってるとかツボる
会話聞いてて、泉>>続きを読む
学生達が性に奔放すぎるやん
まっすぐなアンバーと
悩めるエディが可愛い
デートシーンとかめちゃ可愛い
他の生徒たちも何だかんだ憎めなさがあった
何よりアンバーめちゃ良い子
誰かを好きになるって>>続きを読む
良い!
映像が断然綺麗になってる笑
私怨ちゃ私怨やけど、シリーズ終盤のそんな人も参加者にしちゃうん?
よりは全然納得いく参加者達でそこも良かった
あとはゲーム内容!こっちもシリーズ終盤よりめっちゃ>>続きを読む
親子そろって苦手なタイプで観ててしんどかった
似たもの親子で同族嫌悪やん笑
子供は思春期もあるやろしまだ分かるけど
母親よ…5秒いうてほんまに5秒しか待たんて、きっつ
最後はまあよかったんかな
父>>続きを読む
A24にしては分かりやすいストーリー
勝手に好かれて、勝手に嫌われて
疲れるなあ
ザラついた映像が好みで良きやった
最初にヒントはあるけど、知識ないとただの不穏な映画に
私は同じ題材の映画を観たことがあったからストーリーは分かりやすかった
でも、ストーリーが分からんくても
映像だけでもめっちゃ引き込まれて飽きん思>>続きを読む
ティルダさまの儚さが最大限
意志の強さは健在
分かってたけど、金晩に観る穏やかさじゃなかった、少し眠気が…
私は条件付きで安楽死はありと考えてるから
凄い理想的な人生の終え方と思って観れた
友達>>続きを読む
これはもうシステムが悪い
なんで精神疾患あって、何か起きてるかもしれない人の所に知識が無いどころか配慮も出来ない人を行かすん…
きちんと連携が取れてない最悪の例やん
最後ああなってしまったのは、黒人>>続きを読む
ミア・ゴス、今回も安定の狂気があって素晴らしい
ジェームズの言い方のバリエーションよ
背中にパールついてたドレス可愛かった
てか怖い、なんか意味わからんけど怖い
自分やけど自分じゃないかも知れない>>続きを読む
前半は後半の為にあるだけ…
後半は深夜に酒飲みながら考えた?
ビートたけしが好きそうなギャグ笑
せめて後半が、円盤の特典映像なら
楽しく観れたかも知れんけど、
本編でこれはちょっと…
サムソンの危>>続きを読む
異次元構造物と普通の街いいね、エヴァみたい
ほんでちゃんとSF!
もう幽霊も怖くない!切なくなるけど
ニワトリさん赤くてもこもこしてて可愛いね!
残念ながら合わず…
ママン無茶苦茶すぎやて、共感できんわ
姉が可哀想すぎて、1回謝ろ
食育アニメーションなんか?!違う…
子供が殺す気満々すぎて怖いわ>>続きを読む
まだオオカミの家を観てないけど…
儀式する女の子が可愛い
全体的な雰囲気や動きも可愛いんやけど
時々不気味な感じがあって良かった!
実在した人物でこれするって凄いな…
なかった事にしたかったん…?>>続きを読む
評価低いけど、私は好きやった!
映像も好みやったし、ジグソウの模倣犯!
逆にこんくらいの方が割り切ってみれるから良し
舌なんかちょっと噛んだだけでも痛いのに、あんなん激痛どころちゃうやん!生かす気な>>続きを読む