オタクさんの映画レビュー・感想・評価 - 23ページ目

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

5.0

完璧だ…とおもいました。
観てから原作を読み、劇場版での取捨選択にはとても納得しました。
音楽にも演出にも揺さぶられます。
なんといってものんさんは至高なのでした。
なんども観るような作品ではないのか
>>続きを読む

ザ・ウォーク(2015年製作の映画)

3.0

計画の頓挫具合がお腹痛くなってくるな
ジョセフ・ゴードン・レヴィットのキレ芸

バケモノの子(2015年製作の映画)

2.0

鯨っていうモチーフが出てきた瞬間に
あ〜〜ダサいな〜〜って思いました。
雨と雪はすごく良かったのに……

キングスマン(2015年製作の映画)

4.0

アニメみたいなテンポの戦闘シーン コンテ通りに撮る手段はどうしているんだろう… 教会のシーン凄すぎる

KING OF PRISM by PrettyRhythm(2016年製作の映画)

4.0

応援上映、応援が楽しすぎて内容を覚えられないのが難点だな

レッドタートル ある島の物語(2016年製作の映画)

3.5

基本的に静かなのですが、決定的なシーンの音がとても印象的なのです。

聖の青春(2016年製作の映画)

4.0

背景の描写が美しく、しばらく邦画で感じなかったものをあじわったとおもいました。
知らない世界の話なので拾えた部分は多くなかったと思う。
それでもとても良い映画と感じました。
そののち羽生さんの対局など
>>続きを読む

SHERLOCK/シャーロック 忌まわしき花嫁(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

完全にファン向け映画と聞いてたので、映画としてのいろいろは度外視して楽しむことに。

実際とてもたのしい。そして最後、シャーロック本編へ帰結していくワクワク感はテレビシリーズを家で見ているような気持ち
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.5

京都アニメーション独特のフレア感や演出がくどく感じる部分もありましたが、人間ドラマとして観てよかったと感じる作品でした。
原作はまだ未読ですが、男性キャラクターの心象や台詞の描き方がとてもうまいなと思
>>続きを読む

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

3.0

話を聞かないバットマンとスーパーマンの喧嘩を見せつけられた。
OPが綺麗です。

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.0

賢者の石の頃のワクワク感がぎゅっと詰まって、ストーリーを度外視したって良いくらいに思いました。雨のシーンがとても綺麗です。

エズラミラーあの髪型で美形が際立ちすぎててすごい…… あとはレッドメインの
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

4.0

とても悪い言い方とは思いますが、思想や表現に偏りを感じる部分が多く、受け入れるには自分の知識が足りないと思いました。
宮崎あおいさんらのパートはそのまま一本の作品にしてもよいくらい役者の演技が素晴らし
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

5.0

ディズニーが完璧の映画を作ってきたな…と思った。劇場で5回観た。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

5.0

庵野監督本当にこんな面白い映画を撮ってくれてありがとうございます

君の名は。(2016年製作の映画)

4.5

俺が悪かったよ……
良かったってば……
謝れば良いんだろ……………

6才のボクが、大人になるまで。(2014年製作の映画)

3.0

音楽シーンの移り変わりがところどころ感じられるのに良さがある。

大人になる定義にマリファナだったかが有って、親が嬉しそうにしてるシーンが衝撃的でした。そういうものなのだろうか…

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.5

ほぼ10年前の映画なんだ…… 昔見たきりでほとんど展開は覚えてないけどとにかく脚本がすごくて、ただでさえめちゃめちゃ長い映画なのに終わらないでほしいって本気で思ったことは覚えてる。また見なきゃな…>>続きを読む

超高速!参勤交代(2014年製作の映画)

2.5

佐々木蔵之介目当てで見ました。
テレビドラマで十分な内容に感じました。
チラシが良いです。続編はやらなくていいです。

崖の上のポニョ(2008年製作の映画)

3.5

話はもうほんとよくわかんないし面白くないかもしれないんだけどいちいち表現が鬼のように良いよな

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.0

アニメってこういう風な描き方もできるんだと思った 画期的だった

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

3.5

昔は面白かったけど大人になってから見るとハチャメチャ!それでも侘助おじさんはなんか憎めないダメ男だなあ

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

4.0

白い花が咲いてた〜 の歌謡曲をあとから聴いてその良さが深すぎてアア〜〜となった
宮崎吾朗はだめだと思ってたけどこの作品は好きなのです

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

4.0

地元の風景なので贔屓目で見ちゃってるかもしれないけど雪山のシーンとか大好きなんですわ
花は母親としてダメすぎるけど子供達の自立心でどうにかなっている

もののけ姫(1997年製作の映画)

5.0

ジブリでもダントツ好き。世界観が近いからかもしれない。小さい頃はエボシが何者なのかわからなくてただ悪い人なんだと思い込んでいたけど、今になって見ると誰も悪い人じゃないんだよな……

永遠の0(2013年製作の映画)

3.5

賛否あると思いますが、戦争物を見る入り口としてはとても良い一本だったのでないかな、と見てだいぶ経ってから思います。

当時の人間がもうそろそろ居なくなるのだ、すでに居なくなったのだという認知を得て、焦
>>続きを読む