まつぼっくりんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

まつぼっくりん

まつぼっくりん

映画(399)
ドラマ(4)
アニメ(0)

プレデター(1987年製作の映画)

3.5

SFバトルの金字塔

久々に一作目観たいと思い鑑賞。
やっぱりSFパニック?はこれだと思わせてくれる内容。
ジャングルで中々姿を現さず、焦らしてくるのがまさにハンティングさせている感じが強い。
プレデ
>>続きを読む

プレデター2(1990年製作の映画)

3.0

刑事VSプレデター

前作とは打って変わってプレデターが都心に現れたという設定でしかも連続殺人していく内容。

そんなことで刑事と対決するのだが、イマイチ物足りない。まずジャングルのロケーションの方が
>>続きを読む

ガメラ対宇宙怪獣バイラス(1968年製作の映画)

3.0

原題アートみたいなUFO

今作からよりガッツリ子どもの見方になったガメラがバイラス星人と対決するがUFOが面白い。

UFOがポンデリングの形状かつ黄色と黒で塗装されているので謎に原題アート感がある
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.0

ミゲルの再登場望む

2回ほど鑑賞。
呪術廻戦の主人公は虎杖よりも乙骨が主人してる今作。魅力的なキャラと乙骨の成長。

呪術廻戦には珍しい王道少年漫画の内容だが、これが観たかったと思わせてくれるぐらい
>>続きを読む

怪物の木こり(2023年製作の映画)

3.5

そっちかい!と言いたい。

原作半分ぐらい読んで鑑賞。
全部読んでから観たかったが吉岡里帆さんを早めに観たくなってしまった。

吉岡里帆さんの役柄が原作とは違いおっとりしている感じで女優に合わせたのか
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.5

吉岡里帆に見惚れる刑事もの

韓国映画のリメイクものだが原作未鑑賞。
吉岡里帆さんの観たさで鑑賞。

最近観たい生々しめの邦画かつ全体的に暗めの演出。
生々しい刑事ものとしては結構面白いが、展開は読め
>>続きを読む

罪と悪(2024年製作の映画)

2.0

ヤクザもの✖️ミステリー

あらすじを読むと面白そうだったが楽しめなかった。

全体的に会話がのっぺりしていて棒読みに近いし、ワードもベタな感じで話に没入できなかった。
割とセリフも聞こえづらかった印
>>続きを読む

みなに幸あれ(2023年製作の映画)

4.0

かなりヤバめの邦画ホラー

清水崇監督が関わっていることに鑑賞した初めて気づいたが、清水崇監督特有の日本家屋の怖さがふんだんにあった。

それも踏まえてだが邦画で久々に理解不能のヤバめホラーが観れたこ
>>続きを読む

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

3.3

もっとカーチェイスが観たかった!

てっきりドミニク出るもんだと思っていたが出ないのかいとツッコミ入れたくなった笑

次回作も観ます!今年はワイスピ全部観るぞ!

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.5

ナポレオンも1人の男だと思わせてくれる。

超絶楽しみにしてたリドスコ最新作で、ナポレオンをホアキン・フェニックスが演じることを相まってか期待値が非常に高かった。

リドスコの大迫力の合戦シーンも魅力
>>続きを読む

スキャナーズ(1981年製作の映画)

3.3

作り物の良さがある。

クローネンバーグ初鑑賞。
超能力者バトル者だが、アクションが激しいと言うわけでなくマインドコントール系でしっとり戦う感じ。

序盤の頭爆発が印象的で、CGでない作り物の良さがあ
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.5

1.2含めてアクアマン映画って感じだ!

DCEU最後の今作でピークの時に映画離れていたので、イマイチのれていなかったが、終わっちゃうのは寂しい。

さて、今作のアクアマンは前作で深掘りされていなかっ
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.0

邦画実写化は面白くないというジンクスは無くなった!

原作12巻ぐらいまで読んだ上で鑑賞。正直観る予定は無かったが評判めちゃくちゃ良いので観てきました!

これほど再現度の高くて、面白い実写化があるの
>>続きを読む

犬人間(2022年製作の映画)

4.3

水曜日のダウンタウンの説でありそうなホラー

未体験ゾーンの映画たちの中でも北欧ホラーでいかにもヤバそうなので鑑賞。

北欧ホラーならではの見たことない切り口で面白く、期間限定なの勿体無いくらい。未経
>>続きを読む

禁じられた遊び(2023年製作の映画)

3.0

ギャグホラーと思えばいい。

同時期にやっていたミンナノウタと比べると見劣り
するがギャグホラーと考えれば結構楽しめる。

Jホラー要素もあるし、スラッシャーかつ妖怪退治あるのでホラーのバライティーパ
>>続きを読む

劇場版 君と世界が終わる日に FINAL(2024年製作の映画)

3.5

堀田真由ちゃんが良い!

リアルタイムで1〜4シーズン追ってきて、全て鑑賞した上で鑑賞。
シーズン4が映画に向けての前段でイマイチだったので期待値は低めだったが面白かった。
ドラマ全て観ていなくても分
>>続きを読む

法廷遊戯(2023年製作の映画)

3.3

杉咲花さんの怪演が凄い。

原作未読で視聴してが、原作はもっと面白かっただろうと思われる内容で小説の実写化の限界を感じた。

具体的にいうと二転三転する裁判が今作の魅力だが割とサクッと決定的な情報が出
>>続きを読む

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

3.8

結局助け合いが大事

昨年から楽しみにしていた本作だが地震被害の映画なので苦手な方は注意が必要かもしれません。

2023年は非常宣言でイ・ビョンホンスタートだったが、今年もイ・ビョンホンスタートを飾
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.0

芝居とマジどっちなんだ!?

東野圭吾原作は過去に読んでいたが断片的な記憶しかない状態で鑑賞。

思ったより展開がなく、サクッと終わってしまった印象。原作はもっと盛り上がりあったような気がする。

>>続きを読む

レザボア・ドッグス デジタルリマスター版(1992年製作の映画)

4.0

カッコいいの玉手箱や!

タランティーノ監督一作目で一度配信で観たが、映画館で観るのは全然違うと実感。
配信だとイマイチ世界観に浸れない時があるし、よそ見しちゃってる部分があると思った。

パンフを買
>>続きを読む

ビンゴ(2012年製作の映画)

1.5

演技がきつい。

なんなとく気になっていなので鑑賞。
期待値は低かったが、それよりも面白くなかった。
まずビンゴと死刑制度の掛け合わせが辻褄が合わず、ほぼ運ゲーなのでデスゲーム感も薄い。

死刑制度の
>>続きを読む

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

3.5

ネタを書いてる本人が笑ってない。

岡山天音の演技が凄まじく、生きづらさが全面に伝わった。
笑いは1人で探求するものではなく、皆んなで共有するものなのでツチヤタカユキは小説家の方が向いているのではない
>>続きを読む

ファースト・カウ(2019年製作の映画)

3.8

命懸けで作るドーナッツが美味そう。

ケリー・ライカート監督初鑑賞。
とにかく自然のロケーションが美しく、ゆったりとストーリーが展開される。ゆったりしていたため、序盤は物凄い睡魔に襲われたので、観る前
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

チョコの賄賂

終始ポップで老若男女楽しめるミュージカル映画。

ティモシーシャラメがとにかく画面映えしつつ、ミュージカル音楽も口ずさみたくなるような音楽で2時間楽しみぱなしだった。

チョコレートは
>>続きを読む

NOCEBO/ノセボ(2022年製作の映画)

3.0

割と肩透かしだった。

2023年に観れなかったが2024年初鑑賞。
体調の優れない家族に怪しげに家政婦が来てと言った内容。

怖い演出は少なく、ジリジリと言った怖さで虫が結構出てくる。
どんな展開に
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.8

ドラック版のコックリさんみたいな

2023年はホラーが熱かった。
最後にとんでも無いやつ来たいうぐらい面白い。

ストーリーはドラック版のコックリさんやったら大変なことにと言った感じ。

最初のタイ
>>続きを読む

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

4.0

最高のロードムービー

シネマンションで伊澤紗織さんがオールタイムベストで紹介されていたのでBlu-rayを購入し鑑賞。

余命いくばくもない2人の逃避行ロードムービー。はちゃめちゃだが、最後に燃え上
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.0

ブラピがカッコ良すぎる。

ブラピから「俺はお前がなりたい理想」と言われても、ブラピならまったく違和感がないのが凄い。

俺もなりたい!

ドリームキャッチャー(2003年製作の映画)

3.2

設定もりもりのSF映画

スティーブンキング原作のSFホラー
盛りに盛られた設定でエイリアン・超能力・未来予知等々。逆にない設定あるぐらい盛り沢山なので楽しめる分、消化不良感が強い。

エイリアンのデ
>>続きを読む

ハンガー・ゲーム0(2023年製作の映画)

3.2

ほぼミュージカル映画!

ハンガーゲーム昔に観たけど記憶曖昧だけど、レイチェル・ゼグラーみたさで鑑賞。

思ったよりずっと長く感じた。
ハンガーゲームの戦いというよりは、スノーの闇落ちまでのエピエード
>>続きを読む

ブルービートル(2023年製作の映画)

3.5

待ちに待った王道ヒーロー

日本劇場公開されず悲しい部分もあったが配信されたので鑑賞。

ブルービートルの知識はまったく無いが、王道ヒーローもので、ガッツリ家族愛にフォーカスされる。
アイアンマンに近
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.5

鬼太郎×犬神家の一族?

話題になってて近い映画館で上映開始したので鑑賞。どの時間も満席だったので人気なんだね。

まさか犬神家の一族みたいな設定にガッツリ妖怪が絡むとは思わなかった。

横溝正史ばり
>>続きを読む

Z Inc. ゼット・インク(2017年製作の映画)

3.3

ブラック企業の社員がウィルスで大暴れ

サマラ・ウィーヴィング観たさで鑑賞。
ブラック企業を解雇された主人公が欲望を解放するウィルスで社長に会いに行くという、哭悲に似たストーリー。

ブラック企業でス
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.8

実際はこんだけ狂ってたであろう戦国時代

今年大注目の北野武監督の新作。
実際戦国時代ってこれぐらい狂ってよねといぐらいヤバいシーンのオンパレード。

明智光秀でもしっかり狂っており、おじさんのBLも
>>続きを読む