Shinoさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

東京公園(2011年製作の映画)

3.4

三浦春馬目当てで視聴。
ストーリーが曖昧でよくわからなかった。
役者はみんなとてもよかった。榮倉奈々かわいい。

恋空(2007年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

「君に届け」を観て三浦春馬が大好きになり、他の出演作も観たうちのひとつ。

ひどかった。高校生で避妊なし?三浦春馬が?ドン引きである。
突然の重い病気設定も、いかにもケータイ小説だなぁという感じ。薄っ
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

3.7

テレビ版、石田彰の吹替が最高だった。
内容は意外とパニックもので驚いた。

フライト(2012年製作の映画)

3.0

予告編を見て、かっこいいパイロットの話かと思って観に行ったら、アル中の話だったので驚いた。

若おかみは小学生!(2018年製作の映画)

4.0

小学生の時大好きだった作品。
完結までは読まなかったので結末を初めて知った。
おっこちゃんの声が可愛いし、歌も良かった。買い物シーン大好き。

すごく良かったので改めて全巻読んだけどやっぱり面白かった
>>続きを読む

海獣の子供(2018年製作の映画)

4.4

ストーリーを論理的に理解したい人には不評のようだけど、私はとても好きだった。
あれこれ考えず、映画館で映像と音楽に浸って観たらいいと思う。
米津玄師は天才だなぁと思った。

サイレントヒル(2006年製作の映画)

2.8

記憶に残っていない。
虫が気持ち悪かった気がする。

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

3.3

ストーリーは何も記憶にないけど、瑠璃色の地球を歌うシーンが良かったので+0.3。

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.7

早見沙織がすごかった。本当に障害のある人が演じてるのかと思った。
話題作だったけど私はあまりピンとこなかった。

MAMA(2013年製作の映画)

2.7

ホラー好きの友人のおすすめ。
観終わってもストーリーがよくわからなかったし、なにが面白いのかわからなかった。
怖いシーンもどうせCGだと思うと怖くない。
私にはホラーは向いていないのかもしれない。
>>続きを読む