Nyanさんの映画レビュー・感想・評価

Nyan

Nyan

映画(304)
ドラマ(9)
アニメ(0)

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

子供が産める身体がある虐待サバイバーは見ない方がいい。
見るなら、覚悟が必要な映画です。

友達と鑑賞しました。
鑑賞直後は、終わり方がいいなと思って、もう一回見たいと思ったけど、帰宅途中に心が久しぶ
>>続きを読む

ルナシー(2005年製作の映画)

4.5

ただより高い飯はない。
エドガー・A・ポーもマルキド・サドもあんまり知らないけど、安部公房の密会みたいだなぁと思った。

精神病棟って仕組みを使ってたけど、社会全体がそうだよね。みたいな気持ち。

>>続きを読む

ひなぎく(1966年製作の映画)

5.0

私は今日からマリエって名乗る。

私も可愛い服着て、楽しくはしゃぎながら死ね死ね言いたい。働きたくないし、行儀が悪くてご機嫌な碌でもない人間になりたい。

世間の期待を裏切ってご機嫌に生きるっていう戦
>>続きを読む

シュヴァンクマイエルのキメラ的世界(2001年製作の映画)

4.0

シュヴァンクマイエルの作品見たあとに見ると、やっぱり〜って思ったりする。
ここのご夫婦仲良しで楽しそうで良いね!って思うし、二人とも生きづらかったんだろうなと思いました。

悦楽共犯者(1996年製作の映画)

4.5

チェコ製特殊性癖のAV

肌から伝わる感覚刺激がエロに繋がる事は理解できる。
でも、パンこねこね姉さんの事は全然分からなくてずっと笑ってた。
いや、この映画、常に笑ってた。
戸棚で鶏飼ってるのとか、引
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.3

おじさんとおじさんの辿々しい距離感が謎なコミュニケーションが最高に面白すぎて、映画館で笑いを一生懸命こらえてた。
こんな静かなシーンで笑うと怒られないか心配だったけど、一緒に見た友達と鑑賞後に、あのシ
>>続きを読む

浮き雲(1996年製作の映画)

3.8

初カウリスマキでした。(希望のかなたは途中まで見てたけど

ゆっくり淡々と生活が貧しくなっていくのにリアルな恐怖がありました。
画角がすごく綺麗で、映画というより演劇を見てる感覚がした。

最後の賭け
>>続きを読む

オテサーネク 妄想の子供(2000年製作の映画)

4.0

辛いけど現実見続けよって気持ちになるいい映画でした。

映像はすっごい好きだった。
でも、センス良すぎて、作中の小麦粉のCMもシュヴァンクがマイエルしてた。そんな前衛的なCMあってたまるか。

赤子に
>>続きを読む

天使のたまご(1985年製作の映画)

4.0

時々こういう夢見る。

最初わからなかったって思ってたけど、考えれば考えるほど、私、昔この世界に居たし、鍵を閉めて出てきたなって思った。私の森は荒廃してないし、もっと豊かで色鮮やかだけど。
多分これ子
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.6

色々語りたい事があるけど、とりあえず大尉〜〜〜!!!

なんかもう何を語っても無粋な気がする。めっちゃよかった…
久しぶりに映画見た後に拍手とかしちゃった。

バグダッド・カフェ<ニュー・ディレクターズ・カット版>(1987年製作の映画)

3.8

ふくよかで慈悲深くて、お節介で、笑顔がチャーミングなおばちゃんが嫌いな人間なんていないよな!!って改めて思った作品。

キャラクター、画、音楽、舞台セットがとにかく可愛くて、コミカルで好きな作風だなと
>>続きを読む

性の劇薬(2020年製作の映画)

2.5

めっちゃ笑った。
前戯がクソ長いAV。内容はコンドームくらいうっすい。

陰毛剃ったのに脇毛剃らんのかい。
監禁して陵辱する以外は割と理解できるけど、なんで監禁して陵辱するに至ったん?
回想の医者が死
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.8

あー面白かった〜!
誰と仕事するかって一番大事〜!

でも、今まで見たタイムリープもので一番怖かった。軽く700連勤。ずっと仕事してるタイムリープとか恐ろしすぎる。
事務のお姉さんだけ上下関係から外れ
>>続きを読む

ヤーラ(2021年製作の映画)

3.9

淡々としていて、扇状的でなく、エンターテイメント性が低いことで事の重大さ、深刻さを物語ってる硬派な作品で好感度が高かった。

何回も観たいような映画ではないけれど、観終わった後に考える事の多いいい作品
>>続きを読む

ミスミソウ(2017年製作の映画)

3.0

もうギャグかってくらいのスプラッタシーン満載&サイコ野郎のオンパレード。
うつ映画って聞いてたけど、割と爽快でちょっと笑った。
でも、誰がどんなやつか匂わせが全部わかりやすくて意外な事がなかった。
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-(2023年製作の映画)

3.5

結構、喧嘩シーンとかを期待して行ってたので、殺陣が楽しかったです。でも、喧嘩シーン長すぎたし、永山絢斗が高校生は完全に無理があったと思うので、前回よりやや低め。

今回も村上虹郎の演技が良くて、やっぱ
>>続きを読む

バレリーナ(2023年製作の映画)

3.5

性犯罪者ぶっ殺もの映画。

重たいだけじゃなく、画角もかっこいいし、ブラックユーモアも良かった。個人的に、レイプ動画があのレベルしか見せられてないのがよかった。あれで被害者の苦しみって十分伝わるよね。
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

性犯罪者がぶっ殺される作品見てーなって思って探してたら見つけた映画。

スッゲー悲しいけど、ザマーミロって思えてラストの畳み掛けは爽快だった。

やっぱ物理的な死より、社会的な死の方が苦しめれて良いよ
>>続きを読む

キリエのうた(2023年製作の映画)

3.0

まだ心の整理がつきません。
アイナ・ジ・エンドの面倒くさいオタクなので、落ち込んでいます。

そしてアイナ関係なく、震災孤児とか女性問題とか興味ないくせにエモいところだけ貰って感動させようとしてるよう
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.6

普通にムカついてて、喧嘩してるところに放火したくなったので引き込み力のある作品だったと思う。

原作でも胸糞の事件の話だったから、実写はしんどいね。
アニメより出来がいいと思う。

中学生の直人は無理
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(2023年製作の映画)

3.8

あんまり期待せずに見に行ってたので、予想を裏切られ評価高めです。

細かいところでキャラの解釈違いや原作のセリフを入れたから起こってる違和感などはありましたが、衣装もセットも殺陣も良くてスクリーンで見
>>続きを読む

シカゴ7裁判(2020年製作の映画)

4.0

予備知識なしで見たので、状況を把握するのに時間がちょっとかかった。

こういう時代があったし、今がその時代の再演だって警告しているようだった。
デモする時は相手の挑発に乗らず、非暴力貫くのが強いって教
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.5

チンパンジー怖い。

映像は示唆的で好みだったけど、メッセージそのものは私にとっては当たり前すぎたので評価が若干低めです…
動物(人も含め)相手に傲った態度だと痛い目を見るの当たり前でしょ。と…

>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

4.2

名言がいっぱい。
街を愛するってこういうことだなって思う。悪いのはカトリックでもプロテスタントでもなく宗教。
ウクライナとロシアが戦争していて、日本国内でも選民思想が高まっている今だからこそ見て良かっ
>>続きを読む

妖怪の孫(2023年製作の映画)

5.0

作ったことが凄い。
命をかけてこれを作ったスタッフに敬意を表する。

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.5

役者の演技力と映像の撮り方に引き込まれたけど、上手く繋がりすぎてて笑った。

ヴィジット(2015年製作の映画)

1.0

作り方や映像は好きだけどオチは最悪。差別映画もいいところ。当事者として怒りを覚えた。
精神病患者は犯罪者予備ではない。

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

攻略本読んでからきさらぎ駅行ったら怖いものなしやで!きさらぎ駅無双!って感じで笑った😂

でも、きさらぎ駅で酷い目に遭う人選が、チャラい若者、偉そうなおっさん、女子高生、若い女性なのがなんかな…
これ
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.5

80年代アメリカの美術が凄かった。TENET観た後だったから、超分かりやすい話で助かった。
バスケ好きだったらもっと面白かったんだろうなと思う。

私、ビジネスに興味ないのかもしれない。

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

映像としての面白さとか音楽の良さはあるけど、インターステラーやインセプションのような超個人的な物語をあんまり感じれなかった…バディものだったと思うんだけど。

SFオタクが俺の考えた最強の設定で映画撮
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.5

心当たりあるから開始5分くらいで、主人公の抱える悩みが分かった。的確に描いてて凄いね。

でも、役者に見た目が整った子を使わないで欲しかった。
現実にいる当事者たちの切実な悩みが、誰かの娯楽として消費
>>続きを読む

>|