良かった!
TV放送時、飛び飛びで観てたから、ネトフリで今回はじっくりと鑑賞。
吉高さんは、このドラマでも魅せてくれました。期待以上の演技でした。
喜んでいる表情、仕草。悲しみで泣きじゃくる所など>>続きを読む
太鳳ちゃん結婚おめでとう㊗️記念で、話題作を一気見!
苦手分野でイカゲームぶりに見ましたが、デスゲームが日本でもここまで作れると証明できた作品ですね。
「不思議の国のアリス」の世界観を現代社会に置き換>>続きを読む
太鳳ちゃん結婚おめでとう㊗️記念で、話題作を一気見!
「不思議の国のアリス」の世界観を現代社会で表現しており面白かった。アリスらしいトランプや、登場人物がリンクしており映像がとても綺麗だった。
2で>>続きを読む
シーズン1で衝撃を受け、待ちに待った今作。面白かった。
ソミンさんロスかと思っていたが、2が始まると可愛いナクスにすぐ満足。
ウクも心身ともに冷たい孤独を抱えながらだったから、ナクスの秘密を知ってる視>>続きを読む
3人が楽しく飲んでるのを見て、こっちも楽しくなってきます。韓ドラあるあるでもある宴会芸のようなお酒の注ぎ方は、やっぱりワクワクして面白い。一緒にワイワイしたくなってきます。お酒に合う料理もたくさんあっ>>続きを読む
まず、中野さんの演技が良い。松尾さんの実話をもとにしているそうだが、本当に松尾さんがそこにいる様な感じでした。
前半の紆余曲折は、笑いありで楽しめましたし、アメリカ編からは切ない事も。
最後は泣けてき>>続きを読む
鎌倉時代は、1192つくろう鎌倉幕府(今は違うらしい)と、頼朝亡き後に政子の演説で窮地を救ったのと、義経は?位で、戦国時代や幕末と比べると自分の知識が乏しい時代。
頼朝の洋ちゃんが退場するまで見ようと>>続きを読む
ディリバラちゃんがとにかく可愛いです。
オリエンタルな超美人なのは勿論、天真爛漫で、おてんばな所、ちょっとドジな所も、彼女の笑顔で許せてしまう。
帝君は、白髪時感情を出さないシーンが多く、黒髪の時の方>>続きを読む
ヒゲダンが主題歌のドラマ始まるなと、軽い気持ちで見始めた第1話、そのラストにはすっかり心を鷲掴みされておりました。
主人公の紬と想の話がメインですが、毎回クローズアップされる登場人物が変わり、それぞれ>>続きを読む
なかなか面白かったです。
この手の内容は、日本のテレビ特に民放では難しかったようで、カンテレで制作されるまでに何年もかかったそうですね。
確かに日本での重厚な社会派ドラマは、最近ではNHKの作品かNe>>続きを読む
愛の不時着ソジヘさんと、ソンスンホンさんが演じる大人のラブストーリー。
ディナーメイトという、お互いの素性を明かさずに夕食を楽しむという設定に興味を引かれ、前半は楽しく進んだんですが、中盤からの元彼元>>続きを読む
すごく良かったです。一気に観ました。
高校生の2人がとっても可愛い。木戸君の笑顔に1話からニヤニヤしておりました。そして満島ひかりさんは本当に魅力的でしたね。彼女の演技ひとつひとつが素敵で、悲しいシ>>続きを読む
めっちゃ笑い、楽しかった作品。
ナムグンミンの作品で前評判も良く、一気に見てしまいました。
オープニングからコメディ要素が詰まってて、裁判ものなんですが、結構笑えます。法律用語や条文を駆使し、勝負する>>続きを読む
評判通り、素晴らしい作品です。ソンガン君の出演作で一番好きです。
若い頃バレエに憧れ、今挑戦する老人の話なんですが、途中から涙が溢れてしまい、辛すぎたので、少し寝かせておきました。
周囲の反対や、年>>続きを読む
ソジヘさん、愛の不時着以来で見ました。
とてもお綺麗でクールで良かったんですが、お相手の2人は、あまりタイプでは無くて。
キムジソクさんは、良い人なんだろなぁって予想してましたが、ユンゲサンさん?って>>続きを読む
最近サスペンスものを観るのが続き、とにかくウヌ君に癒されたくなって。夏になんとなく撮りためてたBS放送からチョイス。
内容は無いよーです。「十八の瞬間」キムヒャンギさんが、復讐アプリを使っていく話。彼>>続きを読む
話題だった今作。こういう作品は1週間とか待てないので、最終回に合わせて一気見。1話から毎回衝撃的な展開で、えっえぇ〜⁉︎を連発し、ハラハラしっぱなしでした。もう、三姉妹以外が全て疑わしいんですよ。下の>>続きを読む
済州島の港町で働く人達を中心に、オムニバス形式で物語が進みますが、この出演者、普通のドラマなら主役級の方がたくさん登場します。まぁ豪華だわ!
ブルースと名が付くだけに、登場人物それぞれが抱えているもの>>続きを読む
豪華すぎる出演者、面白すぎる演出、そしてそれを放送しちゃうNHKさん。凄すぎます!
そして、これだけの出演者をまとめて楽しませてくれたオダギリジョーさんの才能に脱帽です。
シーズン3あれば、ぜひ見たい>>続きを読む
Disney+に入って、楽しみにしてたイジョンソク復帰作。
誰がビックマウスなのか、誰がチャンホを陥れたのかなど、陰謀渦巻く内容。登場人物を疑いながらだったので、所々辛くなりながらもなんとか完走。残酷>>続きを読む
Amazon prime待ってた、一気に観た!そして、期待値を上回る素敵な作品でした🥹2022年9月観た中ではNo. 1です。
楽しい細胞たちがさらに登場。1話から私もいち早くバビ同好会に入ったり🥰>>続きを読む
カンハンナさんが主人公で楽しみにしていた作品。ゆったり落ち着いて進む映像美が素敵です。
若い2人のやり取りに、始めはじれったい気持ちになります。そして、カンハンナさん演じるジョンの可憐な笑顔が、段々悲>>続きを読む
ファミリーものです。
家族や登場人物それぞれに事情があり、悩みながら進んで行きます。派手さはないのですが、その悩む過程に寄り添いながら観ていきました。
主人公の次女は、家族や人間関係で争い事にならな>>続きを読む
うーん🤔シンソンロクさんは違うかなぁ😓
ラブコメが好きなので、シンソンロクさん初のラブコメとの事で観たんですが…
彼はニヒルな笑みが印象的な憎たらしい悪役や「カイロス」のように苦しみ悲しい表情が似>>続きを読む
長いので飛ばし見した感想です。
クァクドンヨン君がとにかく見たくて。ヴィンチェンツォでの御曹司役が好きになり、今作もとっても人の良い御曹司役でした。嬉しさがついつい正直に顔に出ちゃうところがまた良し>>続きを読む
前半は、独裁的なキムジェウクさん、我慢に耐えかね切れたクリスタルさんのクレイジーぶりが楽しめます。もう、なんだかなぁと思いつつ笑ってました。
そこから後半にかけて二人のラブラインがまた良いです💕
ノゴ>>続きを読む
うわぁ〜、こう来たかぁ〜!
このドラマ、幻想的な映像美が素晴らしく、シリアスな所と、ちょっとコミカルな所の緩急のバランスが好きです。最後まで是非観て欲しい作品です。
ソミンさんの役どころがそれぞれ>>続きを読む
すごく評判だったこの作品。一気見しました。最後まで楽しく見れました!
ASD(自閉スペクトラム症)、アスペルガー症候群ともいわれた症状と、天才的な記憶力。多少の知識と交流の経験はあるものの、こんなに明>>続きを読む
Disney+に入ってすぐ見ました。
とにかく楽しめました。
美男美女が、憧れの職業で、おしゃれなセリフや情景。そしてOSTとドラマがリンクして素敵でした。男女の友情と恋愛についてとわかりやすい展開>>続きを読む
BS放送中で、続きが気になりU-NEXTでポイント消化して完走した位ハマった作品。
夢の中に入って行く解夢師が解き明かすミステリー。上海ではない都市で、ダークでミステリアスな雰囲気が好きですね。江戸川>>続きを読む
復生者という面白い視点の今作。
原作は未読ですが、最近の日本作品の中でも、良い内容だと思います。
自殺がテーマなだけに、演技に定評のある柄本さん、鈴木杏さんが熱演。そして阿部サダヲさんの怪演も見所。>>続きを読む
最近、御曹司と明るい女性とのラブコメ系を多く観ていましたが、この作品は設定が男女逆なんです。ワガママな性悪女性が優しい男性と最悪な出会いをした後どうなって行くかなんですが、何しろ出会った頃の女性が酷す>>続きを読む
過去に日本版を観ており、韓国版も評判な今作。ラブコメ好きな私には、途中辛くなって何回も挫折してたんですが、やっと観終わりました。
いやあ、泣きましたわ。悲しくて切なくなります。
ソイングクは、大好きな>>続きを読む
女神降臨ですっかりチャウヌ君推しに。チャウヌ君を愛でる短かめな作品で、サラッと観れます。ウヌ君推しにはぜひ。
内容は無いよう〜って感じで、ただただ
話している彼の表情をみて楽しんでおりました。
最後、>>続きを読む
上海のバリキャリな美人上司と、大卒で新人、器用になんでもできちゃう年下男子とのお仕事ドラマであり、恋の話でもあります。
年上女性は、仲間由紀恵さんをさらに妖艶にした感じで、とても有名な方だそうで、ずー>>続きを読む
ロマンス小説をモチーフに、2つの世界が楽しめる作品です。54話✖️30分ですがサクサク観れます。ラブストーリーが観たい方におすすめです。
主人公の暁恩役ビビアンさんがとてもかわいいですね。ロマンス小説>>続きを読む