イサカさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

イサカ

イサカ

映画(701)
ドラマ(0)
アニメ(1)

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

4.7

タイラーが人を公平に見てるのがすごく好き。
ダウン症って打ち明けた時も、「それは関係ない」って気にしてないし、逆にダウン症だからって特別扱いしてもいなくて、容赦なくマジレスしたりするの好き

ザックは
>>続きを読む

アルマゲドン(1998年製作の映画)

4.7

2回目の視聴

①回目は高校生の時、地学の授業で観ました。
観終わって教室を明るくして周りを見回したら全員泣いてて(もちろん私も)、チャラめのヤンチャな男子たちもボロ泣きしてたのが印象的でした。

>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

3.7

またまた何の下調べもなく見たので、序盤に逆光のクーパーが映った時「え!?クーパー…!?よく見えない!!」って目を細めたわ
クーパーでした。

ひたすら「おじいちゃーーーーん🙌😭」って言ってた気がする
>>続きを読む

顔のないヒトラーたち(2014年製作の映画)

3.9

あんまりしゃべらないけど、被害者たちの話を聞いてるシーンでは目から怒りとか悲しみとかの表情を読み取れて、なかなかの演技力だと思った。

検事総長も、先輩検事も、オバチャンも、記者も、みんな良い人たちで
>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

3.1

前半は少しダレて、韓国コメディのノリが合わないかも…と思ったけど後半からはまあまあ楽しめた

マ刑事が戦ってる時の曲がふざけてて好き

あとチキン美味しそう

ムエタイチャンピオンとか海軍特殊部隊とか
>>続きを読む

バイバイマン(2016年製作の映画)

2.8

怖くないと聞いてたけど、ほんとに怖くなかった笑笑
人々の記憶に残って、つい名前を言いたくなっちゃう存在に私もなりたいです、すごいよバイバイマン

汚い話ですけど、バイバイマンさんが連れてるペット、割と
>>続きを読む

ミケランジェロの暗号(2010年製作の映画)

3.7

オチは読めてしまうけどめちゃくちゃ面白いし、中盤に溜まっていくイライラが最後スカッと解消される!
最後画廊の外を歩くお母さんとヴィクトルと婚約者の自慢げな顔が最高

エスケーピング・マッドハウス(2019年製作の映画)

3.1

⚠️アマプラで見る人へ
作品概要にネタバレが若干含まれてるので気を付けてください〜私は死にました
__________________________________

あの医者を精神病院に入れた方が
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.0

予備知識がない人は、事前に人間関係を調べてから観たらわかりやすいと思いました、人がたくさん出てくるので!

マイケル、帰ってきてからケイに愛とか語ってるけど、お前が言うなよな!?って思ってたの私だけで
>>続きを読む

グッドナイト・マミー(2014年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

その辺のグロ映画よりも痛いいいいい
あと虫が気持ち悪い🪳

シックスセンス的なオチは最初から視聴者に気づかせたいのか、オチとしてとっておきたいのかわからない中途半端さがあった気がする。

サイトによっ
>>続きを読む

アサイラム 監禁病棟と顔のない患者たち(2014年製作の映画)

3.3

このまま終わる!?と思ったら一応どんでん返し的な要素があって楽しめました
あ、そっちねーーーー!

精神患者に支配されてるだけあって不気味さはかなり🫢

まあ楽しかったです

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます


ロビンが超かっこいい〜!

グラバー、上裸待機してたときは鳥肌たったよおおおお怖っっ!このシーンが1番怖い

いちいち電話に出る度にビビるけど、みんな良い子たちだから怖くはない

みんなが言う「時間
>>続きを読む

コリーニ事件(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

世界史を勉強してて良かったと少しだけ思えたけど、まだまだ勉強不足でした。

殺人はもちろん裁かれるべきだけど、被害者がそもそも正しい法で裁かれてなかったからその殺人に至ったわけで。どう裁くのが正しいの
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

これが1989年から見た2015年か〜〜
車は浮かなかったな
宙に浮くスケボーみたいなん楽しそう
伊藤富士通さんwwwクビになった時のFAX紙がポップ
ジェニファー大人も子供も2人して気絶するのじわる
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ループものは基本苦手ですがこれは楽しめました🍕🌊👙🌈
何回ループしたらあんなに息ぴったりになるんだろ笑「浮気してたの?」「何なの?」「冗談やめて」「やめてよ」「ふざけないで」「マネしないで」「知ってる
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

軽装でやってきたFBIのお姉ちゃんが頼もしくなるのに少し感動。
最後の終わり方、ブランコ前に2人で並んで(片方は死化粧して)娘を想うってシーンすごく良かったけど、「ネイティブアメリカン女性の失踪者に関
>>続きを読む

ローマに消えた男(2013年製作の映画)

3.1

イタリア語が聴きたくなったので
同じ俳優さんだけど、それぞれ笑い方とか違うっぽくてすごい
最後は、、、どっちなんだろう?

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

4.0

突然のにんじゃりばんばんと「イラッシャイマセーイ」がツボだった

ワンコ可愛いねえ❤️‍🔥🤗🐶🐶(3回目)

馬小屋から砂漠のシーンにかけて、両親が観てるのを3回は見てる。
砂漠に行く時の水、めっちゃ
>>続きを読む

カウントダウン(2019年製作の映画)

3.0

結構雑な感じだけどまあまあ楽しめた。
神父さんのテンションが高くて最高
ハレルヤ・ハイタッチってなんだよw

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

4.0

ソックス可愛すぎん?最初あまり好きじゃなかったけど、首回り出した辺りから完全にファンになってもた😻💓
ガスバーナーの出し方オッサンみたいで可愛い

最後飛び立つ時のイジーを見るバズの目が優しすぎて、一
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.9

ゆーーーーーーっくりした動きで迫ってくるジジイとババア

ババアが色んな意味で元気すぎだし、それに応えようとするジジイもすごいよ、あんなにシワシワなのに!(心臓が保ってよかったね💓)👴🏻👵🏻
私も将来
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.8

この手の映画、好きかもしれん…
トム・ハーディの「オンザハイウェイ」と同じく、限られた場所と人物しか映らず、声や音のみで別の場所で起きてる事象を解決していく…

面白かった

全部わかった瞬間に、アス
>>続きを読む

YUMMY ヤミー(2019年製作の映画)

2.8

おっぱいのこと「双子」って呼ぶのにビックリして冒頭でだいぶ笑った

「そんなことしてる場合じゃないだろ」で、(あ、まともな人だ)って思ったのに、「そうだな、残された時間を楽しもう」の流れが早すぎてびっ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

4.0

1作目もだけど、字幕の出かたオシャレじゃない??
わーイタリア語だ〜♡と思ったらさ!この人9人の翻訳家に出てた人!?おちゃらけてたのにマフィアのボスやってるーーーー!!

色んな殺し屋が出てくるけど、
>>続きを読む

ハロウィン(2018年製作の映画)

3.0

全部展開わかるなーと思ったらたぶん2回目だった

おばあ思想も力も強い

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.6

ワンコめちゃくちゃ可愛いいいいいいいいいやぁぁぁぁぁぁあ😭😭😭🙌🐶
いやまぁ予想はしてましたけどね。

母が「ひたすら可哀想な男の話」って言ってたけど、ほんとにその通りですね

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.1

職場の主任からDVD借りました!
完全に舐めてました。さすが名作です。
あっという間の2時間弱!

カルバンクラインのパンツなんだ笑笑
「ジョーイおじさんがもう檻に…👶🏻」のセリフめちゃくちゃ笑った
>>続きを読む

アクアスラッシュ(2019年製作の映画)

2.0

期待してなかったしいいけど、前半はいるの、、、??後半だけで満足
こういう映画のせいでアメリカ人って貞操観念ぶっ飛んでるよなって思うけど、たぶんそういうわけじゃない
誰も「ダメだ!!」っていう忠告聞か
>>続きを読む

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

3.9

ケイジ祭り〜はげ!
でもついには一言も喋らないまま終わってしまった…
この映画の全てがツボ。主人公がケイジなのとか、喋らないのとか、めちゃ強いところとか、すぐお着替えするところとか、休憩時間きちんと守
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.8

究極の飯テロ映画
どれも美味しそう😋

息子がめちゃくちゃ可愛いし、仕事任せてるパパも素敵!頑張れ息子!!!
友達も最高
出てくる人たちみんないい奴!!! 警察?おまわりさん?がお気に入り👮‍♂️
>>続きを読む

エスケイプ・フロム・トゥモロー(2013年製作の映画)

-

自分の子供より自分の息子さん優先するキモいパパにひたすら腹たった
その理由が解明されたみたいだけどわからなかった

悪趣味極まりないけど、私はそこまで嫌悪感は感じなかった
色んな方面に喧嘩を売る度胸は
>>続きを読む

MAMA(2013年製作の映画)

2.6

ギレルモは好きだけどこれは好きになれなかったなぁ
リリー、まあ赤ちゃんだったし仕方ないけどまあまあタイミング悪くて腹立ってしまった
あとジーンおばさんいる意味ある笑笑?

mama若干モディリアーニ感
>>続きを読む