Kmstさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

Kmst

Kmst

映画(329)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ラブソングができるまで(2007年製作の映画)

3.1

ヒュー様がいい味出しています。キャストも絶妙だと思います。ドリュー・バリモアの役も可愛い。

ベルサイユの子(2008年製作の映画)

2.5

エンゾが可愛い。まっすぐな瞳がたまりません。華やかな生活の裏に、現実的にこういうことがあるのだろうと思います。心で感じる作品です。

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.7

涙なしには観られない。子どもを想う父の優しさ。最後は切ないけど、最期まで子どもの笑顔を守った父は偉大です。

旅するジーンズと16歳の夏(2005年製作の映画)

4.0

女子版スタンドバイミーっていうかんじが。好きな作品です。ティーンエイジャーのありきたりな軽い話かと思ったけど、裏切られました。友情とそれぞれ抱える問題とが上手く重なり合って、いい話。

旅するジーンズと19歳の旅立ち(2008年製作の映画)

3.8

友情っていいなぁって改めて思います。それぞれ抱える問題はあるけど、友だちが助けてくれたり。友だちを大事にしようって再確認。

ジェイン・オースティンの読書会(2007年製作の映画)

3.7

ジェイン・オースティンを読みたくなる。あんな読書会があったら参加したいなぁ。

私がクマにキレた理由(わけ)(2007年製作の映画)

3.0

思った以上に面白かったです。最後はいい話だし、ちゃんとクマにも切れていましたし。頑張ろうって思える作品です。

チャーリーズ・エンジェル フルスロットル(2003年製作の映画)

3.8

前作同様面白い!けど、どうしても前作の方が面白かった事は否めない。でも、観終わった後の爽快感はいいです。

チャーリーズ・エンジェル(2000年製作の映画)

4.0

ストレス発散できる作品。単純に好きです。観終わった後の爽快感。いいです。

少年メリケンサック(2008年製作の映画)

3.2

クドカンワールドです。何も考えず、クドカンワールドに流されて観ると面白い。深いことは考えない。

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

3.5

人生を見つめ直してみようと思う作品。映画はちょっと長い気がしたけど、人の人生はもっと長いのですよね。人生は素晴らしい。最期にそう思える人生がいいなぁ。

ホリデイ(2006年製作の映画)

4.5

こういうのいいです。元気になれるラブコメ。最近じゃ、アメリカもこういう映画少なくなったから、もっと観たいです。

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

3.0

キーラ・ナイトレイの話が好きです。クリスマスに良い映画です☆

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

4.8

話も物語も大好きです。最後はいつも涙です。何度観ても飽きません。

ブーリン家の姉妹(2008年製作の映画)

3.0

ナタリー・ポートマン綺麗です。人としての強さが出ていました。歴史物語としては、良いと思います。

ミニミニ大作戦(2003年製作の映画)

3.8

日本の作品名がイマイチだけど、爽快で面白い!ミニミニね…笑

ムーラン・ルージュ(2001年製作の映画)

3.5

へぇ〜と関心してしまった作品。映像の色彩が印象的。ニコール・キッドマンとユアン・マクレガーの歌唱力に驚きました。

つぐない(2007年製作の映画)

3.7

つぐない。つぐなえたかなんて、人の気持ち次第。

人のセックスを笑うな(2007年製作の映画)

3.4

ゆっくりなテンポで流れていく感じが好きです。可愛い恋愛物語と言っていいのかわからないけど、純愛物語だと思う。

RENT/レント(2005年製作の映画)

4.5

話も好きだけど、歌が大好きです。映画館で衝撃を受けた作品。歌を聞きたくて、何度も観ています。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

5.0

映画を好きになったのは、この作品のおかげと言っても過言ではないくらい、自分の中では衝撃作品。素晴らしい。

めがね(2007年製作の映画)

5.0

休もうよ。のんびり黄昏ようよ。なんて思う。何度も観てしまうくらい好きな作品です。実際に与論島に行ってしまうくらい、映画の雰囲気が好きです。

イン・ハー・シューズ(2005年製作の映画)

4.2

自分探しのお話。自分に合う靴を持っていますか?頑張りたいな、頑張ってみようって思える作品。

バベル(2006年製作の映画)

3.3

人ってどこで繋がっているかわからない。伝えたいことはわかるんだけど、もう一度観たら、もっと理解できるんだろうな。

マッチポイント(2005年製作の映画)

3.8

ウディ・アレン作品では、静かな作品。でも、監督さすがだなって思います。こういうことってあると思うな。

オーロラの彼方へ(2000年製作の映画)

4.1

お父さんとの時間大切にしようと思う。終わりはちょっと強引?

かもめ食堂(2005年製作の映画)

4.5

ほっこり。おにぎりが食べたくなります。好きだなぁ、こういう作品。

エリザベスタウン(2005年製作の映画)

4.3

じわーっと心にしみました。音楽がいい!オーランド・ブルーム爽やか。

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

3.8

ブラピが最高に爽やかでかっこ良かった時の作品。話の内容はちょっと無理矢理なかんじはあるけど、ブラピがカッコいいので許します。

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

4.0

ディカプリオの演技にやられました。スゴイです。話の内容も好き。

シークレット ウインドウ(2004年製作の映画)

3.0

普通の服を着ているジョニー・デップはカッコいい!へぇ〜っていうかんじの終わりでした。個人的には何かもう一押し欲しい。

深呼吸の必要(2004年製作の映画)

4.5

たまには深呼吸して休んでもいいじゃん!って思います。何度でも立ち上がればいいさ!って元気もらいました。