harukaさんの映画レビュー・感想・評価 - 26ページ目

haruka

haruka

映画(914)
ドラマ(97)
アニメ(0)

地獄に堕ちた勇者ども(1969年製作の映画)

3.9

なにも調べずに観始め、はじめはいつの時代のなんの話なのか戸惑ったけど、徐々にそれが見えてくるのでどんどん引き込まれる。
狂乱の宴のあと、静かにやってくる彼らの姿に、「ああ、これはあの事件か!!」と思い
>>続きを読む

きっと、いい日が待っている(2016年製作の映画)

4.1

疲れるし、残酷です。タイトルのように思える時間は本当にわずか。どっちを向いても出口じゃない、そんな感じ。
この役者さん達の名演をどう言葉にしたらいいのか!イライラのレベルまで手に取れそうなほどの校長と
>>続きを読む

シークレット・オブ・モンスター(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

再び立ち上がるのに必要なものまで奪ったら、人も国もまともな方法では立ち上がれなくなりますよというお話、かな?最後の大人になった彼の姿の意味を理解するのにちょっと時間を要した。アハ体験!

20センチュリー・ウーマン(2016年製作の映画)

3.8

ドロシア、アビー、ジュリーの中にこの人がわたし!みたいな人がいるわけじゃないの。常に正しいわけでも。でも、3人が3人、どっかでめちゃくちゃ心に響かせてくるものがあるんだよなあ。そして、彼は素敵に成長す>>続きを読む

ディア・ハンター(1978年製作の映画)

3.8

「愛してるんだ」が忘れられない。どうして、こうなってしまったんだろう。

ヒトラーの忘れもの(2015年製作の映画)

4.2

目が開かなくなるんじゃってくらい泣いた。観る前から恐くて恐くて、それでも観始めたけど、その覚悟よりなお恐ろしくて、何度も止めた。時間が気になって仕方なかった。戦争は、終わってもノーサイドじゃない。やっ>>続きを読む

タレンタイム〜優しい歌(2009年製作の映画)

4.5

叔父さんのエピソードも素晴らしいし、若者の恋も切なくて苦しくて愛おしいし、青年が知る愛と生と死にも泣けて、いつからか生まれてたらしい友情もたまらなかった。思い出すと泣けてしまう。頭痛薬がいるってほど泣>>続きを読む

ダンサー、セルゲイ・ポルーニン 世界一優雅な野獣(2016年製作の映画)

3.9

まだ若いとかじゃなく、本当の子供を、言葉も通じない学校へ入れること。才能があるがゆえで、それは素晴らしいことでもあるんだろうけど、親にとっても子ども本人にとっても、まったく楽なことではないよね…。その>>続きを読む

ダイ・ビューティフル(2016年製作の映画)

3.8

苦しみもつらさも、許せないこともたくさんあったけど、それでもこれは美しい人生の物語だったと思う。バーブスのような友達がいたら、人生はそこそこに生きやすくなるはず。こちらが死んでもなお、最善を尽くしてく>>続きを読む

ハートストーン(2016年製作の映画)

4.0

思春期のあの、学校も家も、なにもかもがつらくて孤独で、わたしだけがこんなにつらいのかと誰にも言えない想いを抱える日々。解放されるには、大人になって、お金を自分で手に入れられるようになるしかないと思って>>続きを読む