ふふみさんの映画レビュー・感想・評価 - 34ページ目

ふふみ

ふふみ

映画(1260)
ドラマ(10)
アニメ(0)

ふたり(1991年製作の映画)

4.5

子供の頃から何度観てるか分からない。
これと「はるか、ノスタルジィ」は何も観るものがない時に部屋で流してる映画。
大林宣彦作品は映像を観てるだけで清々しい気持ちになれるから、流してるだけで気分が良い、
>>続きを読む

デモンズ2(1986年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

前作に続き、こちらも子供のとき怖がるくせに何度も観た。
やっぱデモンズ怖ぁ〜!足めっちゃ速いし、見た目からして、もうパワーみなぎってますっていう感じ。
更に今回はドア越しに普通の子供のフリまでしてきや
>>続きを読む

寄生獣(2014年製作の映画)

2.9

大好きな漫画なので、日本で映像化されて嬉しかった。
だけど、原作を読んでいない方に言いたい。寄生獣はもっと感動的な話しだ、と。
原作のまんまだったらスコア満点だから。

壮大なストーリーを短時間で見せ
>>続きを読む

デモンズ(1985年製作の映画)

4.2

子供のとき震えあがりながらも何度も観たなぁ。
まず、デモンズ自体が怖すぎる!
ゾンビみたいにトロくないし、見た目も不気味。
やっぱ1回死んでアンデットになるより、生きたまま悪魔化しちゃう方が強そうです
>>続きを読む

隣人-The Neighbors-(2012年製作の映画)

3.8

昨夜、久しぶりに鑑賞。
帰ってくる娘の霊を受け入れるシーンは、やっぱり号泣。実の親娘じゃないところが良い。
登場人物それぞれキャラクターが強いのと、緩急のある流れとで、終始見応えがある良作。
少し強引
>>続きを読む

ロッジ LODGE(2014年製作の映画)

1.3

このレビューはネタバレを含みます

「ちょっ、まっ、終わんないでよ?待って!待ちなさい!!....ゴルァーーー!!」なラスト。
丸投げして良い事と悪い事があります。
観てる側の想像に任せて良い範囲を超ええているのです。
起承転結の起承だ
>>続きを読む