ASTIさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ASTI

ASTI

映画(270)
ドラマ(0)
アニメ(2)

ジョーカー(2019年製作の映画)

5.0

最高だった。
鳥肌が立った映画って久しぶりかもしれない。

話は絶望的なのに、音楽が穏やかなのがまたいい。
感情移入しすぎて泣いた。

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.5

やっと見た。
涼しい夜にしんみりと観たい映画。
戦争に染まってゆく日常と、人の生きる強さに、なんとも言えない感情が湧いてきた。

ナナとカオル(2011年製作の映画)

1.0

原作好きだから見たけど、まあこんなもんかなって感じ。
B級感出ててよい。

ボンテージはえろかった。

凶悪(2013年製作の映画)

4.0

ピエール瀧とリリーフランキーの配役の良さ👏

実際にあったって思うとすごい。
原作読みたいって思った作品。

ビバリーヒルズ・ニンジャ(1997年製作の映画)

4.5

最高のクソ映画。

ああ、外国からは日本ってこう見えてるんだろうなって感じがすごい好き笑
主人公の運の強さと、兄弟子の絶妙なフォローが最高

少女椿(2016年製作の映画)

3.0

原作もアニメも好き。
美術、衣装はよかった👏

映画を見るならアニメをおすすめしたい

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.5

なんとなく後半は予想ついてしまった。

映像はすごく綺麗。
とくに雪山を走る列車のシーン。

メインキャラが多すぎて一人一人への掘り下げが浅い気がするので、小説で読んだ方が面白いかも。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.5

久しぶりにこういう系を映画館で見た!

前半パートのところどころにある不穏な感じがすごい……。
主人公の友人に、観客も救われた気がする笑

パディントン 2(2017年製作の映画)

5.0

はーーーーーすき!
ブラウン一家のお茶目度が増してるし、街のみんながパディントンを受け入れているところから始まるので見てて安心する!

後半の伏線回収しまくってるの楽しいし、パディントンが純粋ゆえに言
>>続きを読む

パディントン(2014年製作の映画)

5.0

はーーーかわいい、すき!
TEDから下品を抜いて純粋を詰め込んだクマ。

定期的に見たいやつ!

デトロイト(2017年製作の映画)

4.0

肌の色の違いによる人種差別の映画。
すごく重たい。
最後の歌のシーンは自然と涙が流れた。

日本人だからこそ知っておくべき事だと思う。
オバマが大統領になった時の盛り上がりの理由がとてもわかる映画。

コードギアス 反逆のルルーシュⅠ 興道(こうどう)(2017年製作の映画)

3.5

思っていた以上に新規カット多くて満足!
しかし話を詰め込みすぎているので、初見の人はちゃんと追いついてこれるのか心配になるレベル。

コードギアス 亡国のアキト/第4章 憎しみの記憶から(2015年製作の映画)

2.9

前作でアシュレイ好き~って思ってたけど、今回でもっと好き~!ってなった。