なかのさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

なかの

なかの

映画(193)
ドラマ(0)
アニメ(0)

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.8

ポアロの几帳面さが面白い!
実際に居たら距離置いちゃうけど見てるぶんには良いキャラ!
ちょっと予測もついちゃうけどそうきたか感はちゃんとあるミステリー😊✨

銀魂(2017年製作の映画)

4.0

めちゃ面白い!!
キャストもキャラに合ってる!
実写は敬遠しちゃいがちだけど、これは良かった😆✨

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

3.8

話は淡々と静かに進んで絵的にもすごく地味に進んで行んだけど、主人公が経験してきた事が徐々に明らかになるとストーリーに凄く引き込まれる。

周りに心を開かない、自分を許すことのできない自分と、順風満帆で
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.5

時間操作できちゃう魔法とかもう最強やんか😂ストーリーは次元がどうとかちょっと小難しくて掴みきれなかった感😥
アクションシーンはカッコ良かった!建物が横になったりちょっとインセプションに似てた気もする笑
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.5

掛け合いが面白い🤣
一個一個話が違うと思いきやのつながり。
ストーリーが作り込まれてるのが良いね😊

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

4.1

さすがドイツ映画。ライトシーンは精神をやられる!トラウマになる!こういう怖さを描けるのはさすがドイツ🇩🇪

ストーリーは本当に辛い。夢も希望も無いのかと途中思わされた。でも、友達との約束を絶対に守ると
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.0

挿入歌がいちいちおしゃれで素敵!
アレンジ一つでおんなじ歌詞でも雰囲気が全然違ってそこもすごく良かったなあ☺️
好きな事を自分を曲げずに出来るってなかなか大変だし、受け入れてもらえないこともあるけど、
>>続きを読む

セトウツミ(2016年製作の映画)

4.6

あのシュールな感じとテンポとツッコミセンスがほんとにツボだった😆😆

ブルックリン(2015年製作の映画)

3.6

単身で上京して、ホームシックになりながらも成長していく主人公はとても素敵で憧れるところがあった。でも、アイルランドに帰ってきて自分の居場所に迷ってた部分は少しずるいなって思った。その気持ちも分からなく>>続きを読む

デイ・アフター・トゥモロー(2004年製作の映画)

3.5

高校の英語の授業で見た作品
久しぶりに見たから懐かしかったし高校時代を思い出した笑

ラストベガス(2013年製作の映画)

3.9

いくつなってもふざけ合えて本音言いあえる友達って最高だよね😊

ダーティ・グランパ(2016年製作の映画)

3.9

下ネタパラダイスで刺激的😳😳
でも、我が道を行くというか妥協して周りに合わせてばっけりなんてつまんない!って思わされた😆

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

3.9

結局誰が悪魔だったんだーー!
そもそも悪魔なんて居なかったとか🤔
思い込みとか先入観とかでその人も周りも変えてしまうってとこが言いたかったのかなぁ🤔

あと一つ言いたいのは國村隼仕事選んで笑

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.3

ふわふわ〜〜っとしたすずちゃんがめちゃめちゃ可愛い😊辛い状況なのに明るく努めて笑って過ごせるようにする姿に勇気もらえる(o^^o)