ふとまきさんの映画レビュー・感想・評価 - 18ページ目

ふとまき

ふとまき

映画(619)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ビルマの竪琴 総集編(1956年製作の映画)

4.3

ルビーといえば指輪,ビルマといえば竪琴な小学生だった僕.初めて観ましたが,戦争の罪深さ,人間の業の深さに一人で立ち向かう男の話.感動しました.

病院坂の首縊りの家(1979年製作の映画)

3.1

市川崑監督の金田一シリーズを全て観ました.僕は犬神家が一番好きかな.首縊り坂〜はそもそもの恨みの始まりである首縊りの理由に納得がいきませんが,そういう不満を含めても,観てよかったです。 面白かった!草>>続きを読む

女王蜂(1978年製作の映画)

3.2

いや,なにも殺さんでもいいんじゃない?って人いたよ.コナンも孫のはじめも動機が浅くなりがちだから,これって連続物の宿命よね😓.
昭和の映画は画面が新鮮だし俳優さん達が立っててハマる!

悪魔の手毬唄(1977年製作の映画)

4.2

市川崑,石坂浩二の金田一シリーズでは,一番好きな悲劇.

犬神家の一族(1976年製作の映画)

4.8

坂口良子が可愛くて驚いた.
昭和の邦画が面白い‼️

砂の器(1974年製作の映画)

5.0

名前だけは知ってるような映画を死ぬまでにできるだけたくさん観ようと思い,その始まりの鑑賞.

後半号泣!