かずさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

かず

かず

映画(520)
ドラマ(0)
アニメ(21)

マネキン(1987年製作の映画)

3.7

冴えない主人公が頑張って作り出したドールが動き出し仕事も上手く行くオタクの夢のような
萌え深夜アニメみたいなストーリーで笑った

パリのレストラン(1995年製作の映画)

3.8

ほんのり感動できるいい映画だった
DVDがプレ値なのもわかる

クラッシュ(1996年製作の映画)

3.4

何年か前に車で追突されたことあるけど
たしかに独特な感覚がずっと残る
あれに興奮する人がいてもおかしくないかもと思ったり

ザ・ブルード/怒りのメタファー(1979年製作の映画)

3.4

子供が襲ってくる映画ならリメイク版光る眼のほうが面白いと思ったが公開年を考えたら十分か

妻がおかしくなって怪しい宗教にハマるのはこの世で一番怖い

裸のランチ(1991年製作の映画)

3.0

ケツの穴がついた虫が喋りだす
不快だし面白くない

ロブスター(2015年製作の映画)

3.4

設定は面白いけどラストが胸糞だし主人公の行動を最後まで見せるべき

ファルコン・レイク(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ラスト泳いだ集団みんな死んだのか男の子だけ死んだのかがいまいちわからなくてモヤモヤした

ドッグヴィル(2003年製作の映画)

3.5

途中までただの胸糞ゴミ映画だったけどラストめちゃくちゃかっこよかったのでそこだけ良かった

オテサーネク 妄想の子供(2000年製作の映画)

3.5

雰囲気的には穏やかコメディタッチなのに結構ホラーでびっくり

コンパートメントNo.6(2021年製作の映画)

3.6

opの曲とラストはいいけど全体的に地味
いい映画ではあるけどなにか物足りない…
ビフォアサンライズに似てる
寝てる間に黙って去るあれぞ真の男

水の旅人 侍KIDS(1993年製作の映画)

3.6

ストーリーは無理があるが視覚効果のオンパレードこれぞ大林宣彦

ドゥームズデイ(2008年製作の映画)

3.4

ニューヨーク1997かエスケープフロムLAかと思ったらエイリアン2始まってなぜか敵がマッドマックス2になりグラディエーターが始まってからのマッドマックス1なってマッドマックス2になる
安いチェーン店の
>>続きを読む

ヘル・ディセント(2022年製作の映画)

3.8

ミラジョボみたいな主人公が無双するかと思ったらはじめだけだった
スターシップトゥルーパーズの籠城戦的な戦闘シーンがあって楽しめる
まぁ劣化版にも見えなくもないが…
所々笑える演出もあるしどこか憎めない
>>続きを読む

ブルーベルベット(1986年製作の映画)

3.6

マルホランドドライブより見やすく感じたけど
ラストは結局夢なのか

惑星ソラリス(1972年製作の映画)

2.8

ヒロインの蘇生シーンに物凄くフェチズムを感じる
ヒロインの服装がおしゃれでかわいい
雰囲気映画で無駄に長い正直面白くない

マルホランド・ドライブ(2001年製作の映画)

3.7

中学生の時みてエロシーンしか記憶にないつまらないエロ映画の印象だったが改めてみてとんでもなく悲しい物語でびっくり
もう少し分かりやすくしてくれたらいいのにと思ったけど難解さもまた魅力か

キラークラウン(1987年製作の映画)

3.8

伊藤潤二の漫画みたいな雰囲気
なかなか面白いし曲も好き

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

2.0

この映画を見て感じる不快感はイレイザーヘッドに似てる

大魔神逆襲(1966年製作の映画)

3.5

途中で食べるおにぎりが美味しそう
子供全員助けて欲しかった