リンゴさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

水を抱く女(2020年製作の映画)

3.6

中々、難しい内容だ。。。
調べてみると神話を元に脚本が書かれているみたい。
監督のインタビューを見た上で、やっと意味合いとかが分かった。
全体を通して不思議な雰囲気に音楽がマッチしてる。
「ステインア
>>続きを読む

ブルー・バイユー(2021年製作の映画)

3.8

なかなかシリアスな問題。
とても社会勉強になる良い作品。
最後のシーンは残酷だ、、
エンドクレジットのメッセージ性。
映画の中だけではなく、今も起こっているから、、

バッドガイズ(2022年製作の映画)

4.0

こんな良作だとは。
子供が楽しめるのはもちろん、大人も楽しめる。
子供には子供の楽しみ方、大人には大人の楽しめ方が出来るのは良い。
話は良くあると思うけど、そこにキャラクター性・古き良きカートゥーンの
>>続きを読む

線は、僕を描く(2022年製作の映画)

4.0

中々の名作だと。
師匠×弟子×生徒。
なんとも絶妙なマッチメイク。
「水墨画」とストーリーが良くマッチしてる。
脚本も綺麗にまとまってる。
「江口洋介さん」がカッコ良過ぎる。
横浜流星さんをキャスティ
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.7

こんなにも熱い映画が!!!
1920年代のイギリス植民地時代のお話。
この2人は胸熱過ぎる。
肩車の所はいろんな意味で胸熱過ぎる。
設定とかそんなのは気にしないのが1番。
ストーリーも少年ジャンプ的要
>>続きを読む

ウォーデン 消えた死刑囚(2019年製作の映画)

3.5

イラン映画はなかなか馴染みがない。
ストーリーは単調だけど、意外にもドキドキさせられた。
全体的に暗い。
少佐の気持ちは分からなくもない、、
中々、楽しめます。

ロード・オブ・カオス(2018年製作の映画)

3.5

こんなブラックメタルバンドがいるとは知らなかった、、、
なんとも言えないストーリーだ。
彼らにとっては自分達の生きがいみたいなものだし、、
「カオス」難しい言葉。
この物語をみてバンドの事を調べたけど
>>続きを読む

サウンド・オブ・007(2022年製作の映画)

3.8

良い!!
監督、作曲家、ミュージシャンの本音が垣間見える。
ハンスジマーはやっぱり偉大です。
ただ、順を追って作曲家達を追うのではなく、いろんな角度からそれぞれの作曲家達に焦点を合わせるのもいい演出。
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.5

笑って、感動して素晴らしい作品。
タイムリープ×日本社会ってこんなにマッチするのか、、
そのくらい、ストーリーも良く出来ているし、テンポも良い!!
内容に触れてしまうと面白さが半減してしまうおそれあり
>>続きを読む

あの夏の僕らは(2021年製作の映画)

3.6

いいですね、、
甘酸っぱさが画面から良く伝わってくる。
歳上に恋をし、もがき、苦しむ青年がなんとも愛らしい。
トルコ音楽はなんとも言えないけど、全体を通して楽した。

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.5

トムホランド×マークウォールバーグはいい組み合わせ。
原作のオマージュが随所にあっていい。
ストーリーはこれといって驚きの展開もないし、普通。
凄い面白いわけではないが楽しめる

フェリー(2021年製作の映画)

3.4

シンプルに楽しめた。
妙に愛嬌のある主人公。
あっさりしているけどそれもいい。
ドラマの前日譚とは知らずに観てた。
これはドラマもチェックしないと。

#生きている(2020年製作の映画)

3.3

「新感染」以降、韓国のゾンビ映画って増えている印象。
ストーリーは最も展開が欲しい所だったけど、全体としては団地を出ないっていう要素は面白い。
結末は在り来りではあるけど、ゾンビ映画なら仕方ないかな。

マイルストーン(2020年製作の映画)

3.0

インド映画にしてはとにかく暗い、
歌も踊りもなくて、リアルな貧困問題に焦点を当てている
よりリアルなインド社会なんだろうけど、ストーリーもあまりパッとせず

雪の峰(2021年製作の映画)

2.8

うーん、、
これは単純に観てたら、この父親にイライラしてしまうのでは、、
父親があまりに傲慢かつ、冬山に対する認識が甘過ぎるし。
監督は物事の捉え方を伝えたかったのかな、
冬山の恐ろしさを、、
なんと
>>続きを読む

ヤギを追跡せよ(2021年製作の映画)

3.5

普通に笑えるし、愉快過ぎる。
ブラジルのコメディ映画が意外に楽しめた。
頭を空っぽにして何も考えずに観れる。

トリッキー・ワールド(2021年製作の映画)

3.5

物語が2つあるのか。
ひとつはギャング抗争、もうひとつは難民問題。
前半は退屈だけど、難民問題に繋げるための布石と捉えたらいいかな。
全体的に長い、長すぎる、、

エディとコークマン 〜バッドトリップ・イン・パリ〜(2021年製作の映画)

3.0

フランスのコメディ映画感が凄い。
下品でブラックユーモア満載で。
セゾンカードの所はクスッとした。
まあまあ、楽しめるけどうーんって感じだな。
なんでマイリストに入れたんだろう笑

画家と泥棒(2020年製作の映画)

4.2

画家と画家の絵を盗んだ泥棒のドキュメンタリー。
2人の世界観というか、自分らしさが凄い。
お互いにしか分からない共鳴感。
自画像を観て泥棒が涙するシーンは考えるものがある。
終わり方も素敵だし、ストー
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

5.0

間違いなく傑作。
これぞ、映画という印象。
賛否があると思うけど本来の映画の見せ方ってこういう印象です。
ワクワクするし、作中に散りばめられているオマージュもいいな。
誰もがわかるオマージュが最後にあ
>>続きを読む

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)

3.8

「燃ゆる女の肖像」とは全然違った作品。
タイムリープ物なんだけど、そこが焦点ではないような、、
子供2人に「さよなら」の意味を教えてもらえる。
雰囲気が抜群にいい。
双子の子役が本当に可愛いらしくてい
>>続きを読む

サンドラの小さな家(2020年製作の映画)

4.0

めちゃめちゃ良い作品。
現実で起きている事と裁判の紙面で明かされる内容のギャップに焦点を当てている作品。
DVに触れているからストーリーも全体を通したら暗いけど、所々楽しませるセリフやキャラクターがい
>>続きを読む

カーター(2022年製作の映画)

3.2

テレビゲームやってるみたい。
ストーリーが全然頭に入ってこない、、、
アクションメインではあるけど、ここまでされるとよく分からない、、
アクションシーンは面白みがあるけど。

ウィークエンド・アウェイ(2022年製作の映画)

3.6

サクッと観れて、尚且つドキドキを味わえる
ストーリーはシンプル。
次々とストーリーが展開していくから飽きずに観れる。
ただ、驚くような展開がないからあまり印象に残らない、、

スティルウォーター(2021年製作の映画)

4.2

劇場で観れなくてやっと配信で。
いやー、名作です。
娘の無実を証明するために翻弄する父親のストーリーだと思っていたが、現実はもっと残酷な事が。
マット・デイモンの一種のステレオタイプのアメリカ人がなん
>>続きを読む

アテナ(2022年製作の映画)

4.0

素晴らしい。
この作品を観た誰もが「ワンカット」に注目すると思う。
そのぐらい、この映画にとって重要だと思う。
感情、雰囲気、臨場感をダイレクトに感じれる。
ストーリーは後半につれてヘビーになっていく
>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.2

不気味だな。
最初はハッピーな感じだったのにどんどん良くない方向へ。
おそらく、色んなメッセージが隠されているんじゃないかと思うんだけど中々伝わらななった。

ブロークン・ハート・ギャラリー(2020年製作の映画)

3.3

普通。
可もなく不可もなく。
映像は綺麗だけど、ストーリーはあんまりパッとしない。
デイカーモンゴメリー目当て観るのも選択肢のひとつになるかも。

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

4.1

ポスターをみて、ラブロマンスだと思っていた。
ラブロマンスではあるけど、話の核としては「統合失調症」にある。
ストーリーはこういった精神疾患系の映画にしてはポップさがありとても観やすい。
映画としても
>>続きを読む

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

3.3

内容ははちゃめちゃだけど、頭を空っぽにして観れる。
ダニエルラドクリフはやっぱりいい。

雨を告げる漂流団地(2022年製作の映画)

2.8

面白そうっと思っていたけど残念。
楳図かずおの「漂流教室」をポップにした内容なのかと期待していたが全然違った。
ストーリーも良く分からないし、メッセージ性も伝わってこない。
キャラクターの魅力もない、
>>続きを読む

THE MOLE(ザ・モール)(2020年製作の映画)

4.0

やっと視聴。
想像以上にハラハラ、ドキドキ。
こんなにも上手く話が進み過ぎてヤラセを疑ってしまうレベル。
アレハンドロというスペイン人想像以上にヤバい人物。
監督、ウルリクの最後の演出は過去1番のドッ
>>続きを読む

目指せメタルロード(2022年製作の映画)

3.8

脚本はゲームオブスローンズのD.B.ワイス。
トムモレロが音楽監修。
しっかりとした青春ストーリー。
ちゃんと登場人物達の成長もあっていい。
メタルにチェロって違和感だけど、意外にいい。
豪華な方達が
>>続きを読む

運命のイタズラ(2022年製作の映画)

3.4

意外と楽しめるけど盛り上がりはなし。
単調にストーリーが進んでいく。
話もシンプル。
役者の演技は素晴らしい。

Untold: 世紀のヨットレース(2022年製作の映画)

3.8

素晴らしいドキュメンタリー。
ヨットレースは見たこともないし、今まで興味がなかったけどドキュメンタリーとして良く出来てる。
アメリカは勝負事になると姑息ですね、、

残り火(2022年製作の映画)

3.6

終始、ジメジメしていて不気味で不吉。
物語も浮気だけのストーリーではなく展開も色々あって楽しめる。
違った怖さを味わえる。