リンゴさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

パーフェクト・ケア(2020年製作の映画)

4.4

素晴らしい。
最初観てる時はムカムカしてくるけど、徐々にそのムカムカがコロッと変わってくる。
脚本がとにかく好き。
特に最後はお決まりのパターンかと思ったけど、そこも裏切ってくれる。
観てて清々しくな
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.7

いやー、思いのほか楽しかった。
ヴェノムの立ち位置がコメディアンかつカウンセラーで面白かった。
ストーリーはコンパクトであるけど、しっかりまとまっている印象。
本編もいつもマーベル映画に比べると短いが
>>続きを読む

ことりのロビン(2021年製作の映画)

3.5

ストップモーションアニメ。
フェルトで作ってるキャラが絶妙にかわいい。
ストーリー的には観たことあるような内容だけどミュージカル調がまたいい。
30分という短時間でしっかりまとまってるいい作品。

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.7

ホラー映画として観たけど全く別物。
SAWシリーズのようなグロさもありつつ、鉄板のビビらせ方、ストーリーはホラー要素もありながらアクション強め!!
ごちゃ混ぜ感があるけどストーリーは面白要素も含めてし
>>続きを読む

ホーム・スイート・ホーム・アローン(2021年製作の映画)

2.5

全然好きになれない、、
劇中の「なぜリメイクを作ろうとするのかな?オリジナルが1番なのに」というセリフがそのまま今作に言える。
唯一、楽しめる所は音楽やオリジナルのオマージュがあって楽しめた。
ジョジ
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.0

あまり期待しないで観たがとても良かった。
ハリウッド映画のアジアに対する描き方って未だにポリコレカンフーがあるし、これにも太った力士、空手がいるしなんだかなぁ。
アクションシーンはバスのシーンからずっ
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.7

公開日に観たが続編がやるという事で再度視聴。
本来であればスパイダーマンのヴィランであるがこの作品はヴィランヒーローという内容。
ヴェノムもカッコいいし、内容も好き。
続編が楽しみ。

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

4.5

評判がいいだけはある。
これだけ有名な俳優を揃えているけど、全員がしっかりキャラがしてる。
現代版インディージョーンズのようで、コメディ要素が強め。
ストーリーも申し分ない程綺麗にまとまってる。
ライ
>>続きを読む

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

4.0

ジョナサン・ラーソンの伝記映画。
RENTのミュージカル作曲家の事は知ってはいたが彼の生い立ちまで知らなかったからこそ凄い良かった。
彼の苦悩・葛藤をミュージカルにする事でより分かりやすく感じとれた印
>>続きを読む

サイダーのように言葉が湧き上がる(2020年製作の映画)

3.8

甘酸っぱい青春映画。
深く考えずほのぼの観れる。
お互いがコンプレックスを持ち、中々距離を縮める事が出来ない甘酸っぱさ。
街中の色合いや所々にある俳句が凄くいい味を出している。
ネバヤンのデータソング
>>続きを読む

恋する寄生虫(2021年製作の映画)

3.6

純愛ラブストーリー。
本当に物語に寄生虫が絡んでくるとは思わなかったけど良かった。
潔癖症と視線恐怖症を2人が良く演じてる。
お互いがお互いを心の拠り所にしていて、打ち解けていく姿はいい。

モーリタニアン 黒塗りの記録(2021年製作の映画)

4.8

こんな名作が埋もれていたなんて危うく見逃す所だった。
実話を元にストーリーにしているという衝撃。
9.11にこんなエピソードがあった事すら知らなかった。
ストーリーは申し分ないくらい好み。
拷問のシー
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

4.3

今までのマーベル作品とは全く異なる印象。
監督がクロエジャオだからこその作品なんだろう。
マーベル=アクションという概念があるけど、アクションが少ない印象を受けた。
その分、それぞれの人間ドラマがしっ
>>続きを読む

SAYONARA AMERICA(2021年製作の映画)

3.5

細野さんの演奏は文句なしでいい。
アメリカでのライブで古きアメリカンミュージックを演奏してる姿はカッコいい。
オリジナルソングを演奏した時の現地の盛り上がりも最高。
欠点はよく分からない編集と画質が粗
>>続きを読む

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

3.5

こういう雰囲気の映画は好みが分かれるかな、、
この年代の人には懐かしくも儚い感じが感じれてマッチすると思う。
オザケン×森山未来の組み合わせって何回も観てるような印象があるなぁ。

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.0

素晴らしいのひと言。
細部までしっかり作り込まれている印象。
貧困や職業差別、LGBTQ問題などをより現代的に伝えているからこその素晴らしさ。
草薙さんの演技はいいねぇ〜。
劇場でしっかり観るべきだっ
>>続きを読む

リスペクト(2021年製作の映画)

4.2

ソウルの女王、アレサ・フランクリンの自伝的映画。
名前は聞いた事あるけど、音楽自体は有名な曲しか知らない程度の認識。
それもオバマ大統領の就任式で聞いてから、少し聞いた程度のにわか。
ストーリー的には
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

今更ながら視聴。
ストーリーは少し脚色され過ぎてる感じはあるけど、現実にもこういう恋愛はあるんだよね。
学生の時と社会人になってからだと、恋愛に対する価値観が必ずズレるものだと思ってる。それを甘酸っぱ
>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

4.3

「愛してる」の言葉の意味。
ストーリーはアニメ版・外伝の続きだから、予習は必要。
予習する事でストーリーもより楽しめる。
さらに観てるからこその感動がある。
前半で既に感動し、最後はもう号泣ものです。
>>続きを読む

クライム・ゲーム(2021年製作の映画)

3.2

なんか分かりにくい。
ただ、それだけに限る。
作品が凄い長く感じてしまった。

アイの歌声を聴かせて(2021年製作の映画)

4.7

期待度を大いに上回る作品。
今年公開されたAIを扱った某アニメ映画より断然こっちの方が好き。
ストーリーは凄い簡潔にまとめていられる。場面場面に細かい伏線があり、それも上手に回収するから観てて心地よい
>>続きを読む

ビリーブ 未来への大逆転(2018年製作の映画)

3.9

こういった史実を知れるいい作品。
昔に「ジェンダー」問題に立ち向かっている女性の物語。
ストーリーは女性らしさも感じられる内容。
この家族は全員素晴らしい!
夫の女性に対する考えや、妻をより理解してい
>>続きを読む

サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)(2021年製作の映画)

5.0

レビューも難しい。
この内に秘める思いを文章が出来ない自分が憎い。
そのくらい好き。
「ブラックミュージックとは、、」その答えを教えてくれているよな作品。
「1969年」これが黒人にとってはすごく意味
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.8

ガイリッチーだなぁと思わせる作品。
時系列を複雑にみえて分かりやすくストーリーに落とし込んでいる。
ガイリッチーだから、映像と音楽はいつも通りよくマッチしている。
ジェイソンステイサムが主人公に良くマ
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.0

いろんな媒体で「新たな映像体験」と言っている事の事だけはある。
とても洗練された映像で、砂漠の表現がまさにスパイスが効いているような美しさ。
ただ、その砂漠を上回るくらいのティモシーの美しさ。
原作が
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.8

ダニエルクレイグお疲れ様です。
カジノロワイヤルから15年長いようで短かった、、
有終の美を飾るようなストーリー。
何よりとにかく「愛」に溢れたストーリー。
音楽はテーマソングをいつもより多く使用して
>>続きを読む

オアシス:ネブワース1996(2021年製作の映画)

5.0

これぞ、ロックスター!!!
自分の中では一生のロックスターだし、最高にカッコいいグループ。
この年代のリアムはまさに全盛期で声がとにかく神がかってる!!
1人のロックスターと1人の作詞家が本当に本当に
>>続きを読む

観察者(2021年製作の映画)

3.3

ちょっとエロいロマンス物かと思いきや、サイコスリラーでした、、
邦題の通り向かいのマンションの部屋を覗いている所から物語がどんどん進んでいく。
惹きつけられるストーリーであるがなんか物足りないし、なん
>>続きを読む

くれなずめ(2021年製作の映画)

3.7

凄いゆる〜い感じ。
序盤に「えっ」と思うけど、そこから物語がその方向に向かって進んでいく。
俳優の演技が凄い自然な感じがしていい。
地味に出演している俳優が豪華だった。
懐かしい学生頃に戻りたくなる作
>>続きを読む

ドロステのはてで僕ら(2019年製作の映画)

4.0

とっても素晴らしい。
70分という短い時間で良くまとまってる。
ワンカット撮影だからこそ、より伝わってくる。
脚本はさすが上田誠です。
自分の頭で考えながらみれる設定って凄い好き。
サマータイムマシン
>>続きを読む

クイーン&スリム(2019年製作の映画)

4.0

劇場公開されていない作品。
ダニエルカルーヤは本当にいい俳優。
ニュースをみてると度々この手の事件は起きているし、全然無くならない。
黒人が警官殺してしまったら、重罪になるから逃げるしかないんだよ、、
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.6

ゆる〜い雰囲気の映画。
噛み合ってない会話が徐々に噛み合っているようでまだ噛み合ってない雰囲気がたまらない。
脚本も綺麗にまとまっている。

21ブリッジ(2019年製作の映画)

3.8

チャドウィックボーズマン、最後主演映画。
中々、ストーリーとテンポも良くとっても見やすい。
犯人を追い詰めていく過程もいい。

ブラックパンサーの印象が強いけど、とてもいい俳優だからもっと作品を観たか
>>続きを読む

ユダ&ブラック・メシア 裏切りの代償(2020年製作の映画)

3.8

なぜ日本で公開されなかったのか、、
助演男優賞を獲得されてるのも納得。
フレッドハンプトンの演説シーンは痺れる。
ストーリーもわかりやすい。
一種のスパイ映画のような感覚。
おそらくいろんな葛藤があっ
>>続きを読む

風の電話(2020年製作の映画)

3.6

ドキュメンタリーであるし、ロードムービーでもある。
俳優も自然な感じに溶け込んでいるような感覚。
最後の電話ボックスで家族と向き合う姿は感動。

映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者(2020年製作の映画)

3.8

久しぶりにクレヨンしんちゃんの映画を観たかも。
ロボとうちゃんぶり。
昔に比べればお絵かきしてる子供は今どれくらいいるんだろう。
しっかり大人も子供も楽しめる作品。
評判通りいい作品。