きゃないさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

きゃない

きゃない

映画(314)
ドラマ(0)
アニメ(0)

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

4.0

リアーナに気付くのめっちゃ時間かかった
しかし毎度毎度カッコいいな

愛のむきだし(2008年製作の映画)

4.2

トランス状態にでもなったのか、
最後涙が止まらなかった
これを2時間にまとめるのが映画だろうとは思うけど、集中しなくたって細切れに見たっていいのがこの映画の良いところだと感じた

トータル・リコール(2012年製作の映画)

4.0

いろいろ中途半端だけど世界観は文句のつけようがないくらいサイバーパンクだった

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

4.0

思ってたより街並みがサイバーパンクしてて良かった
ダレなくてまとまってて良作
ドゴームのビートボックスかっこよかった

アンダー・ザ・シルバーレイク(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ネオノワール、というだけあって、夜の陰影をとても意識してると思ったし、フィルムノワールの時代になかった「色」を派手な美女達を使いながら刺激的な映像に仕上げている、って感じたんだけど、
内容は、
何を観
>>続きを読む

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

映画、幽霊
この2つにより時間は過去から未来に流れるという観念を覆している、と捉えたんですけどどうでしょうか
とても優しくて穏やかで、それなのに深く心に響く映画だった
ケイシーアフレックとルーニーマー
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.0

ディカプリオが綺麗
ハリウッドは息子と父っていうのがキーファクターだよな

ビューティフル・ボーイ(2018年製作の映画)

5.0

なんでか分からない
全く分からないんだけど信じられない程に泣いた
映画的に理由を付けるなら、信じられない程音楽にこだわってることに加えて、シャラメとスティーブカレルの演技が素晴らしいからかな
俺には刺
>>続きを読む

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

4.2

菅田将暉と趣里を使ったラブストーリーに見せかけたアート映画だ
綺麗だな、ってカットが多過ぎる
そのカットの美しさの積み重ねから、観客は、趣里にほぼ強制的に寄り添うことになる。躁鬱に共感なんてほとんど出
>>続きを読む

ソードフィッシュ(2001年製作の映画)

4.4

爆発カッケー!プログラミングカッケー!トラボルタカッケー!カーチェイスカッケー!ヘリカッケー!
などの「カッケー」で押し切った感のある映画だけど普通に筋も面白かった。

ブロークバック・マウンテン(2005年製作の映画)

4.2

すげぇ俳優陣だなぁ
演技はもちろん良いんだけど、どれだけ金かけたんだってくらい風景にこだわってる作品だった。
ストーリーも上映されてた年代を考えると採算度外視だったんじゃないかな?
この映画に勇気付け
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.8

ウディアレン食わず嫌いだったんだけどやっぱりダメかもしれん
最初のパリの風景とかは綺麗だし、各年代のフランスの芸術家大体知ってても、
その人達の人となり見せられてもって思っちゃった
イネズに嫌悪感受け
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.0

おもしれーなー
俺も準備された人生送りたいなぁって思ったけど、実際そんなんやられて外の世界があること知ったら無理なんだろうな〜
って思った。
適度にお笑い要素もあり、構成も良い。最初にライトが落ちてく
>>続きを読む

ROMA/ローマ(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

色があったらどれほど綺麗だろうってくらい美しい構図が多かった反面、色があったら直視できないだろうって画もあった。
前者は長回しのカットが多かったから頭で補完して美しいと思えたけど、後者は勝手に色付けし
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

4.1

普通に良作だと思うけど、
映画館で観るほどじゃなかったかなぁって位画に動きがない
筋や演技はすごいし、光と音の調整で画の動きのなさを上手く補っていて工夫があった
フォンブースやsearchに似たものを
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.7

すごい映像体験だった
今の時点でのアニメーションの粋を集めたものだと思う
音楽やグラフィティとかもすごく今風でカッコいい
ストーリーはゴリゴリのエンタメで父性や友情を分かりやすく、そして大量に叩きつけ
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.7

正直今までのアカデミー賞作品賞取った作品と比べたら大衆向けな感じは否めないんだけど、
それでも黒人差別、外国のルーツを持つ人間の気持ちとか含めると今必要な映画なのかなと感じた。
筋も良いし、演技も良い
>>続きを読む

バハールの涙(2018年製作の映画)

4.2

とっても良かった。
このレビューの少なさが現実で、どうやったって悲しい真実を知りたい人の方が少ないよね。