milliさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

milli

milli

映画(247)
ドラマ(35)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

グレース・オブ・ゴッド 告発の時(2018年製作の映画)

4.0

次から次へと登場人物が増えていくのが、事の重大さ、傷の深さ、被害の大きさを言わずとも語っていた。
降りはじめた雨粒が、水たまりに波紋をどんどん広げるように。
見終わった後も続いてる。

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

2.9

アニメはキレイだったけど、
それだけだった…。
青春はしてたけど、
なんか奥行が感じられなかったな。

17歳のウィーン フロイト教授人生のレッスン/キオスク(2018年製作の映画)

3.4

どっかひとつにフォーカスした話が観たかったかな。あれもこれもな印象を受けてしまった。

ドラゴンへの道(1972年製作の映画)

4.0

子どもの頃、テレビで見たつもりになってたけど、違ってた💦

はじめの昭和っぽい展開ややりとり(日本じゃないのに)、イタリアの街角も、見ごたえあり。

リー先生、強いのにあんなにもカワイイ笑顔。ステキ🎶
>>続きを読む

ウィル 〜夢をかなえる旅〜(2011年製作の映画)

3.9

サッカーについてはまったく知識ないけど、パリからイスタンブールまでの地図を見ながら観てた。特に最後の20分はグッときた😢

一見、不幸のどん底と思えるときでも、逆にそのことで何かが拓ける時があるんだと
>>続きを読む

なぜ君は総理大臣になれないのか(2020年製作の映画)

3.7

私を含め政治にあまり近くない人間にも、こんなに真っ直ぐで頼もしい人がいることを知るには、政治家になる以外の方法があると思うのだけど…と。
なんか、とってももったいない気がしました。

くまのアーネストおじさんとセレスティーヌ(2012年製作の映画)

3.9

フランス語のアニメがとっても新鮮でした🎶

やわらかい絵のタッチや色合いにピッタリ。2人が織りなすやさしいおはなしにも。
ほんわかしました〜。

ほかのシリーズも観たいけど、Amazonプライムではこ
>>続きを読む

ファミリー・マン ある父の決断/ヘッドハンター・コーリング(2016年製作の映画)

3.9

前半、どーしようもないクソ親父だけど、話が進むにつれて少しずつだけど変わっていく。
思いがけず、ストーリーにのめり込んで泣きました。かなり長い時間。
メインの俳優さんたちもいいけど、お医者さん、看護師
>>続きを読む

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

3.9

不器用だけどいい人。
いい人だけど不器用。

奥さんと一緒にいる頃の回想が、美しくて愛おしい。

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.6

狂気は伝染っちゃうんだな…。
ギレンホール、怖すぎ!

「バブルボーイ」で口直ししたいわ〜w

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

4.0

やっぱりトム・ハンクススゴイなぁー。

表情の振り幅が限られたなかで、
素晴らしい表現力。

久しぶりに「ビッグ」を観たくなった🎶

ストリート・オブ・ファイヤー(1984年製作の映画)

-

あーー、懐かしかったぁ😌
マイケル・パレ、好きだったなぁ。

にしても、デフォーが若すぎ・顔のインパクト強すぎてw

下妻物語(2004年製作の映画)

3.0

頭ではキライじゃないんだけど、生理的にちょいダメかな…💦

5時から7時の恋人カンケイ(2014年製作の映画)

3.8

はじめからなんとも洒落オツ♪

男女関係の年齢差、国籍、不倫、家柄の違い…に悩んだら観るのもいいかもw

とにかくラストにズキューーン(涙)とやられた。

ペイン・アンド・グローリー(2019年製作の映画)

3.6

極々短編の映画をたくさん観た気分。話しが想像を超えていろんな方向にいくので、観てて飽きなかった。

にしても、出てくる男性がいずれもイケメン、ちょいワルオヤジ
肉体美の…、笑顔のカワイイ子供たちと、こ
>>続きを読む