よさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

わたしを離さないで(2010年製作の映画)

3.9

原作読んだあとも気分が沈んだけど、映画は時間の関係かカットされてるシーンが多々あるけれど臓器摘出のシーンが生々しくて、主人公達は紛れもなく感情があってひとりの人間で生きていたのにその瞬間完全に臓器提供>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

4.0

俺ちゃんて一人称可愛くて好き!
ビジュアル最高にカッコイイ

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

マーティン・フリーマンが出演してるということでずっと観たかった映画だったんですが最初と最後しか出ないじゃん!笑

多分普通の映画だったら黒幕全員分かった時点でこの映画ホラーだったんだ…で終わるんだろう
>>続きを読む

(1954年製作の映画)

4.0

なんというかなあ…失ってから気付いても遅いんだよなあ。でもそういう事って結構あるんじゃないかな。
全体的に音楽が良かった。ずっと観たかった映画が観れて良かった。

エンド・オブ・デイズ(1999年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

初めて観た時にシュワちゃんでも死ぬんだ…無敵じゃないんだ…って悲しくなった記憶があります。
それでも最後までクリスティーンを守り抜いた主人公カッコよすぎる。
今でも映画の中のシュワちゃんは私のヒーロー
>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

3.5

久しぶりに視聴。
所々共感性羞恥でみてられない〜と思うところがあったけどそのダサくて痛い部分が人間味あっていいのかなと思う。新聞の編集長が1番コミックのキャラっぽい。演出が良い。

オール・アバウト・マイ・マザー(1999年製作の映画)

4.5

良かった。女性一人一人にそれぞれの人生があり物語がある。

ベイマックス(2014年製作の映画)

3.9

ベイマックスってヒーローものだったんですね。展開読めてたけど涙腺崩壊してるので最初から泣き、中盤でまた泣き、最後にまた泣いてしまった。ベイマックスにお兄さんの優しさと愛が詰まってる。

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

4.0

カッコよすぎるんだよな〜!車もロボットにも興味が無い人間なんですけどめちゃくちゃ好き。

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

4.5

何度もみてるけど、何度観ても泣いちゃうな。今はひろしの回想が一番ぐっとくるというかグサッとくるというか。ひろしは偉いなあ。ごめんね、私こんな駄目な大人になってしまったよ。しんちゃんはどんな大人になるん>>続きを読む

アンドロメダ…(1971年製作の映画)

4.6

NHKでたまたまやってたので観たらとても面白かったです。研究施設の近未来感にワクワクした。昔の映画のCGにはない手作り感やフィルムの色がすきだな。

Mr.タスク(2014年製作の映画)

2.1

トラウマになった…。
追記、ジョニーデップと娘が出てるの最後まで気付かなくて他のレビューみてビックリした。

下妻物語(2004年製作の映画)

5.0

めっっっちゃすき。深田恭子と土屋アンナがとても可愛かった。原作もまた読み返したい。

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章(2017年製作の映画)

2.3

俳優さん女優さん、みんな美しいんだけどジョジョとなるとやっぱ違うんだよな。街並みなども違和感の方が強かった。キャスト日本人なんだから日本風にアレンジしてもよかったのでは…

ジェームズ・キャメロン 深海への挑戦(2014年製作の映画)

3.5

ジェームズ・キャメロンがマリアナ海溝に挑戦してたのは知ってたんだけど映像として観ると一気に現実感が増した。

夜明け告げるルーのうた(2017年製作の映画)

2.9

最後まで主人公の男の子を好きになれず…中学生ってこんなものか?でも映像作品としては面白くみれました。

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

マシュマロマンがラスボスだと思わなかった。面白かったし曲も良かったです。観た後楽しかったなー!で終われる映画好き。

CUBE(1997年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

状況の異常性も怖かったけれど最初仕切っていた正義感風の警官の豹変っぷりがとても怖かったです。

アーノルド・シュワルツェネッガー/ゴリラ(1986年製作の映画)

3.0

邦題が酷すぎるが、若い頃のシュワちゃん主演の映画は安心してみれる。

28週後...(2007年製作の映画)

3.2

軍が間抜けすぎるんだよなー!内部で感染者が出た時の訓練してなかったよね?逃がしたら全員殺せばいいって、あ、アホかー!!(激怒)
でもドイル軍曹かっこよかった…
ゾンビ映画って最後の最後まで気が抜けない
>>続きを読む

死刑台のエレベーター(1958年製作の映画)

3.0

感想を一言で言うならジュリアン間抜けすぎ!です。邦題の『死刑台のエレベーター』まさにという感じでエレベーターに閉じ込められた時点で2人の運命は決まっていた。
女優さんの憂いの表情や、ふとした仕草が美し
>>続きを読む

ロッキー・ホラー・ショー(1975年製作の映画)

4.4

久しぶりに観た。ここまで開けっぴろげだと一周まわって最高にCOOL。カッコよくてキモくてニコニコしちゃう。

バイバイマン(2016年製作の映画)

2.9

面白かったです。結局ああするしか助かる方法はなかったんですね。

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

3.6

面白かったんですけど、焦点を当てたいキャラ?活躍させたいキャラが多いせいかごちゃごちゃした印象に。でもレイフィンポーの成長と次世代のリーダーが着々と育っていってる様子には希望を感じられましたし、次作は>>続きを読む