よさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

オズの魔法使(1939年製作の映画)

4.0

子供の頃絵本を読んだことがあった気がするんだけどほとんど忘れちゃっていたので、話の流れとかオズの正体に驚きました。こんな話だったのね…!
俳優さん達の演技と歌が素晴らしかったです。作り物感があるファン
>>続きを読む

RAW〜少女のめざめ〜(2016年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

最初はただのカニバリズムの話かと思ったんだけど、姉妹愛?共依存?共犯…?青春映画とも言えなくもないか…?
最後主人公父の秘密の暴露で一気に持っていかれた。
なんで同じ大学に入れたの?!?!違う大学なら
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

2.8

途中から
泣いたけど、少し時間をおいてから考えると
許すことで前に進む人もいるけれども、許したくなかったら一生許さなくていいと思った。
主人公が西宮さんに生きるのを手伝って欲しいって言うのはちょっと意
>>続きを読む

遊星からの物体X(1982年製作の映画)

4.0

クリーチャーの造形がよい
宇宙船みたいなものが発見されてたけど、同化する前はどんな姿だったんだろう?宇宙船に乗ってたものとはまた別の存在なんだろうか?すごく気になる

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ハリーが自分の栄誉のために仲間を見捨てるようなやつだったらセドリックは死ななかったかもしれないんだよなあと思ったらやるせない気持ちになる。でもハリーのいい所でもあるんだよね。

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

4.0

何度観ても楽しめる映画。どの作品でも時を操る系の魔法はチートですよねえ。

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.0

ここから始まったんですよね。何度観ても初めて自分が魔法使いだと知ったハリーのように、みるもの全てにワクワクします。ダイアゴン横丁、魔法の杖、9と3/4番線、ホグワーツ、クィディッチ、ハロウィン、魔法の>>続きを読む

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

4.0

金ロで。
ドリーが1匹、海に投げ出されてしまったシーンは心細くて怖くて泣いてしまった。
出来ないことが多くても、誰かの助けがあれば、理解してくれる仲間がいれば、なんとかやっていける。ディズニーの脚本は
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

4.0

スタンド・バイ・ミー感ある。
ペニーワイズは昔の俳優さんの方が怖かった。

つめたく冷えた月(1991年製作の映画)

3.5

レンタルショップでたまたま目に留まった映画。
最後にやっと所々に出てくる『人魚』の意味と、タイトルがハマってよかった。

たかが世界の終わり(2016年製作の映画)

3.0

日本語タイトル良すぎじゃないですか?
たかが世界の終わり…すごく好きです。

蝋人形の館(2005年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

パリス・ヒルトンとジャレッドパダレッキ出てたー!ジャレッドがまだムキムキゴリラになる前のめちゃカワな時期でテンションあがったけど、これはすぐ殺されるな…と思ってたら本当に殺されてしまった笑
足元注意。
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

3.0

やっと観れたんですけど、皆さんが言うように酷い最後でした!!

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ここで終わるのかって所で終わってしまった。この後味の悪さセブンに通じるものがある。視聴者にどうにかなるだろうと思わせておいてのあのエンド。

コマンドー(1985年製作の映画)

4.0

シュワちゃん強すぎる…敵にまわしたら駄目なやつ…

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(1989年製作の映画)

3.8

小さい頃何度も観たインディ・ジョーンズシリーズだけどリヴァー・フェニックスが出演してることに今回やっと気付きました。しかもインディ少年!
お父さん役がショーン・コネリーだし大人になってから俳優人が豪華
>>続きを読む

007 ロシアより愛をこめて/007 危機一発(1963年製作の映画)

3.5

昔の007は流し見程度でしか観てないので一作目からちゃんと観たいです。

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(1994年製作の映画)

4.0

原作者のアン・ライスはレスタト役のトム・クルーズに不満たらたらだったらしいけど、トム・クルーズはまり役でしたね!これ以上のレスタトはいないというぐらいはまってました。美しかったです。

デッド寿司(2012年製作の映画)

2.2

女将さん役の人、体はりすぎてて心配になってしまった笑
玉子寿司ちゃん可愛かった。玉子寿司ちゃんがいたおかげで最後まで見れたよ。当分寿司は食べたくないなあ