よさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

-

何年かぶりに観た!昔は子供目線で観てけど久しぶりに観たら子供が強すぎて笑えた

ダーティハリー5(1988年製作の映画)

4.0

えぬえっちけーでやってたので視聴。ダーティーハリーシリーズちゃんと観たことなかったのだけど、クリント・イーストウッドが渋くてカッコいい。取り乱すことがなく淡々と悪人を殺していく。銃の腕は百発百中。カッ>>続きを読む

フラッド(1998年製作の映画)

3.7

どうやって撮影したのかセットはどうなってるのかとても気になった。

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

4.7

噂に違わぬ怖さでした。怖くて早く映画終わってくれと思ってしまう程。脇汗と手汗が酷かったです。最初から全て仕組まれていた絶望感。母親に何かが乗り移って重力無視した動きをする所怖くて笑ってしまいました。ミ>>続きを読む

デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!(2000年製作の映画)

4.0

サマーウォーズの原作か?という感じなんだけど色々と懐かしすぎて涙出てきた ウォーグレイモン好きだったなあ

バンブルビー(2018年製作の映画)

4.0

異種間交流物大好きなんですよね。途中米軍にイライラしたけれど面白かった。バンブルビー可愛いよ…トランスフォーマーいちの萌えキャラ。
主人公のチャーリー元飛び込み選手という設定がどう生きるのか気になって
>>続きを読む

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

3.6

私は前作(ブレードランナー)の話はそこで終わっていて欲しかったので、出すなら匂わす程度でいて欲しかったけどガッツリ前作の主人公が出てきて萎えてしまった…続編なら仕方ないか…。
世界観はほんと好き!ゴミ
>>続きを読む

バルカン超特急(1938年製作の映画)

4.5

面白い!最後までどうなるか分からずハラハラした。

劇場版 薄桜鬼 第二章 士魂蒼穹(2014年製作の映画)

3.5

新しく出たやつはプレイしてないのですが映画の風間さんが1番好きかもしれない。カッコイイ。土方さんに薄桜鬼と名付けるタイトル回収シーン感動するね。
映画の土方さんにはこれから千鶴とゆっくり穏やかに幸せに
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

4.5

パーフェクトブルーよりは分かりやすかった。音楽平沢進っぽいなと思ったらそうでした。不気味で不思議な世界観好きです。夢って深層心理が反映するから、あまり人には見られたくはないなと思いました。でもパプリカ>>続きを読む

3月のライオン 後編(2017年製作の映画)

3.5

今日もBSで視聴。後編は川本家の話が中心に進む。漫画は未読ですがよく話がまとまってると思いました。登場人物がみんな良い。ずっと他人と関わることに消極的だった桐山が積極的に自分から行動していて、どれだけ>>続きを読む