genhosoyaさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

genhosoya

genhosoya

映画(1468)
ドラマ(10)
アニメ(0)

シャイニング(1980年製作の映画)

5.0

あのシーンやセリフはどういう意味だったのだろう?と、後で自分で考えるのも楽しい。キューブリック映画のカメラワークは本当にかっこいい。

ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男(2017年製作の映画)

4.5

歴史の勉強になりました。「ダンケルク」と繋がった。
それにしても肌がきれいなおじさんだったんだな〜と。

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.2

東映の「ヤクザ映画」復活かと思いきや、破天荒だが正義、義理人情ある「刑事小説」でした。
こんな凄い刑事役は役所広司にしか出来ない。

サバービコン 仮面を被った街(2017年製作の映画)

4.5

50年代古き良きはずのアメリカンドリームは、ブラックユーモアたっぷりのスリラーコメディだった!
コーエン兄弟とクルーニーの名作。
マイヤーズ家は実名実話らしい。

さよなら、僕のマンハッタン(2017年製作の映画)

5.0

NYらしい刺激のある詩的な大人の青春ストーリーが楽しめる良い作品だと思います。

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

4.0

自分の体で別人を演じているハリウッド俳優の演技の上手さと面白さが楽しめるエンタメ作品。

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

5.0

今まさに社会が注目する問題を啓蒙する脚本、物語を重視したカメラワーク、時代設定に忠実なセット、役の個性が表現された衣装やヘアメイク、クライマックスを盛り上げる音楽など、全てがハリウッド最高スタッフで創>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.8

AIを恋人にする事は近い将来現実になるだろう。それに対する問題提起に感じた。
リアルなテクノロジー認識で描かれた未来に、センス良いアナログ(レトロ)が溶け込んでるスパイクジョーンズ脚本監督作品。
20
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.0

先祖や故人を敬う気持ちになれる教育にも役立つカラフルで楽しい作品。ピクサー久々の名作。
死者の日といえば007スペクターのオープニングシーンも思い出す。

マッチスティック・メン(2003年製作の映画)

3.9

潔癖症を映画のキャラ設定の代名詞にした作品かな。製作陣も超豪華。

ザ・シークレットマン(2017年製作の映画)

3.0

CIAならすぐに記事を書いた新聞記者から告発者を割り出せそうと思うのは安易なのか。実話だし。

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

2.7

前段が長すぎ。
下手な俳優使ってるな〜と思って見てたら本人キャストだったよ。。。受勲式にポロシャツは田舎のアメリカ人のダメな感じ。

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

4.0

レトロなセットと心温まる音楽がお洒落な怪物純愛(R15)ハリウッド映画。
アカデミー賞、作品、監督、美術、音楽の4部門受賞は納得。

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

2.5

映画デビューストーリーだから仕方ないかもだけど物語やキャラ設定説明シーンが長いかな。。。