茶楼丸さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

茶楼丸

茶楼丸

映画(757)
ドラマ(211)
アニメ(0)

デジャヴ(2006年製作の映画)

4.2

次元はひとつしか存在しないという理論は負に落ちない部分はあったが
ストーリーめっちゃ良い!

終わり方も素敵!

七つの会議(2018年製作の映画)

2.6

ドーナッツ泥棒。。
安定の香川照之、片岡愛之助、橋爪巧、北大路欣也。。

八角役は、
野村萬斎ではなかった。。点が
残念!

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

4.3

キアヌリーブス、ハルベリー
アクションが1.2より長編で爆発してたw
笑いすぎて腹がよじれた...


















4確定ですね!!!!

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.7

ホアキンフェニックス、、、、、
圧倒的な演技力

え?素なの?
って位、リアルで、感情移入した。

そこまで制作費かかってない?
映画だけど
ホアキンフェニックスが出演するだけで
アカデミーノミネート
>>続きを読む

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -(2019年製作の映画)

4.5

好きです。
エヴァーガーデン。

ずっとこの日を待っていました。
悲しみに暮れていました。

エヴァーガーデン、ありがとう

ザ・マスター(2012年製作の映画)

2.9

内容はあんまり印象に残ってないけど
ホアキンフェニックスの多彩な演技力に驚きを隠せません!!

ジョーカーが楽しみで
待ち遠しい!!

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.6

めっちゃ笑った。
久々の邦画。

木村さんの英語が流暢すぎ!凄い!
小池さんが安定の演技力!
吉田さんのオラサバ力!
ナレーターやまちゃんだし!

全てが調和してて
最高の映画でした

アド・アストラ(2019年製作の映画)

3.6

終わった瞬間は擬かしさが残り
3を付けようしたが
この作品の意図を考えれば考えるほど
評価はあがっていった。
結果3.6





なぜ、この銀河には知的生命体が存在しないと定義付けたのか....?
>>続きを読む

ペイン&ゲイン 史上最低の一攫千金(2013年製作の映画)

2.1

マークウォールバーグとドウェインジョンソン好き!

実話で筋肉バカが金と名誉の為に監禁、強盗、殺人を犯す話

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.0

ブラピの身体。。

めっちゃカッコいい〜。

ディカプリオとブラピのコンビ
こんな人たちが周りにいたら
ソワソワが止まらなくなるw

トップガン(1986年製作の映画)

4.5

男の中の男の映画
マーベリック!!!!!

トニースコット!!
2が楽しみすぎる!!!

デッドプール2(2018年製作の映画)

4.2

ライアンレイノルズの
早口で陽気なキャラ
めっちゃ良い〜

結局、タイムマシンで
全てハッピーエンド!

サイコー!!!!

デッドプール(2016年製作の映画)

3.5

ギャグ映画
ライアンレイノルズがおもしろい
病気ってくらいよく喋るし
スパイダーマンに似てるw

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

4.0

ドウェインジョンソン
ジェイソンステイサム
サイコーな組み合わせ
スパイシーなライアンレイノルズ!
面白すぎる

チャイルド・プレイ(2019年製作の映画)

2.0

1に比べると、物足りなさを感じるー。
ドーーーーン!!
という音にはビビるけど
ぐちゃぐちゃしたやつとかー
だけどギャグ要素強い

天気の子(2019年製作の映画)

2.9

君の名は以降の新海作品

絵は綺麗で繊細
細部まで拘る都内の景色、仕草や言動

内容ももっと拘って欲しい
世界観が中途半端に広くて
(一瞬広くなりまた狭まる)

どうせならAKIRA位やっちゃって欲し
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

3.3

幻影だったのか。。
ミステリオ、、、君はそうだったのか
幻滅したぜ

ニックヒューリーそこにいたのねw

赤毛のアン(2015年製作の映画)

2.6

老兄弟マシューとマニラのもとに
ひょんとした手違いで
孤児の男の子を引き取るはずが
赤毛の女の子がやってきた

最初は都会育ちやら赤毛やらヒョロいやら虐げられたが、アンの独創性、明るさで周囲はアンのフ
>>続きを読む

ワイルドカード(2014年製作の映画)

2.4

ギャンブラーなステイサム
ベガスでガードをしながら生活

若者と出会い人生が変わった

50万ドル勝っても
勝負に出て破綻

そんなカスな姿を見て
若者は自分もカスでも
恥じないと感謝し

50万ドル
>>続きを読む

サンキュー、ボーイズ(2001年製作の映画)

2.6

大好きドリューバリモア!!
結構ネガ系は久々

将来希望ある若者だったのに
ヤンキーとの一夜が発端で
妊娠!!

ニューヨーク大に進みたかったのに
結婚出産するハメに。。

夢を諦められず
奨学金面談
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.5

実話に基づく
そして五本指に入る最高傑作

心が洗われ清らかな気持ちになる

フィリップとアブデルの出会いは唐突
アブデルの偏見のなさ、真摯さ、素直さ
それがフィリップの気難しさを解き、フィリップ本来
>>続きを読む

アドレナリン(2006年製作の映画)

2.5

フリーの殺し屋として活動してたが
愛する女のために足を洗おうと
ターゲットを生かした

だが、雇い主に裏切られ
中国毒をぶち込まれ追われる身に

活動を辞めると死ぬ毒
常にアドレナリンを出し続け延命
>>続きを読む

SAFE セイフ(2012年製作の映画)

2.7

ステイサムさんらしい
悪を駆逐する為に
中国の女の子を守る

中国vsロシアvs汚職警官

女の子がかわいい

雲のむこう、約束の場所(2004年製作の映画)

1.9

意味不明な世界観だった。

さゆりがキーで
さゆりを取るか世界をとるか
この辺りも不思議

結局のところ
さゆりはなんだったの?

ハングオーバー!!! 最後の反省会(2013年製作の映画)

2.6

ダグがほとんど出演なし...
レスリーの下半身最後に拝んでしまった

アランの?発言に
呆れて反応するストゥ、フィルが面白すぎ

やはり一作目が一番好きかなー

フリントストーン/モダン石器時代(1994年製作の映画)

2.7

アホが富と名声のために動くと
本当に大切な事を忘れがちに。
成金のアホはそうなりがち。

富と名声があっても
本当大切なものをもっている人は
沢山いる

常に本質的に考え行動しないと

美少女戦士セーラームーンSuperS セーラー9戦士集結! ブラック・ドリーム・ホールの奇跡(1995年製作の映画)

2.7

ちびうさと、セーラームーン
どっちが大事?とタキシード仮面に問う

その問いに答えないのが
タキシード仮面

夢と現実の違いは
これで見分けて

ブラックドリームホールから
抜け出した

美少女戦士セーラームーンS かぐや姫の恋人(1994年製作の映画)

2.6

氷の王女をシルバーパワーで壊滅し
ルナを一晩だけ人間にし
ルナが恋い焦がれる人とキス!

あー、不覚にもまた泣けた