gmさんの映画レビュー・感想・評価

gm

gm

映画(1147)
ドラマ(117)
アニメ(0)

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.8

邦画も観ないけど、アニメはもっと観ないのに、あまりにも評判が良いので行ってみた。

熱々の青春映画だった😭

ハンサン ―龍の出現―(2022年製作の映画)

3.8

オリジナル版。って書いてあるからこっちか?
位な感じでオリジナル版を鑑賞。
後で調べたらそうじゃない方は日本語が全部吹替になっているとか。
確かにピョンヨハンはじめ、日本人役の日本語は聞き取れない。ま
>>続きを読む

スルターン(2021年製作の映画)

3.8

画面ぎゅうぎゅうにおじさん達のダンスすごかった。
わかっちゃいるけど最後泣けちゃったな。カッコ良かった。

ヒロイン、めちゃ可愛い~。

世界は僕らに気づかない(2022年製作の映画)

4.5

大人になるという事。

この作品と監督の事を一昨日知ったばかりなので、「フタリノセカイ」はもう見る場所がなかった。観たい・・・
自主制作の「僕らの未来」はU-NEXTにあったので鑑賞してからの本作。
>>続きを読む

僕らの未来(2011年製作の映画)

4.5

自主制作ってこういうものなのか。
お世辞にも芝居が出来ているとは言い難く、映画に集中するのが難しかった。
けれど、すごく良かった。
監督自身の体験を元に作られた半自転的な話となっているという本作。
>>続きを読む

パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女(2020年製作の映画)

4.5

初日に行ってきました。
期待以上に面白かった。
カーアクションすごっ!!
パク・ソダムかっこいいー!後半はそっちもイケるん!?な活躍。
社長との関係もとっても素敵だった。

でもってソン・セビョクやば
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

4.8

大人の青春ムービー。
極上。

邦画をほとんど観ないので、岸井ゆきのといえば「まんぷく」しか知らないけど、何しろ顔が好み。
予告を観た時から絶対に観たいと思っていました。
台詞のない演技。本当に良かっ
>>続きを読む

野獣の血(2022年製作の映画)

-

チョンウ好きなんですよ。
釜山のガンペなんて最高すぎると震えるほど楽しみだったのに。
どうしよ。
めっちゃつまらんかった。

釜山のヤクザものと言ったらチョンウも出ていた『死生決断』が好きなので、初っ
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

4.0

今年一本目はこちらを。

パニック映画。
飛行機の中っていうのが怖い💦
これから何が起こるのかと思うと、ドアが閉まったときにちょっと息が苦しくなってしまった。

140分という長さは割としっかり感じた
>>続きを読む

僕の特別な兄弟(2018年製作の映画)

3.8

とても良い映画だった。
実話ものって所が凄いね。

ただ、ハギュじゃなくても良かった感は否めない。

以下、ネタバレ

































実際のお二人。
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.2

友人が良かったと言っていたのでリストに入れいた一本。

予告も観なかったし、そもそも邦画をほとんど観ないので、展開が全く読めず。
だからもう素直に泣いた。
良かった。

ゆうこ役の子のポロポロと流れる
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.7

タイラー(ニコラス・ホルト)やべぇ(;'∀')

怖そうでビクビクしてたけど、そっち方面は心配したほどではなく。
アニャ・テイラー=ジョイの雰囲気によくあってる役だったな。
マーゴ。良かった。

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

4.8

カイアの半生に胸が締め付けられっぱなしだった。
もう一度観たい。

君だけが知らない(2021年製作の映画)

3.3

キムガンウだったからのスコアかな。
彼だから展開が読めなくてそこが良かった。

マンティコア(2022年製作の映画)

4.4

面白かったと言ってよいのかわからないけど、相当引き込まれた。

シャイニー・シュリンプス!世界に羽ばたけ(2022年製作の映画)

3.0

ブリアナギガンテを観るために行ったので、まあ良いのだけれど、今一つだったかなー。

警官の血(2022年製作の映画)

3.4

面白かったような気もするし今一つだったような気もする。

ワン セカンド チャンピオン(2020年製作の映画)

3.2

1秒先が見えるという能力を持った男のお話し。
主人公の鍛え上げた身体が凄すぎた。

っていうか。
主演のエンディ・ザーウグヲクイン(周國賢)は、最初から最後まで出てたんですよね???
ボクシングを始め
>>続きを読む

同じ空の下(2022年製作の映画)

-

オムニバス。
最初の二つは観たけど3つ目は寝てしまった。4つめがあったのかなかったのかワカラナイ💦
上映終了後、登壇を待たずに席を立ちトイレに行ったんだけど、ゲストの監督さんがお二人立っていらして、合
>>続きを読む

ステラ SEOUL MISSION(2022年製作の映画)

2.8

なんか、ものすごく退屈してしまって、えらく長かった。
韓国映画は許容範囲かなり広いと思うんだけどなあー。

RRR(2022年製作の映画)

4.2

面白かった‼️
インターミッション無しの3時間もあっという間。(とは言え飲みのもの少し控えたけど😅)

ダンスがすごかったなぁ。

時間があったらもう一度観たい。
けどやっぱり3時間はやりくりが難しい
>>続きを読む

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

4.0

一般公開の週に観に行かれそうもなくて、やむなくジャパンプレミアをクリック。
東京映画祭がやっていないTOHOシネマズ六本木。変な感じ。あそこの映画館は、しまってるのかと思うほど、入り口が真っ暗(に見え
>>続きを読む

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)

4.5

お気に入りの絵本を読んだ後のような気分。
73分という長さも良かったけれど、何時間でも観ていられそうな世界だったな。

とってもとっても素敵な映画でした。

父に捧ぐ物語(2021年製作の映画)

-

どうしようか迷ったけれど・・・
やはりホアン・シュエンが観たくて鑑賞。

チャン・ツィイーが監督した「詩」良かった。黄軒がどこまでも温かい。二人が夫婦役なのはどうなの?と思ったけど、お似合いな夫婦でし
>>続きを読む

声/姿なき犯罪者(2021年製作の映画)

4.0

気付けば立派に主役を張っているピョン・ヨハン。
作品を振り返ってみると、大先輩俳優とのダブル主演が多いのでやはり2番手だったということか。

面白かった。監督は双子さんで共に活動しているらしい。
知能
>>続きを読む

遠地/本当に遠い所(2020年製作の映画)

4.5

第30回レインボーリール・東京 1本目

「ゴッズ・オウン・カントリー」を思い出さないわけにいかないけれど、コチラは、超韓国。

美しい映像の中で、主人公の苦しみや辛さが静かに伝わってきて胸を締め付け
>>続きを読む

ユンヒへ(2019年製作の映画)

3.8

合わないような気がして、なんとなく見逃していたこの映画。
たまたま舞台挨拶付きの上映会があると知ってこれを逃したら一生観ないかもと思って行ってきました。
本当は監督だけのティーチインだと思っていたんだ
>>続きを読む

モガディシュ 脱出までの14日間(2021年製作の映画)

4.0

面白かった。

内戦に巻き込まれた韓国大使館の脱出劇。
最近まで語られてこなかったこの事件が年月を経て知られることとなり映画化された実話。
それを如何にも韓国映画らしく、いや、監督らしく?仕上げてくる
>>続きを読む

三姉妹(2020年製作の映画)

4.3

そうだと思ったよ😖💢
泣いた😢





キム・ソニョンさんのオンライン舞台挨拶付の上映に行ってきました。
限りなくナチュラルなメイクのキム・ソニョンさんが、若々しくて美しくて、スクリーンに釘付けにな
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

泣いた。
観に行って良かったー。
トムクルーズ、じみじみかっこいい。
本当にすごいな。

グースの息子役のマイルズ・テラー、観たことあるなぁと思ったら、「オンリー・ザ・ブレイブ」の俳優さんか。
そして
>>続きを読む

ぼくの歌が聴こえたら(2020年製作の映画)

2.8

微笑みながら見つめるチョ・ダルファンを見つめるために映画館に行ったんだけど、思いがけず、EXOの子が、以前良い声してるなーもっと聴きたいなーと思っていた子だった。途中からもしかして。。。と思うも確信が>>続きを読む

バニシング:未解決事件(2022年製作の映画)

3.4

見慣れた俳優陣が韓国で撮った映画だけど、やはり韓国映画とはちょっと違う。
面白かった。

イェ・ジウォンすごく久しぶりに観たな。
彼女と言えば、 「死んでもハッピーエンド」のコメディと、「少年,少年に
>>続きを読む

二つの光(2017年製作の映画)

3.5

へえ。
VRゴーグルのプロモーションムービーなんだそうで。
確かにあれはすごかったし、私も感動した。

>|