ピノコさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

ピノコ

ピノコ

映画(792)
ドラマ(9)
アニメ(0)

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

4.0

3人の行動する勇気が本当に凄い…!!!
危機に直面した時、自分ならどうするかな。どうにでもな〜れ〜と死を覚悟するかな。色々なことを考えさせられます。

それでももしこの3人が自分の大切な人たちだったと
>>続きを読む

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

3.5

キリスト教や聖書に関しての知識が乏しいが故に、分かるべきところも全然分からず、あらまぁ!とぽかーん状態でした。

面白いけどひたすら怖いし、かと思いきや急に面白い所もあったので気晴らしに一緒に踊ったり
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.0

日本の古典的なホラー、サスペンスみたいに大事なシーンでじゃらーんって効果音が鳴るんですよ!
それが怖くて怖くて、ドキッとビクっとしちゃいます笑

ストーリーは怖い→なんじゃこりゃーな期待と違う方向にシ
>>続きを読む

カンフー・ヨガ(2017年製作の映画)

3.0

久しぶりのジャッキーチェン!!
いやー好きです大好きです。

ヨガ関係無すぎてびっくり笑
でしたが、ジャッキーぽさもありインド映画ぽさもありな、お気楽映画です。

インドの人がよくやる首だけ動かすのど
>>続きを読む

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

3.5

もう一回観て納得し直さないと頭がついていきません笑

頭の回転早くてポンポン早口でお話出来る人ってすごいなぁ…

ヴィンセントが教えてくれたこと(2014年製作の映画)

3.5

おじじ好きだなぁ…
最後は不覚にも感動してうるっときてしまいました。

チャイルド44 森に消えた子供たち(2015年製作の映画)

2.0

予告編観て期待してたので、がっかりです。長く感じます…

素敵な俳優陣の無駄遣いかなぁと。

リピーテッド(2014年製作の映画)

3.5

怖くて観るのが難しいかと思ったけどまさかの面白さ!!
ただニコールキッドマンとコリンファース見すぎて他のと被る〜とはなるかもです。

夏の夜遅くに鑑賞するとゾワゾワ…っとして最高です。

ダンケルク(2017年製作の映画)

2.5

劇場でこれ観てたら辛すぎる…

当たり前のことですが、戦時中だからって予期せずして突然死ぬ人と、敵の攻撃から逃げようとする人と…それぞれいるんですよね。
死ぬまでのわずかな猶予があって逃げられれば生き
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.5

うわぁぁぁ怖い。怖すぎます。
1人で観なくて良かった。

サスペンスやホラー系でグロいシーンがあるのは苦手だー
面白いしドキドキして続き気になるけど、グロいのは怖いので3.5で。

キリング・ミー・ソフトリー(2002年製作の映画)

2.5

エロ×サスペンスの作品を休日の夕方に鑑賞しがちな気がする笑

全く幸せな気持ちになれなかったし、あんまりウホホッともなれなかった…

プライドと偏見(2005年製作の映画)

2.5

この作品の良さが分からない…

一番苦手だったのは、キーラ・ナイトレイ演じるエリザベス・ベネットの妹たちや母ベネット夫人がうるさいこと。
自分が大人しいほうなので騒々しい方がいるととてもびっくりしてし
>>続きを読む

マーシュランド(2014年製作の映画)

3.5

面白かったけど伏線が多すぎて回収しきれてない〜回収してくれ〜

もやもやするので観終わってから、あれは何のために?あれはどうなったの?が残ると思います。

でも面白い!!!

真夜中のゆりかご(2014年製作の映画)

3.5

赤ちゃんがぱげぱげで可愛い!!
私はおぱげが好きみたいです笑

だけど可哀想すぎて観てて悲しくなりました。

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

3.0

不思議なお話です。

両親がお話好きでユーモアがあってというタイプではないので、エドワードを観てて母方の祖父を思い出しました。

とんでもない田舎で庭ではカモ(どこかからある日やってきた)と犬(飼って
>>続きを読む

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.0

ずっと観たいと思っていて今さらながらに鑑賞したんですが…

自分で自分を追い込んだり責めたり悲しんだりする姿に、こちらまで苦しくなってきて観ててツライし疲れる。

あとこの撮影のためにナタリー・ポート
>>続きを読む

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

3.5

展開が読めすぎてしまう分かり易い映画。
それなのに面白いし、ヒロインと同じように悲しく苦しい気持ちにもなりました。

好きな人がある日突然いなくなったら…と考えただけで泣けてきます。このお話みたいにま
>>続きを読む

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

4.0

え…そういうことだったの……
真実を知った時悲しくて堪りませんでした。本人も奥様もいっぱい苦しんだんだろうなぁ。

全く予備情報を仕入れてない状態で観たので、これが実話だということにも驚きました。

ジェームス・ブラウン 最高の魂を持つ男(2014年製作の映画)

3.0

ジェームス・ブラウンのことを全然知らなかったのですが、楽しめました。
分からない曲が流れてもとにかく上がる映画。

ウォルト・ディズニーの約束(2013年製作の映画)

3.5

メリーポピンズ の映画化までにこれほどの苦労があったとは…

家族とか幼少期の寂しい思い出が語られると胸が締め付けられます。

インビジブル・ゲスト 悪魔の証明(2016年製作の映画)

4.0

スペイン映画で好きだと思える作品に出会えて無かったので、また観返したくなる面白さでびっくりです…スペイン映画なのに…!!(失礼)

深夜に観ても絶対に続きが気になって眠くなりません笑
面白すぎるので内
>>続きを読む

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

4.0

話が上手くいきすぎて現実味は無いけど、キラキラ可愛い爽快映画!

自分もスイッチ入るのが遅くて周囲からの言葉や態度に対しての何くそ精神でやる気がみなぎるタイプなので、ほれやったれやったれ〜!!と思いな
>>続きを読む

母と暮せば(2015年製作の映画)

3.0

戦前、戦時中、戦後…
自分の知らない時代のことを知りたいと思うのと同時に、戦争を知らない世代としてその時代から目を背けないということに対して使命感のようなものを幼少期から感じていました。これもそんな気
>>続きを読む

クロエ(2009年製作の映画)

2.5

そんなサスペンス的な要素あったかしら…
なんかまぁ物足りないですね。
終わり方もちょっと。

トラッシュ!-この街が輝く日まで-(2014年製作の映画)

3.0

はじめの方はストーリーにあまり動きが無い感じで眠い。

一番驚いたのは世界にはこういう所で暮らす人も居るんだなぁということ。日本では見かけることのない暮らしで…

今ある暮らしにありがたやありがたや〜
>>続きを読む

アイデンティティー(2003年製作の映画)

3.0

こっちとあっちの物語はどう絡むのやら〜と思ってたら、まさかの展開でした。

私には怖すぎました。
でも面白いです。
でもしつこいようですが怖いです。

金田一とかサスペンス、スリラー映画がお好きな方に
>>続きを読む

SHAME シェイム(2011年製作の映画)

2.5

主人公屈折しすぎ…
でも顔良し肉体良しなので、女性にはお得感あると思います笑

パパが遺した物語(2015年製作の映画)

3.5


タイトル原題のままでも良かったのでは?

ストーリーはもう娘ちゃんに感情移入しまくりでした。
淋しい思いもいっぱいしたと思うけど…幼いなりに一生懸命頑張ったんだろうなぁと思うと…もう、うわーーーって
>>続きを読む

フィフティ・シェイズ・ダーカー(2017年製作の映画)

4.0


前作に続いてひとりでコソコソ観ました。
そこの変態の自覚があるあなた〜
観るべきですよ!!!

前作と違ってストーリーも良かった。
最後のほうは思わずニヤニヤしながら観てしまいました。

いやぁそれ
>>続きを読む

フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ(2015年製作の映画)

3.0


ひとりでコソコソ観ました。
ですがストーリーがしっくりこなくて…

んーーーってなったのを覚えています。

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

4.0

登場人物の関係性がややこしくて、名前だけ台詞として出てくるたびに、誰だっけ〜となりながらも鑑賞しました。

自分でも関係図と地図を用意して状況整理して推理しながらのほうが面白かったかも。頭も追いつかな
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.0

最初は訳がわからない。
画面が見づらいなぁと思ったり。
パート〜と表示されて場面展開する作品を初めて観たので、あらそういう感じなの?と。

どういう方向で持っていきたいのかなぁ…
でも何だかんだ続きは
>>続きを読む

タップ(1989年製作の映画)

4.5

主人公の垂れ目と鼻の感じが好きな人と田中邦衛に似てる…笑

観るものを惹きつける本物のスター!!
一緒に踊りたくなります。

デッドプール2(2018年製作の映画)

3.5

1の壁が高かったのかな、個人的には前作のほうが面白かった。

X-MENシリーズも見直したいなぁ。