涅槃で待つさんの映画レビュー・感想・評価 - 32ページ目

スウィッチ(2011年製作の映画)

3.5

osorezoneで観たけどこれはホラーじゃなかった。でも面白くて一気に観れた。テンポもいい。とにかくパリの警察が馬鹿で後手後手あるあるでかなりイラつかせてくれる。ラストの方は出生とかもからんできて結>>続きを読む

ゴースト・ストーリーズ 英国幽霊奇談(2017年製作の映画)

1.5

観なかったらよかった。
私には全く意味も良さも分からなかった。最後まで観ちゃって馬鹿らしい!と思った。
こういうの好きな人は多いと思うけど私は合わない。

マーラ(2018年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ありがちな話。
マーラの存在が悪魔でもなさそうだし、ギズギズの女の霊っぽいけどそれもまたよくわからないからあんまり怖くない。
眠らないようにしてる人たちの目が赤いんだけど、めばちこのすごいひどい症状み
>>続きを読む

死霊院 世界で最も呪われた事件(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

悪魔が部屋の中で雨を降らせるの新しい!あと取り憑かれた女の股間に蜘蛛がうじゃうじゃいるのは、おう!!ってなりました。主人公の悪魔祓いだけすごく短時間でわりとサクッと成功してるのは何故?
で、悪魔の名は
>>続きを読む

ワイルドリング 変身する少女(2018年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

成長するとガッツリ狼女になった。

リブ・タイラーに似てるなと思って見てたらやっぱりリブ・タイラーじゃない?ってなるくらい老けてた。

カッターヘッド 真夜中の切断魔(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

自分の身に置き換えたらめちゃ怖なんだけどなぁ。子供がキャーキャーうるさいのは仕方ないか・・・。
目玉くり抜かれて木彫りのマネキン?に取り付けられてるその理由は?色々もうちょい深く知りたい。
作品の中で
>>続きを読む

ドント・ヘルプ(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

これは結構好き!
悪魔に取り憑かれたと思ってたけど、娘の病気を治そうと両親が悪魔を呼び出した結果取り憑かれた。
悪魔はアモン。(デビルマンの悪魔だ!)
言葉遣いも位の高い悪魔っぽくて好き。
どの映画も
>>続きを読む

ゲーム・オブ・デス(2010年製作の映画)

1.5

ウェズリースナイプスのアクションは盛りすぎてない感じがリアルでかっこいい。
でもこれは話がつまらなかったなぁ。もったいない。

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

まず娘の顔が不安を煽る、母親の顔、恐怖の表情や怒りの表情がかなり怖い、息子も男前のムロツヨシみたいだし、かなり大きめのホクロも気になる。あと長い。情報が多すぎて話に集中できなかった。あと吹き替えで観た>>続きを読む

サイレント・ワールド2013(2013年製作の映画)

1.5

2012の方が面白かったかな。とにかく兄がドジなのか飛ばされて尻もち&頭を打つシーンが3回くらいあったような・・・。避難は早めに!モタモタしない!って事を意識して生きようと思う。

インサイド(2016年製作の映画)

2.5

やってる事がずっと一緒で面白くなかった。周囲の人の殺し方も単純。
せっかちだからこの女の目的をさっさと教えて欲しいと思った。鈍いからようやくラストに近づいてきて、あ、交通事故の相手か!ってのがわかって
>>続きを読む

マガディーラ 勇者転生(2009年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

吹き替えで観たの失敗かな?
とにかく前半の現世の話がつまらん。主人公のノリとか疲れる。歌と踊りがくどいし長い・・・。
ところでインドの生活って、全く知らないけどこんな感じなの?へそチラとかノースリーブ
>>続きを読む

ダーク・スクール(2018年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

特に怖いわけでもないし、中途半端だった。
霊感体質の女の子が芸術家の霊にのりうつられてというのは分かるけど、ユマ・サーマンの役の人はどうしたいのかが分からなかった。

サイレント・ワールド2012(2011年製作の映画)

2.5

評価すごい悪いけど、もっと酷いの観てるからこの作品は面白い方だと思う。
お父さんもお母さんも美男美女じゃないところがリアル(笑)
お父さんと息子の関係もなんか仲良しでいい。
娘の彼氏がイケメンだよー。

テイキング・オブ・デボラ・ローガン(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

老人とホラー、妊婦とホラーってのはかなりの確率で不気味。
これはしかも認知症の要素もプラスされてヤバさはマシてるんだけど、POVなので、肝心なところでブレたり見たい物が見れなかったりするもどかしさ!ち
>>続きを読む

ダンテズ・ピーク(1997年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

全体的にお上品。
こういう映画は小学生の頃から体育館に全校生徒集めて観た方がいいよ。
結局おばあが避難するのを渋ったのが大問題。子供も迎えに行ってしまうし結構イラつく。
後半のハムナプトラみたいなシー
>>続きを読む

アルマゲドン2014(2014年製作の映画)

1.5

これはつまらなかった。女の人の顔がすごいんだよなー。地球の軌道がすすーーっとズレたけどそういうもんなのかな?

メッセージマン(2018年製作の映画)

3.0

しっかりとしたアクションと派手なチョンパが見れるので楽しめた!

シャットダウン(2018年製作の映画)

2.0

印象に残ったシーンは、ジョギング中に雨が降り出して雷も鳴り出してるのに、木の下で服を脱いでイチャつきはじめたところ。木の下にいると雷の被害受けるよ!!!気をつけて!!と思った。
映画はまぁ普通。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

QUEENが好きな人ならば多分誰しもが高評価だと思う。
2時間超えるけど気にならないくらいテンポもいい。ただ後半からはフレディの苦悩とか孤独感とかでちょっとナーバスな気分になる。その分ラストのライブシ
>>続きを読む

ダーケスト・ウォーター(2017年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

意味はよく分からないけど、主人公の女の人キレイだからラストまで観れた。双子の弟がきもい。顔も。
ボーイフレンド?の義足を外して撫でるところ、なんかドキドキするー。

アニー・イン・ザ・ターミナル(2018年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

スーサイド・スクワッドで人気出たマーゴット・ロビーで何か作品作ろうよ!的な感じに思えた。
ちょっとオシャレで色んなマーゴット・ロビー見たいだろ?みたいな感じで。
話は正直全く面白くなかったし、退屈だっ
>>続きを読む

バーバリアン怪奇映画特殊音響効果製作所(2012年製作の映画)

1.0

いつになったら主人公のおじさんが人殺しを始めるのか楽しみにしてたのに、待てども待てどもそんなシーンはやってこなかった。私は無理だ。つまらん。

テラーハウス(2012年製作の映画)

1.5

お化け屋敷の作りは★5だけど内容はがっかり残念だった。

恐怖ノ黒鉄扉(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

殺された子のお母さんが犯人だけど、どうせならイタズラして息子を殺した奴らをメタメタにしてほしかったなー。
調子乗りの学生がサクサク死んでいくのは最高に気持ちがいい。ラストはこれ、ありがち。あるあるです
>>続きを読む

ハロウィン II(2009年製作の映画)

3.5

今まで機会がなくてハロウィンシリーズようやく初めて観たけど、リメイクの1を観てないので最初ちょっと分からなかったけど、本当に主人公は妹なの?
ハロウィンパーティーで友達とロッキーホラーショーのコスプレ
>>続きを読む

バリー・シール/アメリカをはめた男(2016年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

みんな麻痺してる。
嫁もそんな好きじゃないけど、その弟が本当にクズで、車が爆発した時めちゃくちゃスッキリした。ただその爆発が小規模でつまらなかった。

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.5

アベンジャーズを時系列に!と思って復習。でもほんとはこれの前にキャプテンアメリカか。
アイアンマン2を見てからハルク。
うまい具合にWOWOWオンデマンドでやってないから結局ただアイアンマンを観ただけ
>>続きを読む

ジャン=クロード・ヴァン・ダム ザ・ディフェンダー(2006年製作の映画)

3.0

ヴァンダムは私の中で作品に恵まれてないというか、テンポの悪い作品が多い気がするけど、これは結構飽きずに楽しめた。私は好き。
真面目な役が似合う男、ヴァンダム。

ザ・プロテクター(2008年製作の映画)

2.5

ヴァンダムの回し蹴りがたくさん見れます。話の内容はちょっと退屈。

道化死てるぜ!(2012年製作の映画)

3.0

観るのは2回目かな?だいぶ前に観たけどちゃんと話も覚えてた。
何が好きかって、いい具合にムカつく顔したクソガキを割と雑な方法で面白可笑しく殺してくれるのが好きなんだよなー。もっと殺してくれ!

人狼村 史上最悪の田舎(2011年製作の映画)

1.0

コメディにしては間が悪い。狼男というよりはゴリラっぽいし、肝心な場面は暗くてよくわからなかった。途中から退屈過ぎてもう話もよくわからなくなってきたけど、犬がかわいい事だけはわかる。

サイレント・ウェイ(2012年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

退屈だった。
主人公がなんかバカで応援できないからかな。
上目使いでいい感じの雰囲気にしようとしてた相手が吸血鬼?(鬼みたいな顔に変身したけど、吸血鬼なの?)で、またそこからが長い。展開がないんだよな
>>続きを読む

監禁/レディ・ベンジェンス(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

監禁してた男がすごい嫌な感じ。もっとやっちまえ!と思いながら観た。本当にもっと痛めつけて欲しかった。想像通り恋人も仲間だし。ラスト監禁男の家(結構立派な家で腹立つ)で子供をどうしたのかまでちゃんと見せ>>続きを読む