涅槃で待つさんの映画レビュー・感想・評価 - 34ページ目

スカイライン-征服-(2010年製作の映画)

2.0

人の脳味噌集めるエイリアンの話だけど、イマイチ面白くないのと、主人公のおとこがイケメンなんだけど、すごく顔が長くて、そう、嶋田久作なんですよ。

ザ・マミー(2017年製作の映画)

2.5

子供が泣き叫んで逃げ惑うホラーだと思って楽しみにして観たけど、ホラーではなかった・・・。ちょっと退屈。

ゲヘナ(2016年製作の映画)

3.0

ミイラみたいなのは気持ち悪くて好き。無限ループって事?
日本人の監督と知らずに観たけど、邦画ホラーのテンポが苦手だから退屈した。

シャーク・ナイト(2011年製作の映画)

2.5

わりとちゃんとしたサメ映画だった。ふざけてなかったけど、まぁ話はありがち。クソ男たち、ムカつく感じ満載でよくできましたって感じかな。
犬が可愛いぞ!

ダークサイド(2018年製作の映画)

1.5

ニコラス・ケイジだから観たけど退屈だった。嫁の顔と態度嫌い(笑)保安官も感じ悪いし、街がなんか変。

ブレイド3(2004年製作の映画)

4.5

内容は観出したら思い出した。ライアン・レイノルズ出てるの今回観て初めて気付いた。ブレイドに出てたのか!
繰り返し観ると新しい発見があって楽しい。1に比べると随分ハイテクになった!

ブレイド2(2002年製作の映画)

4.5

ルーク・ゴスの元の顔がメイクで全くわからないのもったいない。ヴァンパイアチームにドニー・イェン先生が出てるよ。すーーーっと死んじゃうけど・・・。
新種のヴァンパイアはエイリアンみたいに顎が割れる。1よ
>>続きを読む

ブレイド(1998年製作の映画)

5.0

やっぱりブレイドは1が断トツかっこいい!
血液凝固を防ぐ薬品をヴァンパイアに注入すると爆発するシーン大好き。ぶくぶくにふくれる顔がグロい!
サングラスを奪い返した後のキレッキレのアクション最高。
吸血
>>続きを読む

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

5.0

死霊館シリーズの私は相性がいいので、今回も飽きるシーンなくラストまで楽しめた。
静かながらも次々に悪魔が色々仕掛けてくるし、シスターも敵か味方かよく分からなくて悩む。
また時系列でシリーズ見直したい!

ヒューマン・ハンター(2017年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

ニコラス・ケイジ出てるから観たけど、話は面白くない。子供は自分の子。隣に住む女が助けて引き取って育ててたけど、そこらへんが話だけで済まされてるから分かりにくかった。

ザ・ハント ナチスに狙われた男(2017年製作の映画)

2.5

さ、寒そう!!!私なら速攻で凍死してる!とにかく人の助けを借りながら逃げる、逃げる!もうだって自分じゃ歩けないもんなぁ。
ベルベットゴールドマインのジョナサンリースマイヤーズがごつくなってた!

プレデターvsネイビーシールズ(2018年製作の映画)

1.0

プレデターシリーズだと思ってて、様子が変だなと思ったら違うかった。
そりゃそうだよ、全然面白くないもん。
何度も観るのやめようかと思った。あらすじも言えないくらいつまらなかった。

ロージー 檻の中の情事(2018年製作の映画)

2.5

相手の男がキモイ奴だったら嫌だけど、それなりに良くしてもらえて正直羨ましい。働かなくていいし、欲しい物買ってきてくれてるもんなぁ。
中途半端な終わり方、その後はあなたの想像におまかせします的なやつ、や
>>続きを読む

クワイエット・フィールド(2017年製作の映画)

1.5

ヴァンパイアというよりはゾンビよりでなんか中途半端で面白くなかった。
ヴァンパイアものはやっぱり耽美な感じを期待しちゃうから。

デッド・ウォーカー(2015年製作の映画)

1.5

つまんない。
VSゾンビ、と言うよりもゲスな男との戦いの方がメインぽくて退屈。

アクシデント(2017年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

金髪の女の子が全部悪いと思うんだけど、どう?
フェス行くのにバスのチケットも買わずに友達の車で行く計画をフェス一緒に行く友達にも相談せずに当日になって言うし、その車を持ってる友達来ないし、イラつく映画
>>続きを読む

チェインド(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

実の父親が兄に2人を拉致して殺せとお願いしたって事でOK?兄が連続殺人犯って知っててのお願いなの?
とにかく早く逃げ出せよ!と何度も思う。で、女の子は助かったの?もうちょい先まで観たかったけど、サイコ
>>続きを読む

ウォーキングZ(2013年製作の映画)

2.5

ゾンビパンデミックになったらこうやって生きていくんだろうなぁと思うような映画。特に面白い!ってこともなく淡々と進む。

デッドウォーカー・インフェルノ(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

これ、結構好き。4人組が特殊部隊出身に見えないから最初弱いのかと思ってたら、強くて、ゾンビの殺し方もポップでよかった。アクションもゾンビ映画にしてはまぁよかったかなぁ。主人公のといい感じになる女の人が>>続きを読む

デビルバスターズ(2016年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

暗黒ゴーストバスターズかー!と思って見てたけど、母&娘殺しの犯人は主人公チームの男。
話は怖くもないし、つまらない。

ゾンビ・ウォー101(2010年製作の映画)

2.0

雑な作りと内容だけどまぁ暇つぶしにはいい。ゾンビになるの1秒くらいで早かった。

ワイルド・ブレイブ(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

悪役に悪そうな顔の人選んでる!
ジェイソン・モモアがタイトル通りにワイルドは斧が似合う。嫁もクロスボウ上手い!痴呆のお父さんも強いけど、残念死んじゃった。

ディノシャーク(2010年製作の映画)

1.5

すっごいちんたらしてる。
浜辺に食われて打ち上げられた女の人が上半身のみで腸がでろーーんと出てるシーンは素晴らしかった。

女は二度決断する(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

退屈することなくサクサク観れた。同じような爆弾作って、犯人のカップルのキャンピングカーに乗り込むラストはスッキリする!もっと苦しめて殺してやればよかったのに。自分も一緒に死ぬ選択は悲しい。

ザ・サンド(2015年製作の映画)

1.5

とにかくテンポが悪いから疲れる!!
グロいシーンは頑張ってたけど、もうちょいそんなシーンを増やして欲しい。

アイズ(2008年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

せっかく目が見えるようになったのになんだよこの終わり方。
霊が見える目と上手くやっていく方向がよかった。
クロエ・グレース・モレッツが子役で出てるよ。

マーキュリー・ライジング(1998年製作の映画)

4.0

時代が変わっても面白い映画は何の違和感もない。内容忘れてたので観れてよかった!

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

4.5

ちょうどいいくらいの笑いとしっかりめのアクションが盛りだくさんなので飽きずにラストまでサクサク!
体か小さくなったり大きくなったりは楽しいね。車も建物も小さくなったりするのはもうロマン。ロマンしかない
>>続きを読む

リゲイン 奪還(2017年製作の映画)

1.5

お宝取り戻すって話だったのに、途中からよく分からなくなった。兄が悪いのはわかった。

デンジャラス・ボディ(2018年製作の映画)

1.5

おっぱい1回も出さなかったよね?見落としてるわけじゃないよね?
主人公の女友達の顔とその友達の彼氏候補の男の顔がすごいイラつくんだよなぁ・・・。
イマイチだった。

アメリカン・アサシン(2017年製作の映画)

2.0

ラスト20分、核が海の中で爆発するシーンからが面白い。そこだけ。
あとはなんかダルい。マイケル・キートン老けたよー!

猟奇島:REBORN(2017年製作の映画)

2.0

主人公の男女が全然魅力的じゃないし、話もなんか中途半端でびっくりした。

ザ・ミスト(2018年製作の映画)

3.0

なんとか逃げ切る終わり方を想像してたのに、立場逆転で、ほほーーっ!となりました。肉体的に息苦しい映画です。

ヴァンプス/VAMPS(2017年製作の映画)

3.0

よくあるヴァンパイアもの。復活したヴァンパイアが初老って感じで嫌だな。もっと色っぽいイケメンにしたらいいのに。エロスが足りない。

ザ・チェイシング(2016年製作の映画)

1.0

妹を助けようとする兄に全然感情移入出来なくてつまらなかった。