涅槃で待つさんの映画レビュー・感想・評価 - 35ページ目

フライト(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

飛行機の背面飛行とかマジなの?
もうちょっとパニックシーン見せて欲しかった。
アル中が泊まるホテルの部屋の冷蔵庫からは酒を取り出しておかないとダメだよな。

パーフェクト・リベンジ(2015年製作の映画)

1.5

退屈だった。観るの辞めようかと思ったけど最後まで頑張った。
駆け引きが面白いんだろうけど、私にはその面白さが分からなかった。
で、何がしたかったの?

バッド・ディシジョン 終わりなき悪夢のはじまり/悪夢の逃避行(2018年製作の映画)

3.0

サクサク飽きずにラフトまで一気に観れた。
まぁお約束のように警察、FBIは取り合ってくれないからイラつくけど。
主人公は頼りない。このDVDジャケット、これじゃない感すごい。

ハングマン(2017年製作の映画)

3.0

展開早いし、犯人はサクサク犯行を続けてくれるので飽きなかったけど、動機がイマイチよく分からなかった。

スティール・サンダー(2018年製作の映画)

2.5

ドルフ・ラングレンは友情出演的な感じでがっつりタッグを組んで頑張るってのじゃなくて残念。それぞれ敵と戦った後、2人とも息切れしてハァハァ言ってた。

沈黙の達人(2018年製作の映画)

2.5

このパッケージと映画の内容は全く違うものですね。
超絶シンプルな内容なのでサクサク見れます。安定感!!

沈黙の大陸(2017年製作の映画)

-

途中で辞めた。一応記録。
マジでつまんない。
最初の方にセガールとマイク・タイソンが、さほどハードではないバトルを、してくれる。後半にもあるのかな?

インモラル・ルーム(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

このカップル、2人で旅行に来てるのに別行動多いな。あとわざわざ隣人だと言う人と一緒に過ごすのかも謎。仲直りの旅行なんでしょ?
結局隠し撮りの餌食にされてたって終わり方だった。

アンセイン ~狂気の真実~(2018年製作の映画)

2.0

主人公の反撃が後半にちょっとあるだけで、前半はちょっと退屈。
こういう状況下ではもうちょっと賢く立ち回らないとすぐ注射されるって言うことを私は覚えた。叫んでは行けない。

フィフス・パッセンジャー(2018年製作の映画)

1.5

まず主人公の女の顔が怖い!急にエイリアン出てきたかと思ったらそれは女の妄想?だった。つまらん。

復讐者のメロディ(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

女の子の顔が怖い。
ちょいグレの女の子のせいでせっかくの仮出所がパーになる話。

女囚さそり 第41雑居房(1972年製作の映画)

2.0

梶芽衣子の美を拝むだけの映画。目がいい。
白石加代子の顔と声と演技が怖い。
私の中での分類はアングラ怪奇映画。
もうストーリーとかどうでもいい感じ。

ビッグフット・ハンター(2012年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

苦手なPOVってのもあるけど、つまらなかった。観るのやめようかなーと何度も思った。結局最後ビッグフットじゃなくてUFOだったの?なにそれ?

モンスター・オブ・レジェンド(2013年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ヒロインだけが生き残るけど、あとは皆死ぬ。学校の先生なのに、ヒロインを守る為にカカシと一緒に生徒も草刈機でミンチしちゃうのか!まぁ先生ってこんなもんだよな。

フロム・ザ・ダーク(2014年製作の映画)

1.5

彼氏が頼りない。あと全体的に暗いからよく見えない。
埋められてたヴァンパイアが復活?って事でいいのか、それもよく分からなかった。
テンポも悪いし、同じ事を繰り返して、朝になって終了~って映画。

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

さすがお金かかってるだけあってマシンとか色々豪華なんだけど、なんせ人が食いちぎられるような残酷シーンはなく血に飢えた私には物足りなかったのと、ステイサムの相手が中国の女優だったのがちょっとなぁ。共同制>>続きを読む

シャーク・ショック(2017年製作の映画)

1.5

つまらない。CGもしょぼすぎるし、笑えるわけでもない。

パニック・マーケット3D(2012年製作の映画)

4.5

これは面白い!ストーリーも無理がないし、一気にサクサク観れる!
サメに食べられ真っ二つも拝めるしすごく好き!

ビーチ・シャーク(2011年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

女の警官が下半身を食いちぎられるシーンのとこだけはよかった。
あとはちょっと退屈かな。

インフィニティー覚醒ー(2018年製作の映画)

2.0

主人公の男の子の顔が・・・嫌い。で、UFOにさらわれたって事なの?はっきりしてくれなかった。

ウィッチ(2015年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

父親、母親の顔が怖い。
あと双子もウザい。
飼ってる黒ヤギが悪魔(の使い?)だった。
後半が面白いかな。前半はちょっと辛気臭いし退屈。

ブルー・マインド(2017年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

思春期ーー!って感じ満載だった。主人公より友達の方が可愛かったな。
最終的に人魚みたいになって海に消えてったけど、何故そうなったのかは謎。

オキュペーション -侵略-(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

途中からはまぁまぁ面白くなってきた。とにかく軍がダメダメ。
あと顎がすごいわれた女の子が出てくる度に顎ばっかり見ちゃった。
ラストは手を取り合って・・・って平和的に終わったけど、実際そんな上手いことい
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公とその彼女がすごいモッサリしててがっかり。
性格的にも主人公頑張れ!って、気にならなかった。
最終的にヴェノムと仲良し共存する選択をしましたってのは好きかな。

スガラムルディの魔女(2013年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ドタバタ。巨大な裸の化け物は何だ?おっぱいがすごい垂れてて、漫☆画太郎デザインみたいだった。
後半やっと面白くなってきたけど、前半で疲れた。長い!

エンド・オブ・キングダム(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ホワイトハウスダウンの続編と思って観てて、大統領も家族構成も変わってる!!と、思ったらエンドオブホワイトハウスの方の続編だった!まぁ観てるから問題はないけど。
ここ最近観た中では爆発の数、銃撃戦で使う
>>続きを読む

黒い箱のアリス(2017年製作の映画)

1.5

頭が悪いので、意味全く分からなかった。箱の正体も分からなかった。自分に向いてない映画をまたひとつ観てしまった。

ゆれる人魚(2015年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ファッション雑誌の映画紹介のコーナーに載りまくってた映画ってだけの知識で観たけど、これがミュージカルじゃなかったらきっと私は好きだったなぁ。
ウエストでチョンパして人の下半身と交換する手術シーンとかは
>>続きを読む

シャークトパスVSプテラクーダ(2014年製作の映画)

2.5

このシリーズは人が殺されるシーンのCGが最高にダサいので好き。

シャークネード4(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

全作で死んだと思ってたママ、サイボーグになってた!もうサメ映画と言うよりはSF。

シャークネード エクストリーム・ミッション(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

すごい!もう無茶苦茶だった。
嫁の腕はマシンになってるし、デビッドハッセルホフ出てるし、宇宙まで飛び出して、サメの中で地球に帰還&サメの中で出産!
すごい。

シャークネード カテゴリー2(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

脇役を片っ端からサメに食わせたり事故らせてつぶしたりするのホント容赦ないw
ラストは本当に都合よく避雷針にサメごと着地。元嫁の腕を噛み切った鮫が足元にいて、そこから嫁の腕を取り出して指輪を抜き取り再プ
>>続きを読む

バックファイア(2017年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公達が強盗殺人したのが悪いのに!とイラつきながら観た。マフィア弱すぎない?拉致ってチンタラしてないでさっさと殺ればよかったのに。
ラストハッピーエンドみたいに終わって、は?って感じ。
マフィアのボ
>>続きを読む

テスター・ルーム(2014年製作の映画)

1.5

展開がおそすぎるし、ダレる。
悪魔憑きだったかどうかもよく分からない状態で終わった。

スリープレス・ナイト(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公は潜入捜査官で、女刑事の愛棒が悪かった。
主人公がただ突っ走ってるだけの気がした。誰に命じられて潜入してんのか、そういうところはさっぱり分からなかった。