しゃいろさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

しゃいろ

しゃいろ

映画(295)
ドラマ(24)
アニメ(0)

GO(2001年製作の映画)

5.0

在日なんて関係ねぇ 人間は人間だ!
ラストの窪塚のシャウトが心に響きました。
”円の外には手強いヤツがいっぱいいる。ぶち破れそんなもん!”

スター・トレック イントゥ・ダークネス(2013年製作の映画)

4.5

”宇宙は最後のフロンティア”
て言ってますけど今作も探索メインじゃないんですねw
いやでも面白いわ!
カークとスポックの友情は前作と同様にあるけど、今作は最大の敵カーンとの対決が最大の見所!
でもちょ
>>続きを読む

スター・トレック(2009年製作の映画)

4.5

”宇宙は最後のフロンティア”
ラストのナレーションに感動した。
いやースタートレック面白いわ!ハマりそうです!
あ、暗黒物質ならぬ”赤色物質”はブラックホールになっちゃうんすね。こうゆうとこも宇宙好き
>>続きを読む

地獄の黙示録(1979年製作の映画)

3.5

映画全体を通して暗いイメージ。まぁ戦争映画で明るいってのはおかしいけど。
この映画従軍慰安婦も取り上げてたし戦争の現実がリアルに描かれていた。
でも長い、眠い、マーロンブランド怖い、それだけしか記憶に
>>続きを読む

リンカーン(2012年製作の映画)

3.5

なんか難しかったな。
奴隷制度の修正案が可決されたところは感動したけど、それまでの経緯がちょっと理解できなかった。南北戦争の背景とか知ってたら理解できたかもしれんけど教わってないんすよね… 世界史勉強
>>続きを読む

ベネディクト・カンバーバッチ ホーキング(2004年製作の映画)

4.0

宇宙研究の第一人者スティーブンホーキングを題材にした映画です。この人は20代で徐々に体の筋肉が衰えていくという難病ALSを発症し、それでもなお研究意欲を保ち続けて多大な貢献をしました。
僕も宇宙好きで
>>続きを読む

LIFE!(2013年製作の映画)

4.8

この映画めちゃくちゃ良いです!
いつも妄想ばっかりしていた主人公が自分の殻を破るまでがストレートに描かれてる。テンポがすごく早くて展開がみえないし、映像美もまたすごい。
ラストにも感動が待ってます。弟
>>続きを読む

テッド(2012年製作の映画)

4.5

全体的に面白かった。
テディベアと男の不思議な友情がすごく良い。大人になって彼女と親友のどちらかを選ぶという究極の選択。そんなん無理や!って酒、ヤクに逃げるマーク好きやw
パロディのとこまったく分から
>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

4.3

全体的に面白かったけど正直観るのがちょっとつらかったな。
序盤はウハウハなジョセフに楽しんでたけど、途中からほんとにつらくなってくる。理想と現実の対比のシーンはうわぁ…ってなったし。まぁ純粋なラブスト
>>続きを読む

ジャックとジル(2011年製作の映画)

3.5

まぁくだらんなw
でもアダムサンドラーの一人二役にはすごいと思った。あとアルパチーノにもw アカデミー俳優やのにもっと仕事選ぼうぜwって思ったけど、出演しちゃうパチーノのおやっさんの心意気には頭が上が
>>続きを読む

マイ・ルーム(1996年製作の映画)

4.5

家族の絆を描いた素晴らしい作品でした。
メリルストリープも良かったし、若い頃のレオ様も良かった。
いやーボロ泣きでした。最近涙腺が弱くなったのかむっちゃ泣きます。老化かなw

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

3.0

高校の時にミュージカルで観て、なんやこれ…ってなったの思い出した。
ストーリーはあんま好きになれんのよな〜f^_^;
でもABBAあんま知らん俺でもわかる曲が多かったからそこは楽しめた。

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

4.5

すごく面白かったし、泣けた。
親子の愛が全面に溢れてて、こんな家族自分の憧れになりました。
雪はやんちゃでたくましく、自然と戯れるシーンはとても微笑ましくすごく良かった。雨はお母さんに甘えてばっかで可
>>続きを読む

真実の行方(1996年製作の映画)

4.3

これはもうエドワードノートンの映画と言っても過言ではないですね!
しかもデビュー作でこの演技て…
さすがですね。
いやー面白かったです。

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

4.0

主人公は20年間一度も殺人事件が起きてない村に異動になり、疑うことなくすべて事故で片付ける地元警察にイライラ。俺もイライラ、もやもや。
前半はそんな感じやけど後半の急展開ったらもう!前半のイライラをか
>>続きを読む

インファナル・アフェア(2002年製作の映画)

4.8

面白かった!!!
トニーレオンとウォン刑事カッコ良すぎる。アンディもマフィアのボスも良い味出してました!
正直ディパーテッドから先に観たんでストーリーは分かってたけど、舞台が台湾の方が自分的にしっくり
>>続きを読む

ナチュラル・ボーン・キラーズ(1994年製作の映画)

3.8

これ本当の話なんやね。
映画の演出はよく分からんところ多かったけど、最終的に2人を応援してる自分がいたことが怖かった。実際当時でも熱狂的なファンは多かったらしいけど…
いやでもミッキー役のウディハレル
>>続きを読む

ソウ(2004年製作の映画)

4.5

そういえばレビュー書いてなかったなこの映画。
でも観たあとの衝撃は記憶に鮮明に残ってる。”生きている”ことへの実感やありがたみってゆうのはやっぱりこうゆう状況に置かれないと感じないんやな〜とか色々観た
>>続きを読む

ローラーガールズ・ダイアリー(2009年製作の映画)

4.3

ドリューバリモア監督作品ということで鑑賞。
めっちゃおもしろかった!

女の子が主人公やから感情移入ってのはおかしいけど、青春を楽しんでる感じすごく良かった。
思春期ってことで進路や恋愛とか悩む時期や
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.5

この映画でロビンウィリアムスが好きになり、人生についても深く教えてもらった僕にとって大切な作品。
ニュースでお亡くなりになったこと知りました。もうあの笑顔を見れなくなると思うとすごく寂しいです。
ご冥
>>続きを読む

50/50 フィフティ・フィフティ(2011年製作の映画)

4.3

主人公アダムは生きる確率が50/50の悪性腫瘍と宣告される。
落ち込んでるアダムに友人カイルは「50/50なら悪くない。十分な数字だ。」と励ます。その後もカイルはアダムをナンパに誘ったり、アダムを楽し
>>続きを読む

空飛ぶペンギン(2011年製作の映画)

3.8

それまで仕事漬けの男がなぜかペンギンと触れ合うことになり、だんだん変わっていくハートフルコメディ。
やっぱりジムキャリーは安定!

マルホランド・ドライブ(2001年製作の映画)

4.0

ハリウッドに本当にあるマルホランドドライブと言う道路で、女の人が事故に巻き込まれることから始まり、その女性を、ハリウッドに憧れ田舎から出て来た女優志望のベティが匿います。
この映画、序盤から少し?があ
>>続きを読む

ムービー43(2013年製作の映画)

3.0

ゲスの極み!!!
でもしょっぱなから爆笑したwww

愛と青春の旅だち(1982年製作の映画)

4.3

海軍に志願し厳しい訓練積む中で、親友、恋人とすごし成長していく青春物語。
主人公ザックはとても良いとはいえない環境の中で育ってきたので利己主義で他人を信じない。でも、親友のシド、恋人のポーラ、そして黒
>>続きを読む

キック・アス ジャスティス・フォーエバー(2013年製作の映画)

4.5

いや〜やっぱりこのシリーズ好きですわ!
前作ほど衝撃は無かったけどこの作品も好きです!
この映画が良いのはその他のヒーローものと違ってすごく現実的なこと。主人公がいつもボコボコですw その中でひときわ
>>続きを読む

ストレイト・ストーリー(1999年製作の映画)

4.8

73歳のアルヴィンは10年以上絶縁してた兄のライルが倒れたと聞き、一人、500km以上離れている兄の元へ時速8kmのトラクターで会いに行きます。
その道中で色々な人との出会いがあり、時には助けられ、時
>>続きを読む

L.A.ギャングストーリー(2012年製作の映画)

3.0

んー普通の映画や。
ライアンゴズリングとショーンペン出てたから期待してたけど普通やったな。
ロスを牛耳るギャング相手にたった6人で戦争挑んだり、その中に西部映画に出てきそうな銃の名手がいたりと実話を脚
>>続きを読む

ぼくのエリ 200歳の少女(2008年製作の映画)

4.5

すごく綺麗で静かな映画でした。
いじめられっ子のオスカーが出会ったのはヴァンパイアのエリ。エリと触れ合うにつれて2人は惹かれあいます。この幼い2人の恋愛がすごく綺麗でした。
でもラスト2人が電車に乗っ
>>続きを読む

マネーボール(2011年製作の映画)

4.5

メジャーリーグ、オークランドアスレチックスの大躍進を支えたGMの実話。
2001年のポストシーズン、アスレチックスは貧乏チームながら優勝まであと一歩でヤンキースに負けて2位に終わった。それまでチームを
>>続きを読む

闇の列車、光の旅(2009年製作の映画)

4.5

裏切りにより命を狙われ逃げるために列車に乗った元ギャングの少年と、故郷を捨てアメリカへ移住するため列車に乗った少女の物語。
ギャングの悪しき風習。常に追ってと国境警備隊などの警察の脅威にさらされる旅の
>>続きを読む

トレーニング デイ(2001年製作の映画)

4.0

新人警官のトレーニングデイ(訓練日)の一日を描いたサスペンス。
新人警官(イーサンホーク)の麻薬捜査官での初日で、運悪く汚職警官(デンゼルワシントン)と相棒を組むことになります。
この汚職警官、序盤は
>>続きを読む

ナポレオン・ダイナマイト/バス男(2004年製作の映画)

3.0

すんごいユルイw
爆笑もあんまりないけどこうゆう雰囲気嫌いじゃないw

マン・オブ・スティール(2013年製作の映画)

4.5

すごい面白かったです。
とにかく映像が凄い!迫力満点です。主人公の葛藤なども描いていたり、義父との関係など人間ドラマも豊富に描いていてただのSF作品ではないです!
いやでも配役が豪華すぎる!
まず主人
>>続きを読む

ドッグヴィル(2003年製作の映画)

3.8

これは…
ダンサーインザダーク以来の後味悪い作品。そらそうや同じ監督さんやもん。
観終わった後すごい考えました。人間性とか傲慢さとか尊厳とか。すこい深い内容で一度観ただけでは分からない。でももう観たく
>>続きを読む

ファーゴ(1996年製作の映画)

3.5

お金に困って妻の誘拐をギャングに頼んで、その身代金をギャング達と折半しようと企てるけど全然うまくいかない様はもう…w
あかんことやけど主人公がすごく残念で笑けてくるw
そのギャング達もキャラが濃すぎて
>>続きを読む