Maoさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

3.6

話難しすぎて途中で考えるの諦めた。非現実的なストーリーやと思ってなかったから途中からめっちゃびっくりした

二十四の瞳(1954年製作の映画)

4.0

自転車に乗る女性が異常な目で見られるなんて、当時はもはやサウジアラビア。50年代の映画やのに音声死ぬほど聞き取りやすくて感動した……(笑)ふるさと流すのは無条件に泣く。仰げば尊しとか、小学校のとき歌わ>>続きを読む

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel II. lost butterfly(2019年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ泣いた………zeroの時から桜に一番幸せになってほしいと思ってたから辛すぎて、ふじ姉がさくらにかける言葉にも桜のシロウに対する想いにも全てに泣いてしまった。ぞうけん絶対許さん……。そしてギ>>続きを読む

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel I. presage flower(2017年製作の映画)

3.9

アサシンVSランサーのアクション凄すぎて作画が最高すぎて、、、映画館で観たかった〜…😢ライダー戦も凄まじい。BGMの和〜な不穏さが好き。そしてアクション、ヌルヌル動く。どうなってんの?凄すぎん?そんで>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.9

序盤から怖い、、トラウマの詰め合わせ!みたいな感じ。。。家の中が暗くなってからの子供のお面が死ぬほど怖い、、、映画館で観てたら怖すぎて途中で帰ってたわ……やぱ観に行かんでよかった………。。。人間、予測>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.8

CGがめちゃくちゃ綺麗やった
なんか夢とか憧れがそのまま出てきた感じ
シャイニングのところがすごく好き、全然怖くないから安心できる

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

3.9

ドンめっちゃ良いパパ。感情を怒りに任せないパパ………。どのシーンに登場しても存在感が凄かった。序盤に出てきた大きいオジサン、ドンに会う時も緊張してて可愛かったからちょっと泣きそうになったなぁ……。レス>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.9

エンディングの完璧すぎる入り方と曲を聴くために15回くらい観てる

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

3.8

最初の車椅子で移動しまくるところが怖すぎた。カメラワーク怖すぎ、気持ち悪すぎ。ゆっくり歩くことしか出来ひんっていう設定が怖すぎる。私たち視聴者の視点で遠くからフェードインしてくるの本間に変な汗かくから>>続きを読む

哀愁(1940年製作の映画)

3.8

白黒で白飛びしすぎてるけどヴィヴィアンリーが死ぬほど美しいのは分かる……上目遣いのご先祖さんって感じ。バレエもできるとか最強。レストランでかかったダンスの曲、イオンが閉店間際にかけてくる曲で焦った。て>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.8

イジメ、同性愛、ネグレクト、いろんな要素が詰まってる。お母さんの演技が凄い。主人公の幼少期から大人になるまでの一連のキャスティングが、違和感なさすぎて凄いと思った。なんかずっと淡い色の中にいる感じ。最>>続きを読む

海よりもまだ深く(2016年製作の映画)

4.0

樹木希林の言葉、演技に途中から涙。もはや演技じゃない、本間に阿部寛のお母さんに見える。何がある訳でもないけど、終盤何故かずっと泣いてた。何かよく分からんけどこみ上げてくる感じ、何これ??暖かいけど切な>>続きを読む

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

4.0

ドンパチがかっこいい。一発で仕留めるとか、そんなかっこよさじゃなくて、基本1人に対して5発くらいブチ込んでる(笑)めちゃくちゃ死ぬ。ほぼ死ぬ。バングラディシュ、マフィアっていうか警察っていうか国がもう>>続きを読む

ピーチガール(2017年製作の映画)

3.5

最近観たラブコメの中で一番サイコパス!まともな人、皆無!永野メイとか普通に懲役10年くらいの犯罪犯してない?それにしても全員騙されやすすぎちゃう?100万の壺とか即決で買いそう。山本美月と伊野尾慧顔面>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

3.9

なんか今まであんま見たことない感じの映画、最初????やったけど最終的に面白かった。警官のシーンが一番胸糞。オレンジなかなか死ねへんからビビった。最後はキリが良くて、ハッピーエンド

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ(2019年製作の映画)

3.9

話題になってた意味がわかった、これはラストに泣いちゃう……
観てよかった、暖かいなぁ

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.8

金ロー、
アクションが爽快映像がちょー綺麗!
なんでピカチューの声レイノルズが声やってんやろ…と思ったらそういうことなんや!!!
ポケモンのいる世界羨ましいでしかないけどでかいポケモンの実寸大想像以上
>>続きを読む

劇場版 Fate /stay night - UNLIMITED BLADE WORKS(2009年製作の映画)

3.9

てっきりアニメの方が先やと思ってたから、あれ?作画……と思ったら2009年の映画なん!凛ルートのstay night、凛めちゃくちゃ可愛くてびびる。シンジがあんなに惚れるのも分かる……😢アニメでも映画>>続きを読む

プロジェクトA(1983年製作の映画)

3.8

アクションが超〜爽快。CGなしでこんな派手な撮影、怪我人とか死人出てないんやろうか……。すごい迫力。スタントなし??サモハンのキャラ好き。ユンピョーかっわいーー。。まさかの敵なん!?と思ったら、中盤か>>続きを読む

ドラゴンボール超 ブロリー(2018年製作の映画)

4.0

作画がすんごい………アクションシーンかっこよすぎて、8割くらい戦ってたけど全然飽きひんかった。最高!!!カカロットのさぁ、「そろそろオラともやろうぜ………」がかっこよすぎて痺れた。バックにかかってる曲>>続きを読む

まあだだよ(1993年製作の映画)

3.7

黒澤明監督の遺作やからずっと見ようと思ってたまあだだよ。すごい綺麗な物語で、心が浄化されるような感じがした。(笑)でもやっぱり監督の映画は暗くてドロドロした感じの話が好き。猫のノラ、めっちゃ可愛かった>>続きを読む

6アンダーグラウンド(2019年製作の映画)

4.0

最初から最後までマイケルベイMAX爆発ドチャクソ感で頭おかしくなりそうやった。脳内麻薬映画。めっちゃ好き。レイノルズ安定にかっこいい……そしてなんか見たことある何このすっごい美青年………と思ったらボヘ>>続きを読む

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.9

話題のやつ。めっちゃ現状。ただ、治安悪すぎて怖すぎた(泣)感染して死にかけてる金髪のネーチャンが、寒くて震えてる患者に自分のコート渡してあげようと力振り絞ったところで泣く。コロナが肺炎じゃなくて脳炎や>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃(2016年製作の映画)

3.7

みさえの、好きで嫌われ役やってんじゃないわよ!嫌われたっていいから自分の子供を守りたいだけ!のセリフに泣いた。。。ちょっとダークな部分が強くて、敵?の見た目とかこれ子供絶対トラウマなるやつ……って焦り>>続きを読む

スパルタンX(1984年製作の映画)

3.9

課長と課長にオススメされた映画。ジャッキーチェーン、スケボー上手すぎてわろた(笑)これは惚れる。二人が営むトラックのファーストフード店スパルタンX、めっちゃワクワクするし美味しそう😭🧡スペイン人のねー>>続きを読む

ローマの休日(1953年製作の映画)

3.8

どの瞬間も美しすぎて目が限界頂点やった。昔のローマ、インドみたいやった。主人公の男性がちょっと脂っぽかった。きっともう2人は一生会うこと無いと思う。

子宮に沈める(2013年製作の映画)

3.8

怖すぎて、撮り方が気持ち悪くて、辛すぎて、早く終われ〜〜って10秒早送り多用。家が汚くなっていくの、めっちゃ怖い。吐き気とめまいがする

レジェンド・オブ・フォール/果てしなき想い(1994年製作の映画)

3.8

ロン毛でフェロモン爆発してるブラピが観れる。この頃のブラピあたしの生まれた年やん?めちゃくちゃ号泣してるブラピが観れる。戦争の描写はちょっとちゃっちかったけど、ストーリーはなかなか波乱万丈↑って感じで>>続きを読む

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

3.8

メリル・ストリープ含むおばちゃんたち、死ぬほど陽気。海外のおばちゃんたちって元気で見てて元気出るよね。見た目がちょっとかっこよくなかったから最初誰か分からんかったけど、声でコリンファースて分かって衝撃>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.8

アカデミー賞観てからずっと観たかったやつ。埼玉どこにあるんか分からんかったけどこの映画観て地理も良く分かったわ。二階堂ふみ美しい〜。伊勢谷友介のキッスがえろすぎて早送りしてしまった。てか、群馬県のシー>>続きを読む

何者(2016年製作の映画)

3.8

就活思い出してヒュンってする……。佐藤健と菅田将暉やったら顔面で最終面接通過すると思うけど。二階堂ふみ可愛い♡なんでスーツやのにこんなにセクシーなん?というか、一人暮らしの大学生って都内でこんないい部>>続きを読む

我等の生涯の最良の年(1946年製作の映画)

3.9

1946年の映画に、広島原爆や硫黄島の話が出てきてびっくりした。この映画で話されてる戦争の内容は全て、日本と戦ったこと…でも、当時の銀行の貸金とか、薬局の様子が観れてちょっとワクワクした。戦争、ラブロ>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

3.9

ちょいちょい怖かった…確信に触れない悪夢を見てる感じ?特にスペクター。法則性のある町って、なんか不安になってしまう。ベトナム戦争、お腹から繋がった2人の女性、アメリカのやらかした枯葉剤に対する皮肉なん>>続きを読む

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

3.9

クリスチャンベール、なんて気品の溢れるお顔立ち!死ぬほど鍛え上げられた筋肉がなんかいやらしすぎて直視できひん(笑)あたしより徹底したスキンケアしてて引いた。ここまで美意識高い男性を見ていると狂気を感じ>>続きを読む

L♡DK(2014年製作の映画)

3.5

キッチンで料理してる時に半裸の山崎賢人が後ろから、おっうまそ〜て覗き込んでくるシーンで全国女性の8割がお亡くなりになられたと思う。剛力彩芽、化粧したらかわいい。突き落として芝生転がらせたり、熱あるのに>>続きを読む

舟を編む(2013年製作の映画)

3.8

仕事にやりがいとか生きがいを感じてる人たち、かっこいい。眩しい。辞書って、こんなに果てしない年月をかけて完成させてるんやと驚いた。観てる間も、観終わった後も、心暖まった。