Maoさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

鉄男 TETSUO(1989年製作の映画)

3.7

なんか観てて、何が起きるんやろう。てか何が起きてるんやろう。てなった(笑)白黒が凄くいい。白黒じゃないといや。痛いから、きもいから、意味わからんから、R15ならぬR18でいいと思う。サラリーマン踊り出>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

3.9

支店長がオススメして下さって、めっちゃ観たいなーって思ってたインド映画。ながっ………。途中で休憩入ってわろた。インド安定。オチが全く読まれへんかった。ダンスしなさそうな映画やなって思ってたのに、上映中>>続きを読む

ディア・ハンター(1978年製作の映画)

4.2

まさかの3時間、インド映画並みに長い。前半は戦争に行く前の、アメリカでの友人たち恋人たちとのシーン。幸せな雰囲気を漂わせつつ貧しさを感じた。後半はベトナム戦争。ベトコンの捕虜にされ、捕虜の米兵たちが強>>続きを読む

東京喰種 トーキョーグール(2017年製作の映画)

3.5

原作知らんねんけど。意味わからんかった!窪田くん肌の水分少ないよな。なんかCG感。原作面白いんかな読んでみたいな♪

欲望という名の電車(1951年製作の映画)

3.9

暗い。重い。ずっと悪夢をみてる感じ。妹の旦那が変に亭主関白で暴力に訴えるいや〜〜なやつ。というか登場人物みんな、いや〜〜〜な感じ。ヴィヴィアン・リー、めちゃくちゃワイルド。今回はブロンドやったけど黒髪>>続きを読む

一週間フレンズ。(2017年製作の映画)

3.9

この時の山崎賢人おばちゃんみたいな髪型してへん!?親友の男がいい奴すぎて、ムード的にはせくんは親友と付き合うんかと思った。途中出てきた松田翔太の親戚みたいな男の子、かっこいいなぁ。普通にめっちゃ良いス>>続きを読む

弱虫ペダル Re:GENERATION(2017年製作の映画)

3.9

杉本が痛々しくて見てられへん……小野田クンが緊張して、はわ〜って言ってるのに対してマスコミがはわ〜ってどんな意味ですか!?ってマジレスしてるとことか、小ネタが面白すぎて好き。この映画は2期に繋がる映画>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.8

マリオンコティヤールとレアセドゥとかめちゃくちゃ豪華……この2人と濃厚接触して恋に落ちない人はいないんじゃないか………。あんまり応援できひん主人公は、なんか新鮮。そして婚約者、無理。昼のパリも夜のパリ>>続きを読む

アンデルセン童話 にんぎょ姫(1975年製作の映画)

3.5

人魚姫の見た目と声が違いすぎてウケる。てか、人魚姫全員ノーブラなんやけど…………。宴のシーン、リトルマーメイドみたいな感じで歌い出すんかと思ったらめっちゃ演歌ぽくてわろた。手裏剣?で魚真っ二つにして血>>続きを読む

劇場版 弱虫ペダル(2015年製作の映画)

3.9

インターハイ後のお話。荒北の、福ちゃん今笑ったぁ!?笑えんじゃなァい!!!!!で腹抱えてわろた。荒北ほんまにツボ。御堂筋くんは何してたん?wwwwwwそして尽八の、巻ちゃんといきなり団子食べたかったな>>続きを読む

センセイ君主(2018年製作の映画)

3.6

竹内涼真の顔って、いつも思い出そうとした時鮮明に思い浮かべへん謎の顔。ヒロインのキャラがキツイ。いくら漫画の実写化といえどオーバーすぎる??この主人公とだけは結ばれて欲しくないって途中、祈った。てか竹>>続きを読む

ランボー 最後の戦場(2008年製作の映画)

3.9

分かってたけど死去した後だったので、大好きな大佐の出演叶わなかったのが悲しい💦始まって秒で、ミャンマーの見るに耐えない残酷な映像が………まさか実際の映像……?ミャンマーで市民虐殺が起きていた事実、この>>続きを読む

日本のいちばん長い日(2015年製作の映画)

3.9

2015年版の方が理解できるかなーと思って観たらやっぱり難しすぎて。ポツダムを受け入れるまで考えられない苦悩や軍のクーデターがあったんやということ以外、政治体系とか歴史全然分からんかった。暗い。陸軍大>>続きを読む

或る夜の出来事(1934年製作の映画)

4.2

風と共に去りぬのクラークゲーブルが忘れられへんくて……やっぱり死ぬほどかっこいい………甘い言葉を囁かずちょっと冷酷でどこか不器用で余裕がある役柄が死ぬほど似合いますね!!!!!てか、素晴らしき哉人生の>>続きを読む

ユリゴコロ(2017年製作の映画)

3.7

超メンヘラな内容で、疲れた。何故吉高由里子逮捕されないのか??ちょっときもいけど、マツケンの濡れ場観れるー!!内容は、いや、そんなことある???って感じのハチャメチャ具合。なんかハッピーエンド?で笑っ>>続きを読む

マッドマックス2(1981年製作の映画)

3.9

1から世界感変わってわろたwwwwwわんちゃん可愛い。敵の衣装の、ケツのとこだけ切り抜いてるレザーパンツ意味不明すぎて好き。メルギブソン多彩すぎやろ。砂まみれで爆発しまくって燃えまくってめちゃくちゃな>>続きを読む

マッドマックス(1979年製作の映画)

3.8

意外と、ちゃんとした人間のお話でびっくり。全身レザーにブーツのマックスめっちゃかっこいいー!!!悲しかったけど、容赦ないお返しがお見事。

風と共に去りぬ(1939年製作の映画)

4.5

昔の映画やからしょうがないけど、当たり前のように家の使用人が全員黒人。ラブロマンスばかりではなく、戦争がテーマ。ワガママで意地悪で、平気で人の夫に言い寄る女の子が主人公なのにビックリ。お嬢さまたちの私>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

4.0

ジェレミーレナー、最強最適のキャスティング。多く語らない役が似合う。1時間半ずっと冷たくて、悲しくて、辛くて、悔しくて、泣きそうやった。雪の中を、裸足で、10キロも。想像を絶する。最後はジェレミーらし>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.9

あまりにも有名やのに初めて観た。エンディングのスタンドバイミーで絶対泣くやろなぁ〜と思ってたけど、泣いた。幼少期の友情って儚くて美しい。

アイズ ワイド シャット(1999年製作の映画)

4.3

またキューブリック。主演誰か見てへんかったから冒頭から死ぬほどビックリした、トムクルーズとニコールキッドマンってメンツまじ熱すぎ卍当時まだ2人は夫婦やったから作中でも、本物の夫婦間が凄い(;ω;)キュ>>続きを読む

ロリータ(1962年製作の映画)

3.8

キューブリック全部観ると決めたからまずはロリータ。えっ白黒!?と思ったら1962年やった。古………。。。お嬢さんがはちゃめちゃに美しい……感動するレベル。そしてそんな娘に嫉妬する母、恐怖。やっぱり会話>>続きを読む

300 <スリーハンドレッド>(2007年製作の映画)

3.8

戦闘シーンがハチャメチャにかっこいいのと、嫁が最強。嫁のあの超スカッとするシーンは何回も観たくなる。

ジェイソン・ボーン(2016年製作の映画)

3.7

最後、車で死ぬほど追いかけっこして何がしたいんかよく分からんかった。難しかった。

ランボー3/怒りのアフガン(1988年製作の映画)

4.0

ずっと思ってたけど、大佐安定にかっこいいな。RPGぶっ放すシーンがランボーすぎてすごい好き。てか、いつもなんで後半から上半身裸なん?お前の最悪の悪夢だとか何……痺れた…………本間に最悪の悪夢すぎて、敵>>続きを読む

好きっていいなよ。(2014年製作の映画)

3.5

福士蒼汰の髪型かっこよすぎ。死ぬほどチャラそうなちょいロン毛。常まぶしそうな目、笑ったときのえくぼ、こんなん私服死ぬほどダサくてもしょうがないわこれは!!!ストーリーは、聞いてなかった。

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

4.0

なんか凄くなりすぎてる。無機質で、美しくて、世界の全てが作りもので嘘みたいでゾッとする。ここまでされたら怖い。。サイバーパンクすぎる。上司に泣くし、パッツン女怖すぎ。ずっと流れてる不穏な音がたまらなく>>続きを読む

弱虫ペダル SPARE BIKE(2016年製作の映画)

3.7

巻ちゃん、ショ!!しか発してない。前髪が邪魔だ!!の尽八さいこう。♡

男はつらいよ 奮闘篇(1971年製作の映画)

3.7

またもや寅さんのオカンがでてくる。そして冒頭から胸糞で始まる。ラーメン一杯80円てまじ………?昭和の物価こわ………。今回のとらさんは軽く誘拐犯罪です。いつもと違う流れで新鮮。そして榊原るみさんめっちゃ>>続きを読む

弱虫ペダル Re:ROAD(2015年製作の映画)

3.7

冒頭、大群の波にのまれて死ぬんか?って思った。ラストの御堂筋くんに泣いちゃう………やっぱ1番好き…😢😢😢石垣くんの棒読み具合もめちゃくちゃ好き。最後の福ちゃんのメッセージめちゃくちゃわろた。。

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

3.7

まさかのファンタジー要素強めで笑い死ぬかと思った(笑)(笑)給水機化したときほんまに監督アホなんか?って。。ダ二エルラドクリフで薪割ったり狩りするな💢マルチすぎやろ。ラストシーンめっちゃ感動的に撮って>>続きを読む

弱虫ペダル Re:RIDE(2014年製作の映画)

3.7

あたしも東堂庵泊まりたい。。。。マジで好きにはさせないぜ!とか、知りつくしてる!走りつくしてる!とかセリフのセンスも東堂が1番好き。巻ちゃんかっこよすぎなぁ。ラストクライムは何回観ても泣く。。。てかな>>続きを読む

血と骨(2004年製作の映画)

3.8

気が滅入る。昭和の在日朝鮮人のお話。バイオレンス観るに耐えんくてまあまあ早送りした。。(笑)北野武の体つきがもう、まんまヤーさんすぎて、恐怖。出てくるたびに空気が張り詰める存在感はお見事……。ラストあ>>続きを読む

リトル・フォレスト 冬・春(2015年製作の映画)

4.0

こうやって手間暇かけて楽しみながら時間をかけて、仕上がりにワクワクしながら自分が食べるご飯を作る。料理の本質的な楽しさを全人類に思い出させてくれる感じがする(笑)納豆の作り方に驚いた………自分で野菜を>>続きを読む