悪くない。
最新話時点だとキャラのバックボーンが薄いし掘り下げも5cmぐらいしか進んでない。特に宮野のキャラが何考えてんのか謎。
音楽もいいしアクションもいいのにダラダラ話すシーン多め。
ビバップと>>続きを読む
主人公の演技がいい代わりに話が面白い
こういうぶっ飛んでる系すきだなぁ
グロいしめっちゃ命軽いけど続きが気になる
パチィンハハァッ!アホほどそそるぜぇこれは・・・100億点だ
結構やばかったりぶっ飛んだ展開多いけど空気感は基本明るいしかなり見やすくて面白い
みんなキャラ立ってていいわ
いいねぇ・・・すごく>>続きを読む
昔のマンガみたいな作画なのに平気で流血するしリアルなシーン多め
非日常の日常みたいな空気感とか独特の雰囲気がいいね
伏線回収がいい感じ
あのちゃんのキャラがあのちゃんみたいだから逆にあのちゃんで>>続きを読む
最初の方はめちゃくちゃシリアスな状況なのにノリが軽くてこの世界の住人なんなん・・?って思いながら見てたけど、世界の住人ではなく主人公達がオカシイだけだったので安心した
飯食ってるだけじゃなくてちゃん>>続きを読む
ジオニックフロントみたいにガンダムツエ~作品だけどストーリーがおもんないし08小隊含めた他作品の方が戦闘シーンも良かった
なにより吹き替えにまったく迫力を感じない
兵隊同士が内容ゼロの会話してる時に>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
人類が滅亡しても干渉はしないルルーシュ
脱出せずにおっさんと一緒に爆死する騎士アッシュ
今回の死亡キャラ半分以上爆発特攻してない?
世界滅ぼせる量の殺人ルンバを量産できる動機不明のおっさん
声封じて周>>続きを読む
キャラがブサイクなのがあれだけどそれ以外はめっちゃいいや
サムライチャンプルー味もありつつ武器周りの伏線に痺れた
あと所々流れる日本民謡とか歌謡がいい
グロエロあるし展開はジェットコースターで怒涛だ
原作の5000倍ぐらいボソボソ喋っててこれデンジまで声届いてる?
戦闘シーンのBGMが一律でドンドン!ガシャガシャドカドカって大音量で流れてセリフ聞こえなくなる
淡々としすぎてて物語に感情移入でき>>続きを読む
LoLチュートリアルで辞めて全く知らなかったけど面白い
ValorantとかLoLのMVはクオリティー高いなーって思ってたけどそれ以上にすごい
スチームパンク風な世界観と芸術品の様な鮮やかさを持った>>続きを読む
めっちゃきつい
デビルマンクライベイビー見たときも鬱々で最後見たあと引きずったけどこれも余韻と切なさが残りそう
いつものトリガーにサイバーパンクの世界観がマッチしてたしゲームより全然面白かった
ゲー>>続きを読む
1話完結で5~15分のアニメとかCGが詰まった作品群
シーズンが進む毎に面白くなっていくイメージ
監督がゴーンガールとかファイトクラブの人や
一つ一つの映画を一気に見たような満足感がある
CGになっ>>続きを読む
仕方ないけど古い
一話完結だから適当に見やすい
5話の戦闘シーンはギャグかと思ったね
6話は面白かった
最終話直前までなら余裕で★4超えてたぐらい最後が意味不明
シーズン1から間が空きすぎた
CGについて、やっぱり安っぽい
戦車や雨のシーンなんかはすごいリアルだと思ったけどトグサの顔はだめだろあれ >>続きを読む
タイバニ1期を超えるのは無理かと思ってたけど余裕で2期も面白いよそして面白い
新キャラも全員よかったし敵役のキャラクターも魅力に溢れてた
中村悠一演じるライアンが特にイケメンキャラでよかった
ま>>続きを読む
昔見たんだけどなんとなく面白かった以外の記憶がない。
タイバニ2がネトフリで始まるから復讐がてらミタ。
実際の広告をスーツに貼ったり斬新なことやってて個性がある。
話の流れもさることながら、ヒー>>続きを読む
こんなヤバイアニメ中々ない
動物の絵柄からは考えつかないようなダークで大人なストーリ
デュラララみたいにいろんなキャラクターの視点で物語が進行する
凄い数の伏線をすべて回収する展開
キャラの良さや声優>>続きを読む