ごんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

サスペリア(1977年製作の映画)

3.5

魔女の映画

音楽がやばすぎる。
聴くだけで恐怖感upで怖すぎて途中で観るの
やめようかと思ったほどです。

ストーリーも次なに起こるか想像できなく怖かった。

血の赤が真っ赤で妙にリアルなのが印象的
>>続きを読む

インビジブル・ウィットネス 見えない目撃者(2018年製作の映画)

4.0

どんでん返しの映画。

密室殺人の犯人はだれか?
どういうどんでん返しなのか?
を考えながら見ると、より一層楽しめる。

ラストはマジで驚いた。
そうきましたか。

上質なサスペンス映画でした。

ストックホルム・ケース(2018年製作の映画)

3.5

ストックホルム症候群(被害者が犯人との間に心理的なつながりを築くこと)の語源になったノルマルム広場強盗事件を題材にした映画。

犯人は悪いことしているが、人質に対して優しくて、
人質が次第に犯人寄りに
>>続きを読む

[リミット](2010年製作の映画)

3.0

目が覚めたら棺の中に閉じ込められた話の映画。
ずーと棺の中に閉じ込めらてるので、
閉所恐怖症の方は観ない方がいいかも。
見てるだけで息苦しくなる感じです。

棺の中に閉じ込められるアイデアは素晴らしい
>>続きを読む

「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ(2023年製作の映画)

4.0

鬼滅の刃 遊郭編「第10話」と「第11話」そして刀鍛冶の里編「第1話」の映画

遊郭編「第10話」と「第11話」を映画館の大迫力で観れるのは最高。
刀鍛冶の里編「第1話」を2か月早く観れるのも嬉しいで
>>続きを読む

ハウス・ジャック・ビルト(2018年製作の映画)

2.5

建築家で強迫性障害持ちの殺人鬼の映画。

話は5章とエピローグで構成されています。

無作為に殺害していって目的がよく分からなかったが、
最後でやっと目的分かった。
うーん趣味悪すぎだな。
極度の潔癖
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.0

上の層から順番に食事をしていく、
下の層は上の層が残した食事(残飯)を食べる映画。

アイデアはとても素晴らしい。

下の層は残飯を食べるので、気持ち悪かった。
もし自分なら食べられないで死ぬと思う。
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.0

銀行強盗の運転手の映画。
音楽とカーアクションがマッチしたテンポが心地いい映画。

カーアクションは必見。
クールすぎる。

銀行強盗の仲間が、ちょっと変わった人ばっかり。
なんで銀行強盗の仲間って、
>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.5

殺人鬼と女子高生が入れ替わる映画。

殺人鬼と女子高生が入れ替わったあと、
殺人鬼がナヨナヨしてて、仕草が女性で面白い。
走りがめっちゃ女走りだし。
「いやーん」とか言っちゃってたりしてる。
女子高生
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.5

体が不自由な少女に歪んだ母親が暴走する映画

怖さと不気味さが混ざった感じの映画。
母親がとにかく怖かった。
少女クロエは体が不自由なので、逃げて~と思っても
逃げられない。
設定がうまいなって思いま
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.0

自殺した親友の遺骨持って旅に出る映画

とても悲しい映画です。
親友が自殺すると切ないですね。
なんで相談しないんだよ。って感じです。

シイノトモヨ(永野芽郁)がマリコ(奈緒)の遺骨を
奪うシーンは
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.0

過去の幻想が見える女の子の映画。

ジャンル的にはホラーですが、
あまり怖くないです。
グロいシーンはなく、驚かし系かな。
死体がいっぱいいたり、手がいっぱい出てきたりと
ゾンビ系みたいな感じ。

6
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

5.0

警察官に家族が殺された少女の復讐の映画。

レオン(ジャン・レノ)、渋いな。
たまに見せる笑顔がたまらないです。
マチルダ( ナタリー・ポートマン)、いつ見ても可愛い。
スタンスフィールド(ゲイリー・
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

スラムダンクちょっとしか知らないが、十分に楽しめました。

今回は主人公は桜木ではなく、宮城リョータが主人公です。
試合は山王戦です。

物語のテンポがよく、試合も臨場感がすごく、
2時間あっという間
>>続きを読む

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

3.0

TBS1ドラマ「99.9-刑事専門弁護士-」の劇場版
スペシャルドラマ「新たな出会い篇」の続きです。
「新たな出会い篇」見ないとちょっと話が分かりづらいかも。

相変わらずプロレスネタがいっぱい出てく
>>続きを読む

劇場版ラジエーションハウス(2022年製作の映画)

3.0

フジテレビで放送してた「ラジエーションハウス」の劇場版
ドラマの続きです。
ドラマ見てないと人間関係が分からないので、
ドラマ見てから映画の順番で見る方がいいです。

映画の中で主なストーリーが3つあ
>>続きを読む

ロスト・ハイウェイ(1997年製作の映画)

3.5

途中で主人公が変わって…とても難解な映画。

デヴィッド・リンチワールド全開。
デヴィッド・リンチの映画は難解だけど
引き込まれる。

白塗りの謎の男が不気味すぎる。
絶対夢にでちゃうよ。

パトリシ
>>続きを読む

恐怖の報酬 オリジナル完全版(1977年製作の映画)

3.5

ニトログリセリンを目的地まで運ぶ話。

場所はジャングル。
ニトログリセリンは少しの振動で爆発。
大雨で吊り橋を渡ったり、断崖絶壁を渡ったりと
運ぶの大変。
見ててハラハラドキドキです。

序盤は説明
>>続きを読む

スパイラル:ソウ オールリセット(2021年製作の映画)

3.0

SAWシリーズ9作目。

SAWシリーズなのでグロさ痛さは
いつも通りです。
ゲームはちょっと短めな感じ。

ビリー人形が出てこなく、
ビリー人形ファンとしては非常に残念です。

音楽はいつもの音楽が
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

4.0

漫画の中のキャラクターが一家殺人を起こすと、現実でも一家殺人が起きる映画。
Fukase(セカオワ)の殺人鬼がよかった。

一家殺人だけど、殺すシーンはあまりなく観やすかった。

4人家族が幸せの象徴
>>続きを読む

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

3.0

少女がなぜ父親を殺したかを探る映画。

タイトルが「ファースラヴ」なので恋愛映画だと思ったらミステリー映画でした。

全体的に重い感じの映画です。

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.0

女子高生が殺し屋の話。

アクションシーンがすごかった。
キレッキレです。

殺し屋がバイトするって設定がよかったな。
バイト先がメイド喫茶とか面白すぎ。

殺し屋と日常のギャップが半端ないです。
>>続きを読む

グレムリン(1984年製作の映画)

3.5

可愛いモグアイを飼うためのルール(※)を守らなかったせいで、
グレムリンになって大暴れする映画

※飼うためのルール
1.光に当ててはいけない。
2.水をかけたり、濡らしてはいけない。
3.真夜中(1
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.5

トップガン2作目。
続編なので、トップガン見てから
トップガンマーヴェリック見たほうがいいです。

話の展開は1作目とだいたい同じです。

今回はF/A-18E/Fスーパーホーネットに乗ってます。
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.5

アメリカ海軍戦闘機兵器学校の話。
ライバル、恋、挫折からの復活。
かなりベタなストーリーです。

トム・クルーズ若いなー。

F-14 トムキャットかっこいい。
戦闘シーンは迫力満点です。
ただ、戦闘
>>続きを読む

機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(2022年製作の映画)

3.5

TVアニメ版ガンダム15話「ククルス・ドアンの島」を深堀した話。

ガンダムに出てる主要メンバーがほぼ全員登場します。
ガンダム世代としては熱い作品となっています。

ただ、ガンダムを見たことがない人
>>続きを読む

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.5

ラスベガスの金庫を強奪する話。

俳優陣が超豪華
ジョージ・クルーニー、ブラッド・ピット、マット・デイモン、
アンディ・ガルシア、ジュリア・ロバーツ・・・。
皆さん主役級です。

物語はテンポがあり面
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.5

現代版のウルトラマン

最初から怪獣がいっぱい出てよかった。
ただ、いっぱい出すぎて怪獣や星人の名前が
途中から、ごちゃごちゃになってきた。
今回出た怪獣はテレビ版で出てるみたいです。

今回のウルト
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.0

夢が現実に起こる話

怖かったがとても面白い映画。
ストーリーがしっかりしてて、どんどん物語に引き込まれてしまいました。

ジャンルはホラーですが、サスペンス、アクション、ダークヒーローが盛り込まれて
>>続きを読む

パージ:アナーキー(2014年製作の映画)

3.5

パージ2作目。
年に1度12時間だけ殺人を含むいかなる犯罪が合法になる話。

1作目は家の中でしたが、2作目は屋外がメインです。
屋外はヤバい方がいっぱいいて、前回より怖かった。

富裕層によるパージ
>>続きを読む

イット・カムズ・アット・ナイト(2017年製作の映画)

3.0

得体の知れない感染症から身を守る映画。

全然怖くなく音だけが怖かった。

得体の知れない感染症より人間のほうが怖いです。
疑いだすと、どんどん信頼を失って。。。
「あーあ」って感じ。
後味がよくない
>>続きを読む

ドライヴ(2011年製作の映画)

3.5

強盗の逃走を手助けする逃がし屋の話

前半は隣人と恋に落ちたりして、のんびりしてます。
後半はナイフグサッ、顔ぐちゃとグロ映像満載です。

最初の強盗の逃走を手助けするシーンは、
パトカーとの駆け引き
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.0

OLの派閥争いをヤンキー風にした映画。

最初は会社内での派閥争い、
そのあとは対会社での争いで、ほとんど戦ってます。
ハチャメチャな映画です。

遠藤憲一の女装姿は気持ち悪かった。

バカリズムが脚
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.0

孤狼の血2作目
1からの続きです。

ヤクザ映画ですが、主人公は刑事(松坂桃李)です。
今作は松坂桃李より上林(鈴木亮平)がすごかった。

鈴木亮平の存在感がやばいです。
本当のヤクザじゃないかと思う
>>続きを読む

ディストラクション・ベイビーズ(2016年製作の映画)

3.0

路上で突然暴力をふるう映画

最初から最後まで主人公(柳楽優弥)が喧嘩してます。
拳が顔に当たる音が妙に生々しいです。
ボコボコにされても這い上がるのは、ある意味ゾンビです。

菅田将暉がキチガイすぎ
>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.5

人間狩りの映画
人間狩りって聞くと怖い感じですが、
アクション多めの映画です。

ちょっとグロいのでご注意。

最初主人公が全然分からないのが良いです。

主人公すごい強い。
見ててスカッとします。
>>続きを読む