セリフが少ないから、眠くなってくるかな。
変な映画やなーって感想。
でも、つまらなくはなかった。私はそこそこ楽しめました。
なんとなくタイトルが気になって。
言葉の暴力〜
死ねとか殺すとか言わんといて〜
死にたい彼女も言葉悪いしさ〜
一見退屈そうな感じだけど、集中して観れましたけどー、ちょっと待ちなさいな、うぅ…
間宮>>続きを読む
お母さん、辛かっただろう、苦しかっただろう。
だからって…
衝撃はあったけど、こんな映画初めて観たわー!って感じはしなかった。
配信終了間近の作品からこちらをチョイス。
安藤サクラの、ぶよっとした体型も好き😅
さすが女優さんですな、凄い。
実話ってウソやろって思ってWikipedia調べたよ。こんな事あるんや。
小学生の卒業アルバムに将来の夢で「METAL」って書いた私だが、ブラックメタルは聴いてこなかった。
CARCASSは好きだ>>続きを読む
夫と付き合って初めて行った映画がこれ。
このシリーズ、1と2はDVD持ってる。
2001年当時、このDVDをレンタルして来て観てて、終わってテレビにチャンネルかえたらアメリカ同時多発テロがリアルタイムでニュースになってて、映画か現実かごちゃごちゃになった。
ファイナルデスティネ>>続きを読む
タイムマシン ムダ使いって何だよって思ったら、ホントにムダ使いでした。
与座さん、ホームチームで爆笑オンエアバトル出てた頃好きでした。
エンディング曲、サマータイムブルースではないのね(^_^;)
スコアが高い映画である事、納得です。
しかし内容は…最初から最後までずっとツラい(T-T)
愚かな人間たち。欲があるから人間が人間を裁く事が出来ない。
天知る、地知る、我知る。習わなかったんか。
楽しい映画を想像してたんだが、穏やかじゃないね。ジョシュハートネット久々にみれて嬉しい
録画してたのずっと観てなかった。観ました。
漫画は読んだ事ない。
かっこいい俳優さんいっぱい出てるんでしょって下心ありありで観まして。
面白かったです。
この前観たOLのヤンキー映画とはやっぱ違う。>>続きを読む
1作目に3.5ポインツ付けたから2作目はそれより高く。
こちらの方が面白かった。
始まりからずっとやかましいね。
私も少女漫画読まない、ヤンキー、暴走族の漫画ばっか読んでたけど、喧嘩した事ない。
刺繍いっぱいの特攻服、お金かかってそう。
遠藤憲一さんの女装、ほとんどジャガーさんや>>続きを読む
良いけど。
『君の名前で僕を呼んで』のような、苦しいし辛いわ〜😭みたいのは無いかな。
キスしといて「ゲイじゃない」って、つい言ってしまうんやろな〜。
シーヘルが、若い頃のジョン・ボン・ジョヴィに似てる>>続きを読む
観たかったんです。
クジョーも好きだし、期待して。
途中寝てしまって話半分でエンディングを迎えてしまった。
私の眠気VS狂犬や🐶
勝手に怖い映画かと思ってたけど、そこまでじゃなくて。
あまり感情が入らなかった。
と言っても、最後まで見入ってしまった。
2度と戻らない学ラン時代。
あたしゃ女だから着た事ないけど。
この映画の高校は、落書きだらけで汚い校舎だな。
金属バットで人にフルスイング出来るのウシジマ社長だけだと思ってたけど、ここの学校にもおった>>続きを読む
太賀さん出てる映画観たくて。
タイトルが気になって。
今はヨシキのオーディション番組をちょうど見てたし。
そろそろこの映画を観ようと思ってたら、YOSHIの死を知った。
泣く演技が出来て凄いと思うよ。>>続きを読む
タイトルが気になりまして。
ハロウィンはホラー映画鑑賞、今回はこちらをチョイス。
音が恐怖心を煽りますね。
美容パックしながらタバコ吸うんすね。
美容に良いんだか悪いんだか。
なんか〜他人事じゃない話だな〜
若い頃、「バイトしないか」って声かけてきたあの男についてったらどうなっていただろうか、って昔の記憶>>続きを読む
太賀さん、見入ってしまいますね。
私だって相当ひどい母ちゃんだけど、この映画ほどでは無いはずだ。
まぁ、お母さんって大体機嫌悪いよね。
そう、どんなお母さんでも妊娠して十月十日、お腹の中で命を守って>>続きを読む
配信されたので早速。
どうしよう、面白いんだろうけど、どの辺が良かったとかわからん(´ω`)
高良健吾が存在が薄いわけないやろ、って思ったけど役なんで割とムサかった。
暴力とか色々キツい。幼い頃の置き去りのシーンも色んな事を想像してしまってキツい。
配信されたので早速。
期待はしてませんよ。
村シリーズ制覇したいから観ます。
犬鳴村の男の子、ここにも出てます。
むか〜し牛首トンネル入ったことある。
行き先知らずにドライブに連れてかれて心霊スポッ>>続きを読む
怖い映画、残酷な映画は好きなんですが。
こちらの作品は真実だから観ててツラい😢
歴史は変えられないけど、原子爆弾が落とされる映像は「やめてー」と心が叫ぶ。
ご飯食べながら観て後悔した。
白黒の古い映画をほとんど観たことない。
内容からしてやはりグレイテストショーマンを思い出しますわな。
この時代から映画ってほんと面白いんですね。
フリークスが可愛く見えてしまう。
そんな事言うのは不謹>>続きを読む
同性愛ものが好きなのでこちらも観てみた。
レイがなんとなーくオカモトショウに似てるよな、って感情で観てた。
トレバーが踊る時の選曲『青い影』という歌なんですね。
〜空きっ腹 パン 団子〜と頭の中で>>続きを読む
観ました。
小栗旬が警察だと『ミュージアム』っぽさあり。
こんな事件が現実にあったら終わりだな。
世界の終わりだな。
日本に住んでいながら、水俣病の事を詳しく知りません。
いっぱい勉強して、社長になって、お金持ちになった結果、たくさんの生命を殺した。
少し前の日本がこれ。水俣病に限らず今、国は少しマシになったのだろう>>続きを読む
しまった。観たかった作品なのに。
途中で寝たからもう一回見直し。
そしてまた寝た🥲
期待し過ぎたかな。
紅茶が美味しそうな喫茶店が出てきますね。
白いお皿にgood-byや〜🍽(意味なし)
この映画観たら本当に呪われそう。
びっくりするシーンあります。そりゃホラーなんだから。
ホラー映画見慣れてたら大丈夫と思います。
怖いの大好きだけど、心霊スポットは絶対行かないしお化け屋敷1人で入れ>>続きを読む
ものすごく有名な作品だけど初めて観た。
多分、松田優作の映画初めて観た。
松田龍平、松田翔太の映画はいっぱい観たけどな〜。
この時代の大阪見るだけでも楽しい。
ん?日本?ほんとに??なんかジャッキーチ>>続きを読む
配信もないし、地元のレンタル屋にも無い。
TSUTAYAディスカス登録して借りた、バカ!
しかも誕生日にこれ観てる。私のバカバカ!
点数はつけにくいけど、私の中では3.0以上あります。
もちろんストー>>続きを読む