よしわらさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

またねラリー最高

さがす(2022年製作の映画)

4.0

きっつい。でも観ちゃう。ラストシーンの卓球ラリーも印象的。

岬の兄妹(2018年製作の映画)

4.0

心えぐられる快作。終始眉間にシワを寄せながら見入った。

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

浜辺美波と西野七瀬の可愛さ、長澤まさみの雑な扱いが大変良い。
登場人物全員が常人とかけ離れているので感情移入はできないが、逆に頭空っぽにして手放しで楽しめる"あの頃の"子供向け映画にシン化していると思
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

3.6

最初からぶっ飛んでるから、予想できる展開とか突っ込みどころとかどうでもよくなって、ただただぼーっと楽しめる作品。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.5

おばさんとの自転車での一連のやり取りに感動。
すずめの行動の動機とか無尽蔵の体力が気になった。

RRR(2022年製作の映画)

3.0

何も考えず、ただただ画面に身を委ねるのが一番の映画。

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.0

ミスチル桜井さんが好きだという作品。誰もが思い描く恋愛の理想を美しく描いた作品だけど、全く応援できない二人。でもライアン・ゴズリングはいいこと言う。

犬王(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

楽しみにしてた作品。好きなものの詰め合わせ。
アニメーションだからできる表現、湯浅監督だからできる表現が随所に詰まってて最高だった。
中でも盲目者が見る世界の表現はお見事。

一番好きなシーンは友有と
>>続きを読む

鉄コン筋クリート(2006年製作の映画)

3.5

ああ俺アニメ見てるなぁってなる映画。背景がとんでもない描き込み。
シロ役の声優が蒼井優とエンドロールで知ってビックリした。

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ヒリヒリするシーンが多い。
怖くても大切な人には気持ちを伝えようね、というお話に感じた。「ちゃんと傷つくべきだった」は名言。
岡田将生好きとしてはサイコパスっぷりと長台詞が嬉しかった。

天国はまだ遠い(2015年製作の映画)

3.2

ありがちな設定だけど退屈はしない。
見終わったときは少し晴れた気持ちになる映画。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.1

家族の愛の物語。
真っ直ぐでピュアな映画を久しぶりに見た。
ご都合主義的過ぎないちょうどいいバランスで気持ちよく観れる。

それにしてもコンサートとトラックの荷台のシーン、そしてその一連の流れはずるい
>>続きを読む

偶然と想像(2021年製作の映画)

4.1

下北沢のK2にて鑑賞。
3話構成の映画は秒速5センチメートル以来。

BGMのほとんどない会話劇だが、俳優陣の演技力と脚本の力でグイグイ惹きつけられた。
どの話も飽きの来ない見応えのある内容で満足度高
>>続きを読む