もな子さんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

カラダ探し(2022年製作の映画)

3.1

予告映像では面白そうなホラー映画なのに、
青春キラキラ要素強めだったからちょっと残念

血とかの美術は結構リアルだったから内容もホラーに振り切って欲しかった

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.7

時代の重なりの魅せ方がすごい好き
面白かった

最初は楽しそうな雰囲気が続いて徐々にミステリーになっていった
ホラー要素はあまりない、てか怖い話じゃない

最後もスッキリして終わるから良い

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

3.0

映画も面白かったがこれに関しては小説で読んだ方が面白いかも

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.6

結構面白かった

ジムキャリーかっこよすぎ

面倒くさくてもやりたくない事でも取り合えず引き受けることで人生の可能性が広がるってことね、素敵な考えや

ゲーム(1997年製作の映画)

3.0

結末が予想できてしまった

やりすぎ、人間不信になりそう

ポスター的にホラーかと思ったけど全然そんな
要素なくてバリバリのサスペンスだった

ファウンド(2012年製作の映画)

3.5

R15の割には結構グロいけどちょっとチープ

お兄ちゃんの愛がとにかく強い

なんかちょっと感動した

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.3

面白かったけど終わり方が好きじゃない
けどそれ以外は本当に面白かった

胸糞

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.0

デスゲーム系の話かと思ってたら違った
社会問題のメッセージ性が強かった

開始30分くらいまで誰が主人公か分からない

前半はちょいグロ、後半はアクションって感じ

ゲド戦記(2006年製作の映画)

2.7

ロン毛の目ん玉ない奴、きもくて好き

難しい話

恐怖人形(2019年製作の映画)

2.9

終始、笑った

だんだん人形可愛く見えてくる

日本のB級ホラーって感じで意外と好き

萩原可愛いな、もう

シグナル100(2020年製作の映画)

3.1

終わり方が微妙だったけど感じだけどそれ以外は結構好き

原作より映画の方がテンポ良くて好き

グロさもチープで観やすい