一昨日さんの映画レビュー・感想・評価

一昨日

一昨日

RE:BORN(2015年製作の映画)

3.3

普段映画観ない旦那が珍しく観てると思ったら、切り抜きがバズってるのね
「え〜それで食うの?絶対いやや〜(お箸)まだいっぱいあるやん!」とのこと

大塚明夫さんが出てるのは軍隊、ゴーストといった一部の攻
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.4

子供の心情は謎のまま、大人たちの男らしさ女らしさといったステレオタイプな台詞がやたら出てくるな…と思ってたら

子供の頃は、大人なのになんでわかってくれないの、とよく不満に思っていた
けど、大人でも気
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.5

他の戦争映画を観てしばらく心が重くなっていたので少し助かった…
ただ、そんな状態だったからこそこの作品のむごい部分がより生々しく感じられた

関心領域を観て、終戦日を歴史では習ったし黙祷もしてたけど、
>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

3.7

因果応報の物語…
見せ物小屋といった世界観や雰囲気を楽しみたい時に観る映画

マルセイユ版タロットも秀逸
タロットはカード1枚の意味だけではなく、どの位置に出たか、人物はどこを見ているかなど、それぞれ
>>続きを読む

アダム -神の使い 悪魔の子-(2004年製作の映画)

2.5

素材は良いのに上手く調理できなかったという感じ
何故翻訳タイトルを神の使い、悪魔の子にしたんだろう?

Godsendは神の恵みという意味
クローンを扱う時点で、神の領域に踏み込んでしまっている

>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

3.8

この映画を観た後で、なんでも良いから明るくても戦争の映画を観たほうが良い。
戦争が少し出てるならメインじゃなくても良い。感じ方が全く変わります。
『ジョジョラビット』『ライフイズビューティフル』『ワル
>>続きを読む

ホビット 決戦のゆくえ(2014年製作の映画)

4.1

バーリンさん一番好き
今回もすごかった
映画化されてない小説も映画化してほしいね

ホビット 竜に奪われた王国(2013年製作の映画)

4.5

あまりにも面白かった…!川下りもドラゴン出し抜くのも戦うのもすごかった…!

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

3.8

とても素敵な続編だった
前回と連続で観るのがおすすめ

前回の魔法のアニメのキャラクターたちはみんなメリーポピンズのことが大好きだったから、現実の人間以外で悪役は出さないでほしかったかな

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)

3.9

色褪せない
お父さんに2ペンス渡すシーンでただすれ違ってただけなんだと思って泣きそうになってしまった

ドーナツもり(2022年製作の映画)

3.8

こういうほっこりした邦画が好き
ショートムービーもたまには良いね

雰囲気や画角も好みで監督の今後の作品に期待したい
近所にドーナツ屋出来てほしいな

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.9

コンビニのじゃない、誰かが握ったおにぎり食べたくなる
出来れば蒸したシャケを入れたい

ルパン三世 燃えよ斬鉄剣(1994年製作の映画)

3.6

桔梗の正体がわかるまで、特に序盤はかなりかっこよかった
情が深い五右ェ門が好きだ

レッド・ワン(2024年製作の映画)

3.8

王道の良作!かなりサイバーでプロフェッショナルなサンタで良かった笑

ザ・ルーム・ネクスト・ドア(2024年製作の映画)

4.3

会話や色、ほとんど全ての場面で生に関するメタファーを入れ、死へと向かうマーサとの強い対比を映していた
これは恋愛や続いていた友情では距離が近すぎる

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

3.8

珈琲と煙草を嗜む人はみんな似たような共通点がある…
とか思いたい。

ゴースト・イン・ザ・シェル(2017年製作の映画)

3.6

THEサイバーパンクという感じ
有名シーンのオマージュも多く、誰かが弱くされたりしていないのが良かった
この作品ではゲームのような映像を楽しむ、という感じかな

天使と悪魔(2009年製作の映画)

3.7

フィクションとして面白い
被害者たちかわいそうだったな
宗教観に限らず思想の違いが強くなると…しかも科学を恐れる犯人が科学によって生まれたのが尚更皮肉
面白く観れた

ジャッジ 裁かれる判事(2014年製作の映画)

3.8

泣きそうになった
プロモーションやジャケットは完全にリーガルものだけど
良いファミリー映画でした

スティーブン・ユニバース ザ・ムービー(2019年製作の映画)

4.4

Independent TogetherとTrue Kinda Loveが特に好き
マイククロールの時も本人出してたけど、ライブのDisobedientの時にいたのはレベッカシュガー?笑

各ジェムは
>>続きを読む