ハントさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ハント

ハント

映画(157)
ドラマ(2)
アニメ(0)

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.0

ノーマルと4DXで鑑賞
探偵映画というよりはSF映画になってきた(前からか?)
涙腺が何度も崩壊しかけるシーンばかり
ファンが求めるものをたくさん描いてくれている
黒ずくめはもう少し昔の怖さがほしいな
>>続きを読む

42〜世界を変えた男〜(2013年製作の映画)

3.9

テレビで鑑賞
黒人初のメジャーリーガーの話
自分には考えられないような人種差別をうけていた主人公だが,どんなことをされても耐える強さが素晴らしい
主人公ジャッキーロビンソンがつけていた42番は今でもメ
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.2

N・シャマランベスト作品
一応ホラー映画?の部類だが,終わり方がここまで素晴らしいサプライズ映画はそんなに多くないだろう
感動できるし自分が幼いころに観た作品だがとてもインパクトの残る一作だった

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.5

サブスクにて鑑賞
思っていたよりわかりやすい作品だった
まあまあ怖いかなーといったかんじ
終わり方もそこそこ良き
催眠術は怖いね

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.8

サブスクにて鑑賞
短い時間で色々考えさせられる作品
人間性とはなんなのかということが映像でみれるといったかんじ
あの仕組みとか気になり始めるとダメなのでとにかく登場人物を観て楽しむべき
こーゆー映画g
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

3.1

映画館にて鑑賞
きっとN・シャマランにしかわからない世界観があるんだろうな
そんな怖くないし,終末っぽさも雑だし
伏線っぽいのはたくさん貼っといて回収されたのかもわからず終わる
家族の設定とか訪問者の
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.9

映画館にて鑑賞
NIKE好きには最高の作品
エアジョーダン制作の作品というよりは,マイケル・ジョーダンとどのように契約したのかがわかる映画
成功者になるためのヒントをたくさん教えてくれる
ソニーはもち
>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

映画館にて鑑賞
おぞましい姿の主人公(チャーリー)は人間なのに恐怖を感じるぐらいの特殊メイクだった
チャーリーは家の中も自由に動けない身体になっていたがそこが自分に重なる部分があって,自分を客観的に見
>>続きを読む

スランバーランド(2022年製作の映画)

3.7

サブスクにて鑑賞
全然期待せずに観たが想像より面白かった
夢という無限大を舞台にしていたのてもっと壮大にやってもよかったかなとも思うが,それ以上にメッセージ性の強い作品だった
少し感動もできる

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

3.6

映画館で鑑賞
元のゲーム?を知らないので評価しづらいが,ホビットのような世界観でよかった
ホビットのオマージュっぽいシーンもあったが...
もう少し大掛かりな戦いに持って行ってくれるとよかったなという
>>続きを読む

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

3.0

サブスクにて鑑賞
地球が終わるといった題材だが,本当の恐怖は人間だということを示す作品だった
言い換えればこの題材なのに規模が小さすぎたなと言う印象
勿体ないなという感じ

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.7

サブスクにて鑑賞
実話を元にした作品
普通の監督が描いていればただの実写映画だったが,クリストファーノーランが描いたことで非常に興味深い作品となった
海,陸,空の3つの方面から異なる時間軸でストーリー
>>続きを読む

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.3

サブスクにて鑑賞
良くも悪くもナイトシャマラン作品と言った感じ
ホラー映画としてはいい感じ
けれど結末が少し弱い印象
続編はなさそうな感じだが,説明不足すぎる

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

4.3

映画館とサブスクで鑑賞
常にダークな雰囲気が最高で展開も話の持っていき方も素晴らしい
主人公Hはジェイソン・ステイサムにしか演じられないハマり役
選曲もいいしここまでダークな余韻を残してくる映画はあま
>>続きを読む

アテナ(2022年製作の映画)

3.6

サブスクにて鑑賞
弟を殺されたことによる兄弟喧嘩の街を巻き込んだバージョンみたいな話
紛争をとても忠実に再現されている

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

3.4

サブスクにて鑑賞
アカデミー賞が好きそうな作品
この映画でわかることは戦争の残酷さ
ストーリーがどんな感じだったかすぐ忘れちゃう感じ

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.8

IMAX,スクリーンX,ノーマルで鑑賞
洋画映画に本格的にハマるきっかけとなった作品
ラミマレックの最高傑作でここまで違和感を持たずにみれる映画はないほどフレディーマーキュリーそっくりだった
ラスト2
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.9

サブスクにて鑑賞
映画好きにはたまらない作品
あらゆる映画,アニメなどのキャラを観ることが出来る素晴らしい作品
ゲーム性のあるストーリーも面白い
逆に言えばこれだけあらゆるキャラクターを使えるならもっ
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.0

映画館にて鑑賞
前作を超えてストーリーが面白く,更に選曲も神がかっていた
ライブの盛り上がりを感じられる作品
ショーンメンデス最高だ!

SING/シング(2016年製作の映画)

3.6

テレビで鑑賞
普段アニメをあまり観ないが,この作品は楽しめた
ストーリーはありがちな感じだが,知ってる曲ばかりでテンションがあがった

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

3.8

サブスクにて鑑賞
長回し映像は臨場感が素晴らしく,戦争の残酷さを感じられる映画
一方ストーリーは少し薄い感じもある

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.9

IMAXで2回,ノーマルで1回鑑賞
今まで観てきた作品の中で1番大好きな作品
ここまで心が熱くなる作品はほぼないし,オススメした友達みんなが最高だったと言ってくれるぐらいあらゆる人が楽しめる映画
俳優
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.8

テレビで鑑賞
トムがイケメンすぎるし男心をとても刺激してくれる戦闘機のかっこよさ
ストーリーはまあまあと言った感じだが,この作品を観ないわけにはいかないだろう

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.6

サブスクにて鑑賞
シリーズの中では1番面白いのかな?
けど少し間延びしてる感があるところもある
とはいいつつプロフェッショナルな漢はかっこいい

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.5

サブスクにて鑑賞
前作とそこまで変わらない流れで,ハマる人はハマるのかな〜と思いつつ鑑賞
なんとなくキアヌ作品は対象年齢高いイメージ

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.5

映画館にて鑑賞
DC作品を普段あまり見ないのでどんな感じなのかなと観にいったが,B級感漂う作品だった
無敵男が暴れまくる話
ドウェインジョンソンは人間であの姿だから面白いのであってヒーローというか超人
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.6

サブスクにて鑑賞
007とかM:I路線かなと思って鑑賞したが,思っていた以上に殺しまくる映画だった
無敵おじさんが復讐しまくるお話

ディヴォーション:マイ・ベスト・ウィングマン(2022年製作の映画)

3.6

サブスクにて鑑賞
ストーリーはトップガンに似たところもありつつ,戦争について考えさせられる作品でもある
良くも悪くもネトフリ感のある作品
ただ,実話をもとにした作品であると知ると見方が変わるかもしれな
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.8

サブスクにて鑑賞
現代の人たちが見るべき作品かもしれない
ただただ面白い系の映画かと思っていたが,少し感動もする
色々な小ネタがあって面白い

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

サブスクにて鑑賞
映像が全て何かしらの機器画面という斬新な作品
ストーリーも常にハラハラ展開で,後半の伏線回収は最高

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.8

サブスクにて鑑賞
前作とはまた少し違った形で楽しませてくれた
この作品は伏線回収はもちろんだが,暗示がというか小ネタがたくさん含まれているのも面白い

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.3

映画館にて鑑賞
正直何が何だかよくわからない様な作品
ネタバレ解説記事を見て少し理解できたかなという感じ
色んな風刺があったらしい
謎めいたUFO見たい方は是非
なんだかんだ映画史に残るUFOです

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.8

サブスクにて鑑賞
探偵映画は大好きで期待通りの作品だった
伏線回収が素晴らしく小ネタも満載で非常に楽しめる映画だ
アナ・デ・アルマスがいるからさらに面白いみたいなところはある

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.4

映画館にて鑑賞
アカデミー賞ノミネート作品との事で期待していったが,期待していたほどではなかった
マルチバースを利用した作品
正直全てを理解出来ていない為評価するべきじゃないかもしれないが,後半は少し
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

4.2

映画館にて鑑賞
スピルバーグ監督の凄さが存分に出た作品
説明しづらいが監督が燃え尽きるのもわかるぐらいいい作品
ラストシーンは今まで観た映画の中でもトップレベルに好きなシーン

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.7

サブスクにて鑑賞
"誰でもない"おじさんが悪党達をボコボコにしまくっちゃう映画
ジョンウィックの数年後みたいな作品でとても面白い
おじさんは怒らせちゃダメだ