Nonさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

Non

Non

映画(541)
ドラマ(10)
アニメ(0)

かたつむり(1966年製作の映画)

-

ファンタスティックプラネットについてた短編映画。

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.3

THEシュルレアリスムって感じで、なかなか気持ち悪い(笑)
元祖「進撃の巨人」

乙女の祈り(1994年製作の映画)

3.8

実話なのがかなり衝撃だった。
アデルとはまた違った百合映画。

ピンクとグレー(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

菅田将暉と夏帆の演技がすごすぎた。
本当にカメレオン俳優。
夏帆のビッチ役もっと見たい。

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

人間は容赦無く殺すのに、犬を轢きそうになってハンドルをきったところに森田くんの人間味を感じた。

さびしんぼう(1985年製作の映画)

3.4

ファインダー越しの少女、ショパンの別れの曲が素敵だった。
あのオウム飼いたい。

スワロウテイル(1996年製作の映画)

3.8

日本語、英語、中国語が入り混じった言語での会話がクセになる。

薬指の標本(2004年製作の映画)

3.6

小川洋子さんの原作を読まずに鑑賞。
全体的に薄暗くて独特な雰囲気が良かった。

八月の鯨(1987年製作の映画)

3.7

渋谷のBARの名前になってるから、気になって鑑賞。

内容は単調だけど、老人たちの人間模様にほっこりする。姉妹ってイイネ!

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

-

DVDの特典映像も面白かった。
カーチェイスの撮影方法にびっくり。

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

-

展開が早すぎたから、あまり話に入り込めなかったけど、
ラストのどんでん返しは好み。

天使の恋(2009年製作の映画)

-

原作がケータイ小説っぽそうだなって思って観てたら、本当にそうだった(笑)
佐々木希の破壊的なかわいさで補ってる映画。

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

3.7

ルビーの天真爛漫な感じがカワイイ。日常系ファンタジー。

ロシュフォールの恋人たち(1966年製作の映画)

3.6

テンポが良くて、全体的に明るい映画だったから見ていて楽しかった。

シェルブールの雨傘(1963年製作の映画)

3.4

全編音楽のみのミュージカル映画を見るのは初めてだったから、かなり新鮮だった。

アフタースクール(2008年製作の映画)

-

ながら見してたから、後半の伏線回収に頭が追いつかなかった、、、