ななさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

なな

なな

映画(350)
ドラマ(49)
アニメ(0)

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

3.8

5作目。
ミア、思いっきり飛び降りてたけど赤ちゃんは平気だったみたい。ドウェインジョンソンってここで出てくるんですね。ドミニクよりごりごりマッチョ?

最後、良かったね。ハラハラ爽快。

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

3.6

4作目。
ブラガの件ってブライアンの責任じゃないですよね?って騒いでた。圧倒的ブライアンの味方なので。でもすごくハラハラして興奮した。

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

3.2

3作目。
日本とは!?ってなったけどこれは洋画ではありがちですかね。仕方ない。妻夫木聡とか北川景子とかがちょい役なのも面白かった。あとハンがなんのお菓子食べてるのか気になった。

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

3.8

2作目。
ブライアンがスターぽくなってて更にかっこ良かった。まあでも個人的にはテズが好き笑
あとはロームのおかげで面白要素があって良かった。

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.8

過去の自分からしたらアクションとか車とか、観ないでしょ〜と思ってた。車走ってるシーンとか目が追いつかないよ〜って。もちろん作品名は知ってましたが。

でも観たら興奮するものですね。
まずブライアンかっ
>>続きを読む

ダラス・バイヤーズクラブ(2013年製作の映画)

3.7

深く知れば知る程、不条理の多さに気が付くのかも。主人公の生き方に全面的に賛同できる訳じゃないんだけど、計り知れない程の絶望と苦労の連続だったんだろうなあと。自分が同じ状況ならただただ絶望し続けると思う>>続きを読む

SPY/スパイ(2015年製作の映画)

3.8

気軽に観れて面白かった。それに笑えた。
馬鹿にされがちなキャラの人が活躍する系好き。

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

4.0

カルロスがお洒落で魅力的に感じてしまった。
演出なのか分からないけど、人を殺す事に関しては、殺したい欲求から行為に至ってるって言うよりも、感情はかなり無機質で、ただ殺した、という事実が残ってるに過ぎな
>>続きを読む

ゲット スマート(2008年製作の映画)

3.7

普通死ぬよね?って思う場面何回かあったけど無傷なの笑った。ドジで面白いのにしっかりアクションしてくれるところが良かった。

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.9

岡田くん〜
原作知ってる人からすると少し違うのかもしれないけど、自分は原作知らないから、笑える要素もあったし、むしろさらっと観れた。

ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります(2014年製作の映画)

4.0

ゆったりな内容なのに、テンポよく話が進んでて好きだった。40年も住んだ家売るとなったらすごい決断だよなあ。

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.0

熱かったな〜
自分自身は車のこともレースのことも何も知らないから、自分1人なら交わらなかっただろう映画。なのに熱かった〜。
そして相変わらずマット・デイモンかっこよかった〜。

ハングオーバー!!! 最後の反省会(2013年製作の映画)

3.5

個人的にはⅡより面白かった。
チャウがやばすぎてもはや可愛く見えてきた。

閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー(2019年製作の映画)

3.4

実際の現場とは違いすぎて、設定に関して思うことはありましたが、それはまあ、映画なので…

いくら精神科と言っても、病棟では医療職が介入しきれない患者同士の人間関係があると思う。まあ、その結果トラブルに
>>続きを読む

スノーデン(2016年製作の映画)

3.9

これが本当なんだもんなあ
何かおかしいかも、と疑問を感じても、その状況下で過ごしてるといつの間にかそれが当たり前になる。しかもそれを周囲に明かせないなんて、自分が壊れていきそう。
スノーデンは自分の疑
>>続きを読む

任侠学園(2019年製作の映画)

3.7

なんとなーーーく観たんだけど、面白かった。

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.5

事件のこと知りませんでした…観終わってから調べました。
だから、何か始まりそうで始まらない感じが続いて、分からないまま終わった。まだまだ知らないことだらけだなあ。