midoriさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

少女邂逅(2017年製作の映画)

3.5

思春期の女の子の危うさ、儚さ。。
胸が苦しくなった。。

放課後ソーダ日和-特別版-(2018年製作の映画)

3.0

クリームソーダに惹かれて見たら、冒頭からまさかの少女邂逅のお二人!!
同じ監督だったのね🐱
しかも喫茶監修は難波里奈さん🐱
こういう偶然は嬉しい😆


ただ、晩御飯クリームソーダはないわw

Melanie Martinez: K-12(2019年製作の映画)

3.8

ファンシー&ガーリー&フェアリー&シュール&ダークネスな世界観←カタカナ多w
日本でいうとTommy february6&heavenly6好きが気に入りそうな感じ。
ただ可愛いだけじゃなくて、思春期
>>続きを読む

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

4.0

映像が凄いの一言。
1秒たりとも目が離せない。
今見ても新しい。
というか現代社会を予言してるみたいで鳥肌立った。。
流石世界のクリエイター達に影響を与え続けてる作品だけある。

センターステージ(2000年製作の映画)

3.5

子どもの頃観てワクワクしたけどタイトルずっと知らないままだった!
ニューヨークのバレエは自由で楽しい!

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.7

くそワロタwww
ビジュアル最高。
好きな顔が集まるとこんなに胸が高鳴るとは、、(笑)

野良猫ロック セックス・ハンター(1970年製作の映画)

3.4

梶芽衣子が可愛すぎる!!
きいろいさくらんぼ〜が頭から離れない。

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.0

そっか、私タラちゃん作品パルプフィクションしか知らなかったんだわ(笑)
もっと勉強しとくべきだったー。
きっとマニアが喜ぶ要素沢山散りばめられてたんだろうなぁって。ちと悔しい←

元々シャロンテート殺
>>続きを読む

ビグルス・時空を越えた戦士(1985年製作の映画)

3.2

旦那の好きな映画ナンバーワンらしいので見たけど、超展開なんでもありのB級映画でした(笑)
サウンドもコテコテ80s!
社長ハイスペック過ぎだろ(笑)
コメディ要素もあって面白かった。

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.8

風・火・水・土 とかの魔法要素っていつでもワクワクさせられるよね。

クリストフのソロシーンは80sMVのようなトレンディ感で笑い堪えるの必死やった(笑)

オラフ違和感なし。

娚の一生(2015年製作の映画)

3.3

トヨエツがエロい。。
エロいシーンほとんど無いのに、なぜこんなにエロいのか、、(笑)

榮倉奈々あんま好きじゃなかったけど、化粧っ気のないナチュラルな感じが良かった。

ロッキー・ホラー・ショー(1975年製作の映画)

4.1

今まで見てなかったことに後悔…
ってくらいめっちゃ好きな要素いっぱい!

パターソン(2016年製作の映画)

3.7

初ジム・ジャームッシュ作品。

何気ない日常が愛しい。
淡々としてるのに退屈しない。

ノルウェイの森(2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

原作知らんと観た。

60sのインテリアとかファッション可愛いなーとか自然が綺麗やなーとか映像の空気感は好き。

でも物語はよーわからんかった(笑)
え、あ、そうなの?!と思ってる間に完。
みんな自殺
>>続きを読む

神聖なる一族24人の娘たち(2012年製作の映画)

3.2

はじめドキュメンタリーと思ってたらファンタジーだった。。
民族、儀式、、エロ。←
衣裳や風景が素敵〜どころではなく終始不穏…とにかくシュールw
オナラのシーン大好き←

極め付けはエンドロールの曲ww
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

3.5

自然に溶け込む喪服姿の美女姉妹。
特に長澤まさみのスタイルの良さが際立つ。
はぁ。素晴らしく目の保養。、

子どもを振り回すのはいつだって大人。

DARK STAR/H・R・ギーガーの世界(2014年製作の映画)

3.4

亡くなる直前のご本人が出演してたけど、厳つい人なのかなー?と思ってたら想像と違って穏やかで柔らかくて純粋なおじぃちゃまだった。
でもやっぱ特殊な人。。
6歳の時に父親から貰ったプレゼントが頭蓋骨て💀w
>>続きを読む

愛のコリーダ(1976年製作の映画)

3.5

無修正Ver.(笑)

ゆで卵
68歳のおばあちゃん等
衝撃シーン盛りだくさん。
そしてけして古くない。

阿部定事件ってとりあえず頭狂ってる女の印象しかなかったけど、こう見てみるとピュアな愛の物語な
>>続きを読む

赤い暴行(1980年製作の映画)

3.1

売れないバンドの青春物語。
昔の内田裕也がチラッと映ります(笑)
昭和の混沌とした街並み、ポップなインテリア、ギラついた喫茶スナック…どれもワクワクする。

レンタネコ(2011年製作の映画)

3.2

猫好きのための映画🐱
主人公みたいな生活羨ましい…けどな。

アラジン(2019年製作の映画)

3.8

ウィルスミス オン ステージ !!!笑

最近は吹替で見ること多いけど、字幕も見たくなった。

デッドプール(2016年製作の映画)

3.6

脱力系ヒーロー最高。
ヒロイン役がゴッサムのヒロインやってる女優さんなのが嬉しい❤️

まさかのエンディング曲ケアレスウィスパーw

インターステラー(2014年製作の映画)

3.6

SF🛸苦手やし、正直チンプンカンプンになりかけたけど、父と娘のハートフル物語になってたし、伏線回収でスッキリしたので最終感動的に着地して良かったです。
マット・デイモンの役残念😹w

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.9

純粋におもしろい!!!
ドラマシリーズを見てると尚更おもしろい。
エンタメ作品だぬ。

三浦春馬のキザ&間抜けっぷり最高w